宿番号:318192
小樽朝里川温泉ホテル武蔵亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2015/7/2 15:29
小樽の夏のイベントといえばコレ! おたる潮まつりの季節がやってきますよ! 今年も約6,000人が踊りながら市内を練り歩く 「潮ねりこみ」や「神輿パレード」 「おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う」などをはじめ ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/5/18 17:41
皆様こんにちは! 春はたくさんの植物が芽を出し、街を鮮やかにしてくれますね♪ 小樽ではまもなく、牡丹(ボタン)と芍薬(シャクヤク)が見頃になりますよ! ♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/5/18 17:16
みなさまこんにちは。今年は暖かくなるのが早く、 道内でも例年より早く桜が開花していますね! そんな小樽での春のイベントを紹介したいと思います♪ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*....
更新 : 2015/1/21 14:07
今年も雪あかりの路の季節がやって参りました。 2015/2/6(fri)〜2/15(sun) Start17:00〜End21:00 今年で17回目を迎える雪あかりの路は 冬の小樽の風物詩になりました。 雪の中にゆらめくろうそくの灯りが、...
*。゚+*。゚Happy Merry Christmas*。゚+*。゚*
更新 : 2014/12/24 10:55
*。゚+*。゚+(*´∀`)b*。゚+(*´∀`*)*。゚+*。゚+ *。Merry Christmas!!*。 *。゚+*。゚+(´^ω^`)*。゚+(*’v`*)*。゚+*。゚+ クリスマスの幸運をお祈りいたします。 今年一年の皆様のご愛顧に、心より感謝を...
更新 : 2014/11/21 10:53
みなさま、こんにちは。 いつもホテル武蔵亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 もうすぐ12月。今年も残り1ヶ月ですね。 この時期の小樽はさまざまなイルミネーションが楽しめます。 【小樽...
関連する宿泊プラン
みなさまこんにちは。 いつもホテル武蔵亭の宿ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて本日は10月に催されるイベントについてのお知らせです。 その名も『音座なまらいぶ小樽2014』というもの...
更新 : 2014/8/20 17:00
まだまだ昼間は暑いですが、夜は涼しくなってきました北海道。 そんな夜にのんびり小樽散策はいかがでしょうか? 2014年7月〜10月の毎週火・金曜日、小樽観光ガイドクラブ主催で 『小樽ライトアップ散策ガイド...
みなさま、こんにちは。 先日、このブログでお知らせいたしました「小樽潮まつり」には足を運んでいただきましたでしょうか? 実は残念なことがありまして、最終日のトリを飾るはずだった花火大会が悪天候によ...
みなさま、こんにちは。 本日は小樽市の一大イベントについてのお知らせです。 7/25(金)〜7/27(日)の3日間にわたり、「おたる潮まつり」が開催されます。 今年で48回目を数えるこのお祭り、...
小樽市イベント開催のお知らせ ‥‥……━★ 【第14回小樽創作オルゴール展】 3月1日より小樽オルゴール堂 本館の特設会場でオルゴールの展示会が行われます! 展示されているオルゴールは、小樽市・石狩市・...
関連する宿泊プラン
今年で16回目を迎えた「小樽雪あかりの路」が 2014年2月7日(金)〜16(日)の日程で開催されます。 *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・* ゆらゆらと優しく揺れるキャンドルの灯...
11/11より小樽市内の各所で、ガラスをモチーフとしたさまざまなオブジェが登場しています! 小樽が輝きロマンチックに彩るガラスアートを探索しませんか♪ メイン会場となる運河プラザの1番庫には、ワイングラス...
今年も開催!小樽しゃこ祭りです♪ 小樽沿岸で漁獲される「秋しゃこ」を使った様々な料理を楽しむことができます。 しゃこ以外にも旬な海産物もいただけます! 入場料は無料☆ ☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡...
関連する宿泊プラン
小樽の10月のイベントをご紹介! 今年も「芸術の秋」を楽しむことができるイベントが開かれます! 10月13日(日)に音座なまらいぶ小樽2013が行われます☆ 市内の飲食店がライブハウスに変身!今年は、約100組の...
関連する宿泊プラン
夏の最後の締めくくりの祝津花火大会が開催されます。 午後7時開始の花火大会の前にも様々なイベントも。 午後5時からは水族館駐車場下でバンド演奏や神輿渡御などがあり、 周辺には安心して利用できる飲食露店が...
関連する宿泊プラン
本日より、「おたる潮まつり」が開催されます。 まつりと同時に、空の下で道内外から数多くのガラス製品が大集結します。 グラスデザインコンテストも行われ、一般の方のデザインによる力作や 作家さんの斬新な...
更新 : 2013/6/26 11:44
今年も小樽に祭りの季節がやってきました! 様々なお祭りが開催される中、やはり最大規模と言っていいのが「おたる潮まつり」です。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【第47回 おたる潮まつり】 ...
更新 : 2013/5/17 16:39
今年は特に気温が低く天気が悪い日が続いており、なかなか蕾がほころばない日が続いていましたが…ここ小樽でも、やっと桜の見ごろが迎えられそうです♪ 北海道の桜は、はかない色合いのソメイヨシノ、長く見られ...
新たな温泉貸切風呂が4月28日にオープンします♪ やさしく、柔らかな泉質で評判の朝里川温泉のお風呂をひとりじめできます。 温泉のほかに、岩盤浴とサウナもございますのでたっぷりと汗をかくことができます...
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ゴールデンウィークは家族みんなで!! 北海道の大自然に囲まれた小樽水族館で、 海の仲間たちと美しい水槽を楽しもう♪ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□...
関連する宿泊プラン
寒い日が続いていますね((+_+)) 雪も連日降り続いておりますが…ウィンタースポーツにはもってこい♪ 『小樽朝里川温泉ホテル武蔵亭』から車で1分の好立地! 朝里川温泉スキー場でスキーやスノーボードはいかがで...
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・* 〜第15回 小樽雪あかりの路〜 2013年2月8日(金)〜2013年2月17日(日) *・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:...
今年で最後となる「小樽ロングクリスマス2012 Fainal」 11月11日から12月25日まで開催されています。 運河プラザでは、ミニツリーにメッセージを添えて皆様で作り上げる 高さ約4mの真っ白な『メッセージツリー...
今年も「第5回おたる産しゃこ祭」が開催されます。 他では見られないその大きさと、味の良さを是非味わってみてください。 〇開催日時:平成24年11月24日(土)から平成24年11月25日(日) ...
今年で第26回となった「北の収穫祭 ワインカーニバル in おたる」 場所:北海道小樽市朝里川温泉1丁目130 小樽を一望する北海道ワイン本社醸造所前「ワインの丘」SL広場にて。 日時:2012年9月9日(日)10:0...
関連する宿泊プラン
おたる潮まつりは、『海への感謝と郷土小樽の発展を全市民あげて祈念する』 をメインテーマに開催される、夏の小樽の最大のイベントです(●^o^●)v ◇◆『第46回おたる潮まつり』の概要◇◆ 【日時】7月...
更新 : 2012/8/23 14:40
7月の小樽は『お祭り』が目白押しです☆☆ ◇◆7日◆◇ 高島稲荷神社(8日まで) 塩谷神社(8日まで) ◇◆14日◆◇ 住吉神社(16日まで) ◇◆27日◆◇ 潮まつり(29日まで) 今年...
更新 : 2012/8/23 14:39
新緑の美しい季節になりました。 朝里川温泉から少し先に、オルタナイ湖に豊かな水をたたえた朝里ダムがあり、展望台からはダムの全景だけでなくループ橋や遠く日本海も一望できる絶好のロケーション♪ 「朝里...
石原裕次郎記念館の別館「石原プロ おもしろ撮影館」が小樽運河沿いに開業し、 4月25日には石原軍団の渡哲也さん、舘ひろしさん、神田正樹さんが出席されて、 オープニングセレモニーが華やかに行われました!...