宿番号:318264
大地の彩 花月亭のお知らせ・ブログ
蓮台寺「しだれ桃の里まつり」3/24~4/7
更新 : 2024/2/2 21:07
【花月亭より近隣イベント情報】
「しだれ桃の里まつり」
【開催日】2024年3月24日(日)~4月7日(日)
◇まつり内容
(1)蓮台寺しだれ桃の里 ※9:30~16:00
約300本の白・桃・紅のしだれ桃が一斉に咲き誇り
里山ののどかな春を演出します。
”しだれ花桃”について
約40年前に自宅の庭に桃の種を植え始めた鈴木邸が中央会場となります。
周辺には約300本の桃の木が植えられています。
1本の木に豊かに花をつけた木や、木の下には菜の花・スズラン・水仙・
すみれなど春の花が一斉に咲き、大変見応えがあります。
(2)大日如来坐像(国指定・重要文化財)※10:00~16:00
優美な平安後期の様式を残した鎌倉初期の作。800年の時を超えた伊豆を代表する名宝です。
(3)天神神社118段 ひな飾り ※10:00~16:00(天候等により中止の場合がございます。)
境内まで続く118段の階段(段数日本一)に「ひな飾り」がお目見えします。
(4)吉田松陰寓寄処 ※10:00~16:00
1854年(嘉永七)吉田松陰が黒船踏海を決行するまで
身を寄せた旧村山邸です。(100円)
下田市蓮台寺地区では、毎年この時季に咲く枝垂れ花桃が一面をおとぎ話のように彩ります。
薄桃色や濃桃色、白色など春らしくかわいらしい枝垂れ花桃と、
貴重な国指定重要文化財の大日如来坐像を見ることができます。
どちらも「シーズン限定」。是非足をお運びください
イベント詳細URL:https://www.shimoda-city.info/momo
【開催場所】
静岡県下田市蓮台寺
【最寄駅からのアクセス】
(電車をご利用時)伊豆急行蓮台寺駅下車⇒徒歩15分
⇒吉田松陰寓寄所⇒徒歩5分⇒大日如来・四天王⇒徒歩5分⇒しだれ桃の里
*伊豆急蓮台寺駅より徒歩15分
(バスをご利用時)伊豆急行伊豆急下田駅より蓮台寺方面行きバス天神下バス停下車
*所要時間約20分
【当館からのアクセス】
当館より車で約2分、徒歩で約10分
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20