宿番号:317721
富士山を望む天空露天風呂 伊豆長岡温泉 ニュー八景園のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2023/11/30
家族旅行で大所帯でしたが富士山が見える部屋でコンパクトな部屋なから満足です。(ビジネスホテルよりは広いです)
夕食のお刺身やあわびの焼き物などとても美味しく、皆が大喜びでした。
団体さんの宴会場と隣り合わせでカラオケ音量がちょいきつかったですが、、食事は美味しかったので良しとします。
露天風呂からの富士山はあいにく雲に隠れていて残念。
でも広くて気持ちがいいお風呂でした。
投稿日:2023/11/29
夫婦2人で宿泊しました。
天空風呂と謳っている通り、露天風呂の開放感が気持ちよく、存分に温泉を楽しめました。湯加減が丁度良く長湯できました。
夕食は食事の量がちょうど良く、味も美味しかったです。名物のパイシチューはコクがあり上品な味で満足できました。
周辺には直売野菜や美味しいスイーツのお店もあり楽しめます。
お気に入りの宿です。
投稿日:2023/11/29
伊豆山側に位置し富士山ビューがよかったです
建物は築数があり設備には少し古さも感じますが、フロントの対応も親切て朝食も目の前で作られる品もあり種類も豊富でした、些細な事ですが朝のビッフェ紅茶がないのは残念 インバウンドでも紅茶を常飲する国の方も多いと思います。たまたまでしょうけど サラダの補充が朝食終了前まで無かったのに気がつきました
投稿日:2023/11/29
富士山を眺め、月明かりの下で、夜中に入る露天風呂は他に類を見ない。露天風呂好きは、必ずリターンする事間違い無し!
投稿日:2023/11/24
前回宿泊したより、チェクインがスムーズになり良かった。夕食及び温泉は大変良かったが、朝食のパン類は焼いても硬くイマイチだった。それ以外は気持ち良く利用できた。
投稿日:2023/11/24
2人での宿泊でしたがベットのツインルームで部屋が狭くくつろげませんでした。グループの天成園と似ています。
食事は夕食、朝食とも美味しくて満足できました。
露天風呂は評判通り富士山が絶景で立地は良いです。
投稿日:2023/11/22
伊豆長岡には何度も行きましたが、今回初めて利用させて頂きました。到着時は、富士山に雲がかかり見えませんでしたが、朝、露天風呂や客室から富士山の絶景を見ることが出来感激しました。夕食も嗜好を考慮して頂き大変感謝しております。とても美味しく頂きました。楽しく有意義な一夜を過ごさせて頂き満足しております。今後も機会がありましたら再度伺わせて頂きたいと思います。スタッフの皆さんありがとうございました。
投稿日:2023/11/19
初めてお世話になりました。予想どおりの昭和の大きな温泉ホテルで、お風呂もお部屋も広くてとても気持ち良く滞在できました。
食事も昔はこんな贅沢な食事だったなぁと、夫婦で懐かしく、とても満足です。
また利用したいと思います。
投稿日:2023/11/16
天気が悪かったので、目当てにしていた富士山が見られませんでした。
お風呂はサウナもあり、良かったと思います。
投稿日:2023/11/15
宿泊先には、ちょっと道を間違えたが、計画より早めに到着!即温泉へ。最上階の展望風呂から富士が見えるはずが・・・。富士山のところだけ多くの雲が停滞しており、残念ながら見えな〜い。ちょっと低め(80度)のサウナを3回も入っていると、ちょうど5時になったとき、雲が薄くなり富士が見えました。また、次の日の朝風呂で素晴らしい富士が見れ最高でした。夕食はあわびの踊焼きと金目鯛の煮付追加のちょっと豪華な会席料理で非常に美味しくいただきました。ただ、食事処の係りの人たちがせわしなく、空皿を引き上げたり、次の料理を出すのが早すぎゆっくり、落ち着いて味わうことができない感じでした。係りの人たちがあまりにもテーブルの間をいききすぎりて、見ざわりです。それと、最後の炊き込みご飯が硬すぎです。お茶漬けで食べました。全体的には、絶景の富士山が見れたことで満足です。
投稿日:2023/11/11
誕生日祝を兼ね 利用しました。
夕日をみながら富士山を観賞したかったのですが お天気の都合で初日は残念でした。
しかし夕食はスタッフがとても親切で感じよく 食事もおいしく 最高な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
翌朝は 温泉に入りながら富士山を観賞できました。
朝食に出されたゆず香きのこ味噌がとても美味しく お土産にしたところ 喜ばれました。
投稿日:2023/11/11
お値段が安かったのであまり期待してなかったのですが、お風呂もごはんもとっても良かったです。
夜の露天風呂はぬるかったので、なかなか暖まらない分、ゆっくり長くつかれました。朝の露天風呂は景色が最高!富士山もうっすら見えて(お天気のせいかな)、朝は温度もちょうど良くて気持ちよかった〜!
夕飯も色々なものが少しずつ出て、最後まで全部楽しんで頂けました。パイポットのビーフシチュー美味しかった〜。ごはんの黒米が気に入って、帰りに道の駅で購入したほど。
朝ごはんはバイキングで、好きなものをたくさん食べられます。全部美味しいので、お腹パツパツになるまで食べちゃいました。
建物や設備は古かったですが、お部屋はきれいでした。
この満足度でこのお値段はかなりコスパ良しでした!
すぐリピしたいくらいよかったです。
マルシェさん
投稿日:2023/11/8
とても良い良い宿でした。。
残念ながら露天風呂からは富士山は見えなかったが、富士山を見ながら宿泊したいならもっと近くです宿泊しないとダメだと分かりました。
トータルとても良い宿でした、久しぶりの家族旅行でいい思い出作りが出来ました^_^
又宿泊させて貰います。
投稿日:2023/11/7
昭和世代の私にはこの落ち着いた雰囲気が良かったです。接客も自然体だし、古い旅館ですが館内もキレイでフロント前の小さな池(屋内)には鯉が泳いでいました。目につく所では、部屋の畳と水回りはリフォームされていて清潔でした。あと温泉がほのかにお茶の香りがするなぁと思ったら、私の勘違いでお茶の香りのするボディソープとシャンプーでした。売店には置いてありませんでしたが置いたら売れるとおもいます。富士見の旅館なので晴れていれば富士山も良く見えます。垢抜けた物は特にありませんが、ゆったりくつろげました!
投稿日:2023/11/5
天空風呂が何よりもよかったです。富士山は雲がかかっていて、見えなかったのは残念でしたが、お風呂は広くゆっくりと入る事ができました。ご飯はお値段と妥当な感じでした。
投稿日:2023/11/4
お部屋は古いながらも清掃も行き届いていました。
フロントの方はじめ従業員の方達も接客も気持ちよくて良かったです。
お料理も夜も朝食も美味しく頂きました。
お風呂に行くのに少し面倒だったかな〜。
展望風呂は富士山へ見えませんでしたが広くてとても気持ちが良かったです。
何よりいまでは数少ない喫煙部屋があり助かりました。
お世話になりありがとうございました。
投稿日:2023/11/4
天気の良い週末の宿泊でしたので満室とのこと。非常に丁寧なチェックイン説明でありがたいのですが、後に並んでおられる方がいたので上手くパスできるとなお良いかなと思いました。家族が別に到着だったのですが、そこも配慮いただき駐車位置の調整ありがたかったです。
露天風呂はとても広くて開放的。夕方は残念ながら雲に阻まれましたが、朝の富士山展望は絶景で気持ちよかったです。泉質もなかなか良い感じがしました。垢すりのタオルも良かったです。
お料理もとても美味しくホスピタリティ感じられる接客で満足です。金目鯛の煮付けが別注できることを夕食時に知って、事前にお願いすれば良かったと思いました。私一人が食べたいので今度はそうしようかと。
マッサージをお願いしようと思ったら予約で満杯とのこと。夕食後とかでなく、早めに予約した方が良さそうです。
すぐ近くに伊豆パノラマパークやめんたいパークもあって楽しそう。
またお世話になりたいと思います。
投稿日:2023/10/20
毎年利用しています。
改装されたツインタイプの部屋に比べて古さが目立ちます。
トイレや洗面台もそれなりです。
コンセントが無くて苦労します。
素泊まりでこの部屋だと多少割高に感じます。
よぴさん
投稿日:2023/10/19
十数年ぶりに富士山が見たいと夫婦で出掛けて、せっかくなら富士山が見える温泉でゆっくりしたいと、探して八景園さんにお邪魔しました。割と趣きのある建物でしたが、きちんと手入れされており、とても気持ちよく過ごせました。
お風呂は、東館5階のお部屋から1階上がるだけでも階段が使えずに、少し不便でした。主人は下まで降りて西館までお風呂への移動が面倒だと言ってました。あと、お部屋の障子が軽すぎて(笑)外を見ようと開けたら、バン!って大きな音を立ててしました。何かしらストッパーがあるといいかもです。
その点を除けば、とても居心地の良いお宿でした。
お世話になりました。
投稿日:2023/10/19
The dinner is very good and appreciated. Both variety and taste are good. The souvenir shop is worth to shop around, many different souvenir. The view from the room is good too. We can see Mt. Fuji directly by just sitting down. But the window is old and a bit dangerous, I think they should check if it functions normally. The hotel is now under renovation, the view from restaurant is blocked.
投稿日:2023/10/8
子供の誕生日旅行ということで今回初めてお世話になりました。
受付をしていると、スタッフのみなさんが息子に「おめでとう!」と拍手をくださり、夕食の時にも「誕生日おめでとう」と手作りのかわいい”こま”のプレゼントをいただきました。
息子は恥ずかしそうに、でもとても嬉しかったようで「こんなかわいいの作れるのすごいね」と感動しながら遊んでいました。ありがとうございました。
館内には手作りのものがたくさん飾ってあり、とてもあたたかい雰囲気です。食事も美味しく、お風呂も広くて最高です。
そしてなにより、スタッフのみなさんの笑顔が素敵です。
また家族みんなで伺います。
投稿日:2023/10/8
初めて利用させて頂きました。部屋は普通の和室でしたが、部屋の目の前から富士山が見ることができ眺めはとても良かったです。ただ窓に網戸がなかったので開けた時に虫が入ってきてしまって網戸が有るともっと良かったです。お風呂は露天風呂が広く目の前に富士山を眺めることが出来てサイコーでした。食事は夕食朝食共にクオリティーが高くとても美味しかったですが、夕食の後から出されるメニューが自分達のペースにあっていなかった為、冷めてしまった所があったので、お客のペースに合わせて出す気遣いがあったらもっと良かったです。また利用させて頂きます。
投稿日:2023/10/7
お風呂は掛け流しで 富士山が見えて最高に気持ちの良いお風呂でした
夕ご飯の量が少ない感じがしました 天ぷらがあったら良かったかなぁ〜と思いました
味は文句なしです。
気のついたこととして お風呂に泉質 効能など記載があると良かったかなぁと思います
ちょっと気になりました
投稿日:2023/10/7
夕食時、沢山のご馳走がテーブル一杯並べられ、食事中うっかりお箸を落としてしまい。交換をお願いしようかと接客係の方を見たら、すでにニコニコしながら箸を用意し近づいて来ており、大勢の方が居る中、凄い気配りだと感激しました。残念なのは駐車場整理係の態度。狭いのに誘導するでも無し、クラウンでも入る場所なのにと、、聞こえがよしに大声で他のお客様と話して居ました。それさえ無ければ、気分の良いホテルだったのに、他の接客は凄く良かったので接客は星3です。