宿番号:318211
水上温泉郷 谷川温泉 旅館たにがわのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
旅館たにがわの1泊朝食プラン! ■ご朝食■ ハーフバイキング又は和食膳(ご指定いただけません。事前にご了承下さい。) 朝7時から1時間程振る舞われる、地元産の舞茸を使った味噌汁は絶品です。朝風呂の後...
【予約済みのお客様へ】 お客様各位 この度はご予約いただき誠にありがとうございます。 はじめに急なお知らせとお願いになりますこと申し訳ありません。ご一読のほどお願い申し上げます。 当館では2022...
工事期間中にご来館の皆様にはご迷惑をお掛けしましたが無事にラウンジの改装工事が終わり、まったく新しく生まれ変わりました!装飾や設備品の移動が少々ございますが取り急ぎご披露致します。 ひとまずは自由空...
当館では1階ロビーとラウンジの改装工事を行わせていただくことになりました。 通行ができない場所がある、工事音がする、搬入搬出作業をしている、などご迷惑をお掛けする場合がございますがご理解の程、何卒宜...
当館は『愛郷ぐんまプロジェクト』の対象宿です。2021.5.31チェックインまで。 キャンペーンについての特段の事前申請不要。 来館時に申請書類をお渡しします。記入していただき提出。 ※住所確認をさせていただ...
宿泊と往復バスがセットになったプランです。 ※往復バス◇料金には大人5,700円・子供3,500円のバス代金が含まれています◇(当館にてバス手配) バスタ新宿(4F)又は練馬駅(区役所前)からご乗車...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん10月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
当館人気No.1のこのプラン。 『「貸切露天風呂・升酒・レイトチェックアウト」の人気3大特典付プラン』 〜当館のオプションで選ばれる人気特典をすべてセットにしました。〜 【本プランの特典】 当館で人気の...
本日、発売しました「クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 2020−2021 関東・東北版」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただ...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん6月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
6月6日(土)からの営業再開にあたっては「新しい生活様式」や「宿泊施設におけるガイドライン」の策定を受け、当館においても以前とまったく同じようにご対応差し上げるということにはできませんでした。お客様には...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん4月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
2020年1月末販売予定のリニューアル和モダン客室を一般販売に先駆け、じゃらん限定の特別モニター価格でご用させていただきます。 ※チェックアウト時新しいお部屋にお泊りいただいたご感想をお聞かせいただ...
利根川水系の豊富な水と上毛三山の豊かな自然に育てられ、古くから風味の豊かな牛肉として知られる「上州牛」をたっぷりお召し上がりいただくプランです! そして前菜から始まる創作懐石は、野菜や果実、米、舞茸...
関連する宿泊プラン
本日、発売しました「関東・東北じゃらん8月31日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当...
当館の周りも夏本番!!当館近くの夏休みイベントを紹介します。 夏休みを楽しく涼しく過ごしてみませんか。 イベント会場:White Valley スキー場(当館から車で1分) 内容 :マスのつかみ取り ※宿泊の...
本日、発売しました「じゃらんMOOKシリーズ クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 関東・東北 版 6月6日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を...
NHK天気予報でご承知!?雪国であるみなかみ町はスキー場が10数ヶ所あります。冬はスキー客でにぎわいます♪ さて、スノーシューというスノーアクティビティがあることをご存知でしょうか。 西洋かんじきともい...
『関東圏では都心部に比べひと足先に秋を迎えるみなかみでサイクリング』 〜サイクリストに人気のみなかみ・一ノ倉沢トレッキング/サイクリングコースで朝食前に気持ち良い汗を!〜 サイクリストのメッカと言...
昭和11年、当館の前身の宿にパビナール中毒療養のため滞在したという太宰治。6月19日、太宰の命日を『桜桃忌』と呼び、当館では例年、谷川地区内にある太宰の歌碑へ献花を捧げに参ります。(11時半頃) またそう...
『夏日到来!私たちは8月夏休みの混雑時期を避けて、“6月7月”に賢く楽しむ!』 〜そんな計画的に休みを取りたいあなたにお薦めです!〜 8月の休みのご予定をこれからお考えのみなさんへ! 夏休みをずらし...
みなかみ町(旧月夜野町)でホタルが見られることをご存じでしたでしょうか。 上越新幹線上毛高原駅の裏手には「月夜野ホタルの里」があり1周約2km/約30分の遊歩道が整備されております。 「月夜野ホタルを守...
最近始めました! "フォロワー割" はその名の通りあなた様のSNS(Facebook,Twitter,Instagram)上のフォロワー数をそのまま宿泊料金より割引にさせていただくというものです。 ※対象プランにてご予約ください。 ...
〜みなかみ町の魅力を仲間と一緒にサイクルツアーで見つけよう〜 スポーツバイクに励んでいる当館の久保常務とライフアドバイザーサイクルでサイクルコネクション代表の白石雅也さんのご縁から始まった当館主催の...
東京から車で2時間半、谷川岳の麓、利根川と周囲を山に囲まれたここみなかみ町。当館主催にてヒルクライムツアーを開催します。 ガイド・主管は「サイクルコネクション」代表でサイクルライフアドバイザーの白石雅...
本日、発売しました「じゃらんMOOKシリーズ クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 東版 6月5日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメ...
「新緑を全身で感じてみませんか。」 ここ谷川では桜の季節、ゴールデンウイークが明けると木々の葉が一気に芽吹きだし、まさに“新緑”の季節へと移り変わります。「季節」と言えるほど印象的な景色でございます。...
『冬のこの時期だからできること、 この時期だからたのしみたいこと』 〜当館史上最長!27時間ステイで変わるご旅行・ ご滞在スタイル。モニター価格20,000円にてご案内!〜 今までになかった新提案! ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなかみの知られざる大イベント 【矢木沢ダム・奈良俣ダムの点検放流】が5月14日(日)に実施されます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そうな...
他のホテルを探す場合はこちら