宿番号:317813
料理旅館 伝洋のお知らせ・ブログ
大河に触れる鳥羽〜戦国大名・九鬼嘉隆展
更新 : 2014/6/11 0:49
近鉄・JR鳥羽駅より赤福鳥羽店を抜けて、徒歩5分のところにあります。大河・黒田官兵衛では舞台は石山本願寺攻めを背景に物語が進んでおりますが、陸での戦、別に海での戦がございました。週刊新潮で連載された「村上海賊の女」でおなじみの毛利軍自慢の村上水軍に第一次木津川河口の戦で織田水軍・九鬼軍は船を焙烙玉を得意とする村上水軍に船を焼かれ惨敗致しました。第二次木津川河口の戦では火に焼かれない船を造るよう信長に命ぜられ、鉄甲戦六隻(大筒3門を装備)をもって村上水軍に圧勝し、戦は海上の補給路を失った本願寺側の負けに傾くわけにございます。そんなエピソードやアイテムがここには展示されています。伊勢志摩は梅雨の時期、屋根のあるスポットとして水族館はお子様とこちらは大人の歴史旅に訪れてみてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン