宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわのブログ詳細

宿番号:318211

【一人旅歓迎・露天風呂付客室あり】谷川の麓、集う笑顔と湯の憩い

ハイクラス

谷川温泉
関越自動車道、水上ICより1つ目と2つ目を左折、3つ目を直進で4つ目を左折。湯テルメの前.

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『照葉峡(てりはきょう)』みなかみの紅葉をドライブ

    更新 : 2018/10/17 10:34

    10月10日。紅葉始まりの『照葉峡(てりはきょう)』とその奥の『奥利根水源の森』に行って来ました。
    みなかみ町の最奥、湯ノ小屋温泉より坤六峠(こんろくとうげ)を越えて尾瀬、片品村へと通ずる県道63号線(水上片品線)沿いにございます。(峠は越えません。)

    奥利根水源の森にはいくつかの遊歩道があり気軽に自然とふれあえます。一度に全てを回ることはできなかったので何度か訪れてもいいかもしれません。

    照葉峡は県道沿い、湯ノ小屋沢川のおよそ5kmにわたり11の滝が点在する渓谷で、それぞれの滝はこの地を訪れ感動した水原秋櫻子が命名しました。
    ※峠の県道です。駐車場がありません。よそ見運転注意、対向車注意にて宜しくお願いします。

    ※当館より60分。そのまま片品村へ抜けて沼田市へ下り関越道沼田ICへ。または奥利根水源の森で折り返して水上ICへ。

    みなかみの紅葉をドライブしにお越しくださいませ。

    奥利根水源の森散策。色んな色があってにぎやか。

    奥利根水源の森は自然との距離が近い

    「森林浴のみち」の途中できのこを発見。見た目はしめじですが知識がないので見るだけ…

    照葉峡。水の流れをゆっくりと眺めていたい。

    こういう合流のしかたもありますね

    この部分は岩畳のようになっています。場所によって様相が異なります。

    カメラ機能を楽しむ一枚。ミニチュアライズモードで。

    山深い渓谷です

    水源の森。ピンク色に色付いて綺麗です。

    水源の森。名前はわかりません。サンゴみたいな枝に目が留まりました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる