宿番号:318264
大地の彩 花月亭のお知らせ・ブログ
温泉は外気もひんやり気持ちのいい温度!
更新 : 2012/10/15 15:28
当館の温泉は45度から50度くらいの温度で、噴出しております。
源泉かけながしで今の季節が気持ちいい時期!寒くもなく熱くも無い時期でゆっくり湯船に浸かってみては???
蓮台寺温泉詳細
ここ蓮台寺は1300年前に行基が開湯したといわれる。地名の由来となった温泉山蓮台寺は800年ほど前に廃寺となっているが、多くの源泉を有し、下田へも配湯されているほど豊富な湯量を誇る。
そして、幕末の志士「吉田松陰」が皮膚病の治療の為、蓮台寺温泉で湯治をしていたという歴史もあります。(花月亭から徒歩5分にて遇奇所があります)
泉質は弱アルカリ性の泉質は美肌効果や保湿保温性に富み、体を優しくコーティングする性質があります。
そして、温泉の温度も低中温でじっくり入れ、湯あたりのしない療養系温泉であります。
日々の疲れや湯治などで効果を発揮してくれる温泉です。
お部屋のお風呂(内湯)も源泉かけ流しで広々したお風呂を満喫いただけます。
「主な効能」
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩 美肌
運動麻痺、間接のこわばり
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾
冷え性、病後の回復期、疲労回復、健康増進
関連する周辺観光情報