宿番号:318142
ホテルルートイン桜井駅前のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
9月に入り、朝夕には少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 とはいえ、日中はまだまだ残暑が厳しい日も続いております。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 毎年秋の恒例となった奈良フードフェ...
うだるような暑さが続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。 毎年恒例のなら燈花会が奈良市にて開催中でございます。 2025年 8月5日(火曜日)〜14日(木曜日)19:00〜21:30に奈良公園一帯で行...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! ホテルルートイン桜井駅前でございます。 暑さ厳しき折ではございますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 当館のロビーのディスプレイも夏仕様になっております。 ただいまルートイン桜...
関連する宿泊プラン
奈良県桜井市初瀬の「長谷寺(はせでら)」は、古くから「花の御寺」として親しまれてきた寺院です。 5月の牡丹の花に続き、6月には紫陽花が見頃を迎えます。 ガクアジサイや西洋アジサイなど、約3,000株の紫陽花...
関連する宿泊プラン
桜井市は「そうめん発祥の地」とされ、日本三大手延べ素麺のひとつ“三輪素麺”の産地となっています。 三輪そうめんのおいしさは、この地ならではの恵まれた気候風土の賜物です。 さらに、国の定める品質表示基準...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/23 15:07
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 長谷寺は、「長谷のぼたん」や「ぼたんの長谷寺」と呼ばれる日本屈指の牡丹の名所です。 現在では、約150種、7,000株の牡丹が...
大浴場のメンテナンス清掃の為、下記の日程において営業時間を変更させていただきます。 大浴場メンテナンス時間 令和7年4月22日(火) AM9:00〜PM6:00 上記の時間は大浴場をご利用頂けません。 お客様...
更新 : 2025/3/2 15:09
春の訪れを感じる季節となりました。 安部文珠院にて文殊お会式が3/25(火)と3/26(水)の2日間行われます。 お会式(えしき)は,ご本尊の文殊菩薩を奉賛する年に一度の大祭で、文殊さまの御縁日に行われます。 ...
更新 : 2025/2/13 13:42
暦の上では春立ちましたが 変わらずの厳しい寒さが続いております。 ホテルルートイン桜井駅前では、 バレンタインデーにご宿泊頂くお客様にささやかな贈り物として チョコレートをお渡しさせて頂きます。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/11 20:20
厳しい寒さが続く今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか。 おかげさまでルートイン桜井駅前は1/31で5周年を迎えます! いつもご利用いただきありがとうございます。 5周年を記念しまして、朝食では飛鳥鍋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/9 18:03
冬晴れが心地よい師走の候、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか? 本年も残り1ヵ月となりました。 12/31は長谷寺にて観音万燈会が開催されます! 観音万燈会とは 除夜の鐘の音に耳を傾けながら、光に願い...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/13 15:13
霧が降りる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 11月に入り紅葉のシーズンとなりました。 今年は気温が温かい為、下旬ごろからの見どころと予想されます。 桜井市では室生寺のライトアップな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/31 1:23
秋風が吹き渡る季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 10月はハロウィンがございますので、ホテルルートイン桜井駅前では 館内をハロウィン使用にしております! お子様にはお菓子のプレゼントも...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/2 5:18
9月とはいえ残暑厳しく、涼風の待たれるこの頃でございますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 桜井市では、年に3回の笠荒神大祭が開催されます! 1/28・4/28・9/28と開催されておりまして、2024年最後となります...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/8/21 15:05
厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当館では、女性大浴場にシャンプーバーの設置をしております! 桜の香りやキンモクセイの香りなど、皆様にリラックスして頂ける様 様々な香りの...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/1 20:07
日の出から日没までの時間が長くなるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて7月7日 といえば七夕でございます。 桜井市では”つながるマルシェin桜井スターフェスティバル”が開催されます! 屋台や...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/6 6:42
少し暑さを感じる頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 6月を迎えまして、桜井市では紫陽花の見られる季節となりました✿ 2024年もあじさいを巡る「大和三大観音 あぢさゐ回廊」が開催されて...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/10 5:54
木々が芽吹いて色鮮やかになる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 近日奈良県桜井市の観光アプリが誕生致しました! ”GO 桜井”という観光案内アプリでございます。 観光スポットを回るごとに、ポイン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/4/25 6:58
桜の花が散り葉桜の時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、長谷寺では”ぼたん”時期となって参りました。 長谷寺といえば牡丹、牡丹といえば長谷寺という名所でございます。 そのような長...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/13 7:17
春というのに寒い日がつづきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 3月下旬より大神神社では椿まつりが行われます! 境内には、200種類、約500本の椿の木があるそうで、 3月下旬より見所でございます。 また...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/2 11:06
冬も終わる頃となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 三輪恵比寿神社では、2月5,6,7日の3日間に渡り大祭が開催されます。 こちらの大祭は三輪の初えびすと言い、5日は宵宮・6日は本えびす・7日はのこり...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/4 16:56
皆さんこんにちは! 日暮れが早い季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 12月は31日より長谷寺にて観音万燈会が今年も開催されます。 大みそかから新年にかけて、多くの万燈が並びます。 是非...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/11/14 14:49
皆様こんにちは! ホテルルートイン桜井駅前でございます。 冬の息吹を感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 11月に入り、紅葉の季節がやって参りました。 長谷寺ではもみじのグラデーショ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/1 14:48
皆さまこんにちは。 ホテルルートイン桜井駅前でございます。 秋の夜長の時季となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 10月7日に第9回、忍坂街道まつりが開催されます! 粟原バス停→粟原寺跡→石位寺→舒...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/9/22 15:04
皆様こんにちは。 ホテルルートイン桜井駅前でございます。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 9月28日に笠山荒神社にて笠荒神大祭が開催予定でございます。 大祭は年に3回開催されており...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/7/28 14:10
皆様こんにちは! ホテルルートイン桜井駅前でございます。 残暑の厳しい頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 8月下旬に大和さくらい万葉祭りが開催予定でございます! 万葉の時代を偲ばせるまつりで、1...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/7/17 18:51
皆様こんにちは! ホテルルートイン桜井駅前でございます。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 7月31日におんぱら祭りが開催予定でございます! おんぱら祭りとは、猛夏を無病息災で...
関連する宿泊プラン
皆さまお久しぶりでございます!ホテルルートイン桜井駅前でございます。 約2年の休業を経てこの度4月28日から再開させて頂く運びとなりました。 大変長らくお待たせいたしました。 皆さまお元気でしたでしょうか...
関連する宿泊プラン
第16回 町家の雛めぐり 只今高市郡高取町では、町家の雛めぐり・壷阪寺大雛曼荼羅が開催中でございます。 高取町城下町エリア一体及び壷阪寺が開催会場です。ひなめぐり地図を片手に自由なご散策をお楽しみくださ...
大神神社で学業の向上、技芸の上達と諸願成就などを祈願する「七夕祭」が行われます。元々の暦である、旧暦の七夕節に近い一月遅れの8月7日に毎年行われています。8月1日より拝殿前に笹竹が立てられ、用意された短冊...