エリア: 大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田
宿番号:317739
民宿 城山のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2022/4/29
ご飯がおいしい
久しぶりの宿泊、ご飯、温泉、相変わらず満足でした。
夏か近づきとなりの田んぼではカエルの大合唱、いい子守唄になりました。
廊下の冷蔵庫が無くなったと思ったらテレビの台が小型の冷蔵庫だった。(最初は気づかなかった)
改装されてトイレ付の部屋もできたみたいですね。
休みが取れたらまた行きたいですね。
民宿 城山からの返信
この度数ある宿泊施設より民宿城山を選んで頂きありがとうございました。
ヒロシ様が泊まられた季節はちょうど田植え前の水田に水が張られ、蛙さんたちの大合唱が聞ける期間でした。これから田植えが始まり、また風景が変わってきています。是非この景色をご覧になって頂きたいなーとおもっております。
冷蔵庫などの備品やお部屋を少しずつですが変えていっております。お知らせが足らなかった様で申し訳ありません。また新しいお部屋にはウッドデッキを作ったりしております。手作りで作っておりますのでまだまだ出来上がりませんが、SNS等で作っている風景をアップしておりますので、出来上がりましたら是非お越しください。
お忙しい中クチコミの投稿をしていただき誠にありがとうございました。
またのご利用、従業員一同心よりお待ちしております。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/5/10
投稿日:2022/4/3
この度もお世話になりました。我が家はこちらの宿のファン!これまでは私の一人旅&母と共に伺ってましたが事情も変わり、体調を崩し大好きな旅も遠慮していた母と我が家は初めてツインベッドルームを利用しました。
チェックインの時は靴を脱いだ後立ち上がるまで時間がかかってすみません。お陰さまで、温泉&お食事&御部屋&雰囲気すべて満喫できました。
和室と同様お布団がフカフカでゆっくり就寝に付け、朝もゆったり温泉を堪能し、ストレス発散できました。コロナ禍ワクチン三回打ってても泊まりに行くには、ご迷惑じゃかいかと気が気でありませんでしたが、母はリハビリを頑張ってるのでご褒美になりました。本当にありがとうございました。
民宿 城山からの返信
ひまわり様へ。
今回、数ある宿泊施設の中より三船温泉城山にご宿泊していただき誠にありがとうございました。
何度もご利用いただいてありがとうございます。今回は特にお母様と一緒に来ていただけて、私共従業員一同本当に嬉しかったです。
お母様も新しく新設した洋室を喜んでいただけた様で良かったです。
ひまわり様とお母様の会話をお聞きして本当に仲が良いんだなーと思って微笑ましく思っておりました。私共の方がひまわり様のファンになりましたよ(笑)
お母様のリハビリ大変だと思いますが頑張って下さい。いつでもお待ちしておりますので、リハビリに疲れた時はストレス解消にお越しくださいませ。
お忙しい中クチコミの投稿ありがとうございました。
従業員一同、またのご利用を心よりお待ちしております。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/4/8
投稿日:2022/1/2
● 送迎について
じゃらんでは送迎が可能かのような記載がありましたが、実際に宿泊前日にお願いしてみると、2人で経営しているからとか、車がないからとか理由をつけて送迎はやっていないと断られました。
平時は三根バス停の目の前でバスさえあれば交通の便は申し訳ないものの、チェックインに使えるバスは多くはありません。
元旦にはバス自体が完全運休するためやむを得ずタクシー利用になりますが、竹田駅へ(から)は5千円程度かかります。
本当は宿を変えたかったところですが、前日に判明、年越しの最繁忙期でほかの宿の空きがある訳もなく、そのまま宿泊になりました。
● 食事について
年末年始の特別プランということでさぞ豪華な料理が出ると期待していましたが、通常の料理フレードアッププランに申し訳程度のよくあるお正月料理の小鉢が数点というお粗末さでした。
夕食は炊き込みの釜めしで、白ご飯のおかわりは別料金を取られます。注文した時にその説明なかったのは非常に残念。
● 部屋について
まず、壁が薄いです。隣の部屋のしゃべり声、いびきがよく聞こえます。意図せず壁ドンされようものならかなりの音でびっくりします。
次に、エアコンが効かない。早朝はかなりの冷え込みで、極寒の中での目覚めになります。そのためなのか。こたつの用意があります。
トイレは共用で、深夜に扉を閉める音が響く。水を流す音も用を足す音も聞こえるんじゃないかと心配になります。廊下に暖房はありません。トイレも寒いです。
● 温泉について
バッチリ正真正銘の温泉でかけ流しです。
浴槽にはか析出物の層が分厚くできていて成分はかなり濃そう。
硫黄系ではない白濁ですので、腐卵臭はありません。湯底にはしゃぶしゃぶのゴマダレのような湯泥が溜まってます。若干の髪の毛が混ざっていますのできれいなものではないです。
給湯がそれなりの温度なので、炭酸成分は揮発しているでしょう。泡付きはありませんが、湯泥が体中について泡付きではありませんが湯の華粉が体中につきます。
入浴時間は6AM-22PMで、22時以降お湯を抜くような張り紙がありましたが、翌朝も湯泥は残ってました。
日帰り営業もしていて、地元の人の出入りが結構あります。入れ代わり立ち代わりで人が来るのでのんびりできる雰囲気ではないです。
民宿 城山からの返信
当店へのご宿泊誠にありがとうございました。
送迎につきまして、施設情報ページにて送迎有りとさせて頂いておりましたが、条件付きとさせて頂いておりました。条件につきましては宿泊人数が5名から。それと土曜日や連休などの特別日は元々送迎は行なっておりませんでした。お泊まり頂いた12月31日は元々送迎を行なっておらず、人数も2名様でしたので条件に当てはまりませんでした。
そして送迎が可能かどうかのご連絡をいただいたのが、宿泊日前日の12月30日でした。予約の備考欄等にも記載はありませんでした。前日では準備が間に合いません。お迎えさせていただく側の者と致しまして、もう少し早めにご連絡頂けたらと思います。
食事につきまして、ご満足頂け無かった様で申し訳ありません。当店では肉や野菜から全て地元の食材を大事に使い料理させていただいております。なので、他店で出される様なお正月料理のおせち料理を期待されていたのでしたら、期待はずれだったのかも知れません。お米に関しまして、釜飯をコース内で出させていただきましたので、別にご注文頂いた白ごはんは有料とさせていただいております。ご説明が足らず申し訳ありません。
お部屋につきまして、隣の部屋の音やトイレの音が聞こえた、エアコンの効きが悪いとの事で申し訳ありませんでした。昨年末から施設の一部を改装致しました。だいぶ快適に過ごしていただける空間をご用意致しました。しかし、そちらも木造ですので全く物音が聞こえないという訳ではございません。完璧を目指されるのでしたら鉄骨作りの別棟のお宿を選んでいただいた方が良いと思います。
温泉につきまして、のんびりできる雰囲気では無かった様で申し訳ありません。ご宿泊いただいた12月31日は当店でも一年で一番忙しい日でして、日帰り入浴される方も沢山いらっしゃいます。当店も沢山の方のご利用で経営が成り立っております。12月31日にのんびりされたいのでございましたら、お部屋にお風呂が付いたお宿を選んでいただいた方が良いと思います。
クチコミの投稿ありがとうございました。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/1/14
投稿日:2021/11/12
いつも素通りしながら気になっていた三船温泉。ようやく宿泊しました。温泉は白濁とした泉質に惚れ込み何度も入浴しましたが、夕食のボリュームと味付けにまた満足。後から出てきた天ぷらのふっくらとした食感に感動でした。8畳部屋にはコタツが用意されて洗面台もあり、トイレは別でしたが安らげる空間でした。残念ながら当日の仕事の残務を持ち込んだので寝らずに徹夜で図面を引いていましたが、静かな環境に気が付けば夜明けでした。不思議と疲れた感じはしませんでしたが、夏はカエルの合唱を聴きながら眠れるのですね。早く寝る方には隣室や廊下の音が気になるかも知れませんが、そこは木造の民宿ですから風情と思って過ごせました。朝食もボリュームがあり手が凝っていて温泉水で炊いたご飯は初めてでした。田んぼに面した一軒宿で一泊二食で8,600円とは良い宿を見つけました。今後は日帰り湯と共に利用したいです。
民宿 城山からの返信
当店へのご宿泊誠にありがとうございました。
料理へのお褒めの言葉をいただき嬉しく思っております。
昨年末から施設の一部を改装致しました。新しいお部屋はトイレ付きのお部屋となっております。新しいお部屋も木造ですので、隣のお部屋の音が全く聞こえないという事ではありませんが、だいぶ静かにご利用いただける空間になったと思っております。
コロナに負けず、これからも安くて良い宿を目指して頑張って参ります。
クチコミの投稿ありがとうございました。
またのご利用心よりお待ちしております。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/1/13
投稿日:2021/9/13
家族経営らしい温かな民宿でした。
長湯温泉からも近く
ここを拠点に九重あたりをいろいろ観光できます。
宿泊は本館に一人。
夜は鍵をかけますと言われ、古い建物に私一人
ちょっと心細かった…
夕食は豚しゃぶが本当に美味しかった
お米もキラキラ
食事に関して不満はまったくありません。
このご時世で宿のメンテナンスにお金をかけることも厳しい状況だと思いますが
一生懸命経営しているんだろうなということが伝わってきました。
三船温泉の源泉掛け流し一軒宿
いつまでも続けてほしいと思います。
民宿 城山からの返信
当店へのご宿泊誠にありがとうございました。
お料理へのお褒めの言葉をいただき嬉しく思っております。地元の食材を大事に使い、ここでしか味わえないような料理を目指して頑張っていきたいと思います。
お部屋の件なんですが、鍵が古いタイプのお部屋でして申し訳ありませんでした。
昨年末に施設の一部を改装致しまして、新しいお部屋を作りました。お客様が泊まられました本館はお食事処に変わりました。より快適な宿を目指して頑張って参ります。コロナに負けず頑張ります!
クチコミの投稿ありがとうございました。
またのご利用心よりお待ちしております。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/1/13
民宿 城山
詳細情報・予約へ投稿日:2021/7/2
アットホームなお宿
とても広いお部屋からは田んぼが見えゆっくりとできました。
食事も大変満足です。
子連れで騒がしくしてしまいましたが笑顔で受け入れて下さいました。
温泉の泉質もとても良くまた伺いたい民宿です。
民宿 城山からの返信
当店へのご宿泊誠にありがとうございました。
お子様達の可愛い笑い声を聞けて、私共も大変嬉しかったです。
もっとお子様達も喜んでいただける様な宿を目指しております。花火や生き物で遊んだり、畑や田んぼで植物と触れ合ったりできる宿になっていきたいと思っております。田舎でしか経験できない様な事ができる宿になれたらと考えております。
もっとお子様達の可愛い笑い声が聞ける様、精進して参ります。
クチコミの投稿ありがとうございました。
またのご利用心よりお待ちしております。
三船温泉城山 店主 渕 哲也
返信日:2022/1/13
民宿 城山
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[民宿]民宿 城山 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田 > 豊後竹田駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 久住・長湯・竹田