宿・ホテル予約 >  島根県 >  松江・安来・玉造・奥出雲 >  松江・美保関・玉造 > 

旅亭 山の井(HMIホテルグループ)の写真

宿番号:317927

歴史と伝統の名湯 玉造温泉 木漏れ日のように懐かしい宿へようこそ

玉造温泉
玉湯町交差点を左折後、玉造温泉街へ入り、旅館街の奥の方に位置している。駐車場は旅館裏

旅亭 山の井(HMIホテルグループ)の写真

部屋

◆華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)広々としたお部屋ですので、ゆっくりとご滞在いただけます。
◆華兆亭2間続き(バス・トイレ付和室10+8畳)広々としたお部屋ですので、ゆっくりとご滞在いただけます。
◆華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)純和室のお部屋です。落ち着いた山側の眺望をお楽しみいただけます。
◆華兆亭(バス・トイレ付和室10畳)純和室のお部屋です。落ち着いた山側の眺望をお楽しみいただけます。
◆吉泉亭(バス・トイレ付和室8〜10畳)お部屋からは玉湯川と温泉街、または山側の眺望をお楽しみ頂けます
◆吉泉亭(バス・トイレ付和室8〜10畳)お部屋からは玉湯川と温泉街、または山側の眺望をお楽しみ頂けます
◆吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)2〜4名様までゆったりご利用できます。
◆吉泉亭(バス・トイレ付和室10畳)2〜4...
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 38室 0室 0室 38室

 

部屋補足 1部屋5名様以上のお客様には、通常12.5+8畳の広い部屋をご用意
標準的な部屋設備 全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料

風呂

◆男性露天風呂「観月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆男性露天風呂「観月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆男性露天風呂「観月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆男性露天風呂「観月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆女性露天風呂「花月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆女性露天風呂「花月」:姉妹館「保性館」の入浴場もご自由にご利用いただけます。
◆女性大浴場
◆女性大浴場
◆男性大浴場
◆男性大浴場
◆女性露天風呂「花月」
◆女性露天風呂「花月」
◆男性露天風呂「観月」
◆男性露天風呂「観月」
◆勾玉(まがたま)橋のすぐ横、また「玉造温泉ゆ〜ゆ」前、姫神広場にある3つの足湯♪
◆勾玉(まがたま)橋のすぐ横、また「玉...
風呂の情報をみる
温泉 玉造温泉(加水・循環ろ過)
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
1 1 0 1 1 0 0 0 0

料理

 
 
◆うず煮
◆うず煮
ご朝食
ご朝食
 
 
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】<10月〜9月>
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】<10月〜9月>
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】うず煮<10月〜9月>
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】うず煮<10月...
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】しまね和牛しゃぶしゃぶ<10月〜9月>
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】しまね和牛し...
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】季節の前菜20種<10月〜9月>
【しまね和牛しゃぶしゃぶ】季節の前菜20...
【しまね和牛陶板焼き】<10月〜9月>
【しまね和牛陶板焼き】<10月〜9月>
【しまね和牛陶板焼き】うず煮<10月〜9月>
【しまね和牛陶板焼き】うず煮<10月〜9...
【しまね和牛陶板焼き】しまね和牛陶板焼き<10月〜9月>
【しまね和牛陶板焼き】しまね和牛陶板焼...
【しまね和牛陶板焼き】季節の前菜20種<10月〜9月>
【しまね和牛陶板焼き】季節の前菜20種<...
【和会席】<4月〜9月>
【和会席】<4月〜9月>
【和会席】お造り<4月〜9月>
【和会席】お造り<4月〜9月>
【和会席】焼き物<4月〜9月>
【和会席】焼き物<4月〜9月>
【和会席】前菜<4月〜9月>
【和会席】前菜<4月〜9月>
【和会席】焼き魚<4月〜9月>
【和会席】焼き魚<4月〜9月>
 
 
【山陰贅沢会席】
【山陰贅沢会席】
【山陰贅沢会席】サイコロステーキ
【山陰贅沢会席】サイコロステーキ
【山陰贅沢会席】前菜3種
【山陰贅沢会席】前菜3種
【山陰贅沢会席】あわび酒蒸し
【山陰贅沢会席】あわび酒蒸し
【山陰贅沢会席】<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】サイコロステーキ<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】サイコロステーキ<2月...
【山陰贅沢会席】前菜3種<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】前菜3種<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】あわび酒蒸し<2月〜9月>
【山陰贅沢会席】あわび酒蒸し<2月〜9月>
 
 
【美味少量のどぐろ会席】
【美味少量のどぐろ会席】
【美味少量のどぐろ会席】のどぐろ塩焼き
【美味少量のどぐろ会席】のどぐろ塩焼き
【美味少量のどぐろ会席】お造り
【美味少量のどぐろ会席】お造り
【美味少量のどぐろ会席】前菜3種
【美味少量のどぐろ会席】前菜3種
【美味少量のどぐろ会席】<2月〜9月>
【美味少量のどぐろ会席】<2月〜9月>
【美味少量のどぐろ会席】のどぐろ塩焼き<2月〜9月>
【美味少量のどぐろ会席】のどぐろ塩焼き...
【美味少量のどぐろ会席】お造り<2月〜9月>
【美味少量のどぐろ会席】お造り<2月〜9...
【美味少量のどぐろ会席】前菜3種<2月〜9月>
【美味少量のどぐろ会席】前菜3種<2月〜...
【美食プレート会席】
【美食プレート会席】
【美食プレート会席】うず煮
【美食プレート会席】うず煮
【美食プレート会席】しまね和牛・大山鶏・奥出雲ポークの3陶板
【美食プレート会席】しまね和牛・大山鶏...
【美食プレート会席】季節の前菜20種
【美食プレート会席】季節の前菜20種
【地元のお肉3種 陶板焼き】<4月〜9月>
【地元のお肉3種 陶板焼き】<4月〜9月>
【地元のお肉3種 陶板焼き】うず煮<4月〜9月>
【地元のお肉3種 陶板焼き】うず煮<4月...
【地元のお肉3種 陶板焼き】しまね和牛・大山鶏・奥出雲ポークの3陶板<4月〜9月>
【地元のお肉3種 陶板焼き】しまね和牛...
【地元のお肉3種 陶板焼き】季節の前菜20種<4月〜9月>
【地元のお肉3種 陶板焼き】季節の前菜2...
【のどぐろしゃぶしゃぶ】のどぐろのしゃぶしゃぶ<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ】のどぐろのしゃ...
【のどぐろしゃぶしゃぶ】うず煮<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ】うず煮<4月〜9...
【のどぐろしゃぶしゃぶ】のどぐろのしゃぶしゃぶ<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ】のどぐろのしゃ...
【のどぐろしゃぶしゃぶ】季節の前菜20種<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ】季節の前菜20種...
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板焼き】<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板...
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板焼き】うず煮<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板...
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板焼き】陶板焼き<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板...
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板焼き】季節の前菜20種<4月〜9月>
【のどぐろしゃぶしゃぶ+しまね和牛陶板...
【和会席+蟹食べ放題】
【和会席+蟹食べ放題】
【和会席+蟹食べ放題】国産牛陶板焼き
【和会席+蟹食べ放題】国産牛陶板焼き
【和会席+蟹食べ放題】前菜
【和会席+蟹食べ放題】前菜
【和会席+蟹食べ放題】鯛しゃぶ鍋
【和会席+蟹食べ放題】鯛しゃぶ鍋
「和会席(鯛しゃぶしゃぶ)+蟹食べ放題(90分) <2月〜6月>
「和会席(鯛しゃぶしゃぶ)+蟹食べ放題(9...
【黒毛和牛ステーキ和会席】
【黒毛和牛ステーキ和会席】
【黒毛和牛ステーキ和会席】お造り
【黒毛和牛ステーキ和会席】お造り
【黒毛和牛ステーキ和会席】黒毛和牛ステーキ
【黒毛和牛ステーキ和会席】黒毛和牛ステ...
【黒毛和牛ステーキ和会席】前菜
【黒毛和牛ステーキ和会席】前菜
【しまね和牛ステーキ和会席】
【しまね和牛ステーキ和会席】
【しまね和牛ステーキ和会席】うず煮
【しまね和牛ステーキ和会席】うず煮
【しまね和牛ステーキ和会席】しまね和牛ステーキ
【しまね和牛ステーキ和会席】しまね和牛...
【しまね和牛ステーキ和会席】お造り
【しまね和牛ステーキ和会席】お造り
【蟹贅沢会席】
【蟹贅沢会席】
【蟹贅沢会席】前菜
【蟹贅沢会席】前菜
【蟹贅沢会席】しまね和牛ステーキ
【蟹贅沢会席】しまね和牛ステーキ
【蟹贅沢会席】ズワイガニ姿
【蟹贅沢会席】ズワイガニ姿
【お正月 ご朝食】
【お正月 ご朝食】
◆【ご朝食】地元食材を盛り込んだ30品以上の和食バイキング
◆【ご朝食】地元食材を盛り込んだ30品以...
活蟹
活蟹

施設

◆到着と同時に「ほっ」とできる広々としたロビー
◆到着と同時に「ほっ」とできる広々としたロビー
◆和情緒たっぷりのロビーから庭園を望みつつお寛ぎ下さい
◆和情緒たっぷりのロビーから庭園を望みつつお寛ぎ下さい
◆フリースペース「談話室」
◆フリースペース「談話室」
◆山陰の銘菓・小物を揃えてお待ち致しております♪
◆山陰の銘菓・小物を揃えてお待ち致して...
◆レストラン「華兆亭 2階」
◆レストラン「華兆亭 2階」
◆宴会場
◆宴会場
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 × 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 宴会場(有料)・ラウンジ
サービス&レジャー
(手配含む)
将棋(有料)・囲碁(有料)・マージャン(有料)
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・UFJ
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

外観

◆【昼の外観】玉造温泉は、奈良時代の初期には開湯されていたという日本でも最古の歴史を持つ温泉です。
◆【昼の外観】玉造温泉は、奈良時代の初期には開湯されていたという日本でも最古の歴史を持つ温泉です。
◆【夜の外観】全38室のこじんまりとした、懐かしさを感じる木漏れ日のような宿としてお出迎え
◆【夜の外観】全38室のこじんまりとした、懐かしさを感じる木漏れ日のような宿としてお出迎え
◆【外観】全38室のこじんまりとした、懐かしさを感じる木漏れ日のような宿としてお出迎えさせて頂きます
◆【外観】全38室のこじんまりとした、懐かしさを感じる木漏れ日のような宿としてお出迎えさせて頂きます

周辺・景観

◆玉造温泉を流れる 玉湯川に沿ってある足湯は風情たっぷり!
◆玉造温泉を流れる 玉湯川に沿ってある足湯は風情たっぷり!
◆縁結びの神として全国に知られる出雲大社もアクセス便利!<当館から車約55分>
◆縁結びの神として全国に知られる出雲大社もアクセス便利!<当館から車約55分>
◆玉作湯神社。触って祈れば願いがかなうといわれる「願い石」があります。
◆玉作湯神社。触って祈れば願いがかなうといわれる「願い石」があります。
◆青メノウの産地「花仙山」に連なる玉作り集団の集落跡。様々な体験ができます。<当館から車約9分>
◆青メノウの産地「花仙山」に連なる玉作...
◆世界一の室内ガーデン「松江フォーゲルパーク」<当館から車約29分>
◆世界一の室内ガーデン「松江フォーゲル...
◆日本三大夕日の名所として知られる宍道湖散策もおすすめ。<当館から車約12分>
◆日本三大夕日の名所として知られる宍道...
◆全国に現存する12天守の一つを持ち、宍道湖の美しい景観が楽しめる松江城<当館から車約20分>
◆全国に現存する12天守の一つを持ち、宍...
◆鏡が池の恋占いで知られる八重垣神社<当館から車約18分>
◆鏡が池の恋占いで知られる八重垣神社<...
◆怪談で知られる小泉八雲が住んでいた小泉八雲旧居<当館から車約21分>
◆怪談で知られる小泉八雲が住んでいた小...
◆国内外ともに評価が高い、美しい日本庭園を併設する足立美術館<当館から車約38分>
◆国内外ともに評価が高い、美しい日本庭...
◆シロイルカが人気!島根県立しまね海洋館アクアス<当館から車約2時間>
◆シロイルカが人気!島根県立しまね海洋...
◆城下町松江に張り巡らされた堀川を巡る遊覧船<当館から車約21分>
◆城下町松江に張り巡らされた堀川を巡る...
◆島根県立美術館の湖から2番目のうさぎに、西を向いて触ると幸せが訪れるという噂☆<当館から車約12分>
◆島根県立美術館の湖から2番目のうさぎ...
◆勾玉がモチーフの玉湯川の橋。玉造温泉近辺は古代、産出されるめのうで勾玉がつくられていました。
◆勾玉がモチーフの玉湯川の橋。玉造温泉...
◆勾玉がモチーフの玉湯川の橋
◆勾玉がモチーフの玉湯川の橋
◆[由志園]4月から5月は春牡丹の見頃。多様な牡丹が咲き誇ります。
◆[由志園]4月から5月は春牡丹の見頃。多...
◆[由志園]毎年1万人近くが来園!夜間ライトアップ。11月22日から12月8日までの17日間開催。
◆[由志園]毎年1万人近くが来園!夜間ラ...
◆光の夢劇場
◆光の夢劇場

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]旅亭 山の井(HMIホテルグループ) じゃらんnet