![]() |
|
|
今日は久留米市東町にある『FLAVOR』さんのご紹介です。 本格的なカレーと夜はコース料理もありお酒も楽しめるオシャレなお店です。 写真のカレーパンは油で揚げず、焼き上げて仕上げた生地は、硬すぎず食べやすい... 続きを読む |
更新 : 2022/05/24 18:16 |
|
|
こんにちはグリーンリッチホテル久留米でございます♪ まだ5月なのに気温が29℃!! このまま真夏にいくと何度になるのでしょうね(>_<) 考えるだけで暑さを感じます(>_<)/ 暑さの中マスクで過ごすと熱中症になり... 続きを読む |
更新 : 2022/05/23 15:31 |
![]() |
|
|
おはようございます! グリーンリッチホテル久留米でございます! 本日は福岡県糸島市にあります、またいちの塩 製塩所「工房とったん」さんをご紹介致します! こちらでは塩をかけて食べるプリンが購入でき、私... 続きを読む |
更新 : 2022/05/22 09:52 |
![]() |
|
|
こんにちは!グリーンリッチホテル久留米でございます! 今回は、久留米市にございます、【魚眞】さんのご紹介です♪ 毎朝、久留米市場から仕入れる海の幸、地元の採れたての野菜を使ったどれも新鮮料理! いけす... 続きを読む |
更新 : 2022/05/21 17:04 |
![]() |
|
|
本日は『米一粒ノチカラ』さんをご紹介いたします! 博多区にある、テイクアウトおにぎり専門店です。 種類が豊富で、お米の炊き加減、味つけも絶妙!! 実家の佐賀県産のお米を使用しているんだそう♪ 女性人... 続きを読む |
更新 : 2022/05/20 14:53 |
|
|
こんにちはグリーンリッチホテル久留米でございます♪ 気温が上がり半袖の方が見るようになってきましたね!! ただ夜になると気温が下がるのでご注意ください(>_<) 寒暖差で体調には十分注意してください!! 続きを読む |
更新 : 2022/05/19 15:09 |
![]() |
|
|
今日は当館2階にあるフィットネスルームをご紹介します。 当館2Fにはトレーニングマシン1台とランニングマシン2台、酸素BOXがございます。 ※酸素BOXは有料です(約50分¥2000) 大浴場に行く前などに軽く汗を... 続きを読む |
更新 : 2022/05/18 21:20 |
|
|
こんばんは。グリーンリッチホテル久留米でございます。 今日は雲一つなくお昼ごろは真夏のように暑かったですが、夜になると少し寒いですね。 気温差がかなりあるので皆様体調に気を付けてお過ごしください。 続きを読む |
更新 : 2022/05/17 21:20 |
![]() |
|
|
こんにちは!グリーンリッチホテル久留米でございます! 今回は、うきは市にございます、【うどん不動庵】さんをご紹介します! 店内は、古民家をリノベーションされていて、ゆっくりとお食事を楽しめる雰囲気です... 続きを読む |
更新 : 2022/05/16 16:02 |
|
|
こんにちはグリーンリッチホテル久留米でございます♪ 本日の最高気温20度!! 先週まではあんなに暑かったのに急激に下がりましたね(^^) 寒暖差で体調には十分注意してください!! 続きを読む |
更新 : 2022/05/15 15:12 |
![]() |
|
|
本日は『茶房わらび野』さんをご紹介いたします。 糟屋郡にある落ち着いた雰囲気のカフェです。 わらび野さんの魅力はなんといっても大きな窓から絶景を眺めながら一息つけること♪ 桜の和紅茶と温かい豆乳もちを... 続きを読む |
更新 : 2022/05/14 21:52 |
![]() |
|
|
今日は久留米市東町の『むた珈琲』さんのご紹介です。 店内はシンプルで落ち着ける雰囲気です。 コーヒーはもちろん、ランチやスイーツもあります。 メニューはご飯物、パスタ、パンなどいろいろありその日の気分... 続きを読む |
更新 : 2022/05/13 13:16 |
![]() |
|
|
こんばんは☆彡 グリーンリッチホテル久留米でございます! 本日は久留米にあります「ときどき食堂」をご紹介致します! スパイシーなタイやインドのカレーランチをメインに日替わりで色んなごはんが食べれるお店... 続きを読む |
更新 : 2022/05/12 21:07 |
|
|
こんにちは。グリーンリッチホテル久留米でございます。 鹿児島のほうは梅雨入りしたそうで、久留米もここ数日天気が悪い日が続いています。 梅雨あければもう夏かと楽しみです。 みなさま体調に気を付けてお過ご... 続きを読む |
更新 : 2022/05/11 15:38 |
![]() |
|
|
こんにちは☆グリーンリッチホテル久留米でございます! 今回は、久留米市にございます、【CROSS】さんに行ってきました! 自社農園で育てた野菜をゆったり落ち着いた雰囲気で楽しめます♪ ランチでは、12種類の... 続きを読む |
更新 : 2022/05/10 16:04 |
|
|
こんにちは、グリーンリッチホテル久留米です。 久留米駅から、久大本線で約30分の田主丸駅です。 駅自体のモチーフがかっぱにちなんだ通称かっぱ駅です。 フルーツと自然の街田主丸は、季節毎の様々なイベントや... 続きを読む |
更新 : 2022/05/09 13:08 |
![]() |
|
|
今日は久留米市六ツ門町にある『炭火焼鳥 武虎』さんのご紹介です。 焼き鳥も一品料理も美味しく何度も行きたくなるお店です。特にレアな感じのレバーはすごく美味しかったです。 営業時間;17:00〜24:00(LO23:... 続きを読む |
更新 : 2022/05/08 09:30 |
![]() |
|
|
こんばんは!グリーンリッチホテル久留米でございます! 写真は当館より徒歩約6分ほどの場所にあります【しのはら珈琲店】さんです♪ 落ち着いた雰囲気の喫茶店でコーヒーやケーキ、サンドイッチ等が 楽しめます... 続きを読む |
更新 : 2022/05/07 17:23 |
|
|
こんにちはグリーンリッチホテル久留米です♪ 今日雨ですね(>_<) 本日の最高気温21度 最低気温17度 >_<) 体調管理には十分注意してください!! 続きを読む |
更新 : 2022/05/06 15:22 |
![]() |
|
|
こんにちは!グリーンリッチホテル久留米でございます! 本日は西鉄久留米駅の近くにあります「nonno caffe」をご紹介致します! テーブル席3席カウンター5席の小さなお店です! メーニューにあるスパゲッティグ... 続きを読む |
更新 : 2022/05/05 11:18 |
|
|
こんにちは、グリーンリッチホテル久留米です。 本日福岡市内では、祭典はかたどんたくの最終日です。 今年は、近年コロナ渦の影響もあり3年ぶりの開催となっております。 今年は晴天に恵まれ、福岡の街がとても... 続きを読む |
更新 : 2022/05/04 10:11 |
|
|
こんにちは。グリーンリッチホテル久留米でございます。 ゴールデンウィークに入りましたが皆様どうお過ごしでしょうか。 暑い日が続きますが皆様体調に気を付けてお過ごしください。 続きを読む |
更新 : 2022/05/10 13:46 |
![]() |
|
|
本日は久留米市日吉町にあります、 【焼肉銀しゃり直球】さんをご紹介いたします! 当館から徒歩5分!! 直球さんの魅力は、 『佐賀牛と銀しゃり(ご飯)がリーズナブルな価格で味わえること!!』 本当に... 続きを読む |
更新 : 2022/05/02 13:00 |
![]() |
|
|
こんにちは★ グリーンリッチホテル久留米でございます! 今回は、佐賀県武雄市にあります、喫茶店【山閑人】さんへ行ってきました! 隠れ家的な喫茶店の店内は、レトロで薄暗く落ち着いた空間でカフェを楽しむこ... 続きを読む |
更新 : 2022/05/01 21:42 |
![]() |
|
|
原材料にこだわり、手作りのお店です。ケーキやシュークリーム、ロールケーキなど季節ごとに旬の食材をふんだんに使ったスイーツが沢山あります。焼き菓子なども色々あります。 甘さも丁度良く、美味しいケーキがい... 続きを読む |
更新 : 2022/04/30 20:57 |
|
|
こんばんは!グリーンリッチホテル久留米でございます! 写真は海の中道海浜公園のネモフィラです☆ 「海の中道フラワーピクニック2022」は2022年3月19日から5月22日まで開催しており 120万本のネモフィラやチュ... 続きを読む |
更新 : 2022/04/29 17:58 |
![]() |
|
|
こんにちは! グリーンリッチホテル久留米でございます! 本日は久留米市にありますトマトラーメンのお店「リコピン研究所」をご紹介致します(^-^) トマトラーメンには体に良いとされるリコピンがたっぷり入って... 続きを読む |
更新 : 2022/04/28 10:26 |
![]() |
|
|
こんにちは!グリーンリッチホテル久留米です! 今回は、いちご狩りで有名な【プーさんのいちご園】さんへ行ってきました!! いちごの種類は14種類と沢山のいちごがございます! 棚状に栽培されているので、小さ... 続きを読む |
更新 : 2022/04/27 17:53 |
|
|
おはようございます。グリーンリッチホテル久留米でございます。 今日は朝から雨がふったりやんだりでジメジメとしています。 風が強いので外出の際には気を付けて下さい。 ゴールデンウィークは晴れるといいです... 続きを読む |
更新 : 2022/04/26 09:44 |