宿・ホテル予約 >  宮城県 >  鳴子・大崎 >  鳴子・大崎 >  湯あみの宿ぬまくら > 

クチコミ・評価

宿番号:318287

源泉からの1日の総湧出量12万g!源泉かけ流しの湯を楽しむ7室の宿

川渡温泉 (鳴子)
JR川渡温泉駅より車で5分 東北道古川IC出口より鳴子温泉方面に向かい40分

湯あみの宿ぬまくらのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 5.0
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.5
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

ひろこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【1部屋限定】客室露天風呂付!広いお部屋でゆっくり♪和のスイート満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

特別室がスゴイ

硫黄温泉目当てで行きましたがビンゴ。客室露天風呂付きでサイコーでした。
夕食は少し残念でしたが朝食は良かったです。
ビールが良心的な価格で良かったです。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

ひろこ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。露天付のお部屋、喜んでいただけたようでとても嬉しいです。
食事については、宿として力を入れているところですので、夕食にご満足いただけなかったとのこと、大変申し訳ありませんでした。
常によいものになるよう取り組みを進めておりますので、またいらっしゃる機会がありましたら、是非ご意見など伺えましたら幸いです。
新緑の季節のあとは梅雨のシーズンですね。お元気にお過ごしくださいませ!
またひろこ様にお会いできるのを楽しみにしております!
館主

返信日:2024/5/30

男性/50代 夫婦旅行

キンカさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
お部屋でゆっくり寛ぎプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ぬまくらさん

宿は清潔感があります。スリッパの必要がありません。食事も地元産を使い美味しく量も丁度です。お風呂もゆったり入れます。スタッフの対応も良かったです。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

キンカ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
普段から特に清掃とご飯には力を入れておりまして、このように高評価いただき大変嬉しく思います。
キンカ様のご再訪、心よりお待ちしております!!
これからまた暑い季節となりますが、元気にお過ごしくださいませ。
館主

返信日:2024/5/30

女性/40代 夫婦旅行

ヨリさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【1部屋限定】客室露天風呂付!広いお部屋でゆっくり♪和のスイート満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
5

部屋の露天風呂が最高

広い離れを利用させていただきました。
部屋が綺麗に掃除され、とても気持ちよかったです。無駄なものがなく、床暖房で暖かく、快適でした。欲を言えばテレビがもう一台ほしかったです。
部屋の露天風呂も広くて湯量が豊富、お庭の景色を楽しみながら何度も入りました。泉質ももちろん良くて肌がツルツルでした!
ただ、寒い時期に行ったので、シャワーが中についていたら良いのに、と思いました。それだけが難点です。
館内の廊下やお食事処も綺麗に保たれて良かったです。部屋数の少ないお宿ということで、共有スペースが混み合うこともなくゆったりした雰囲気です。
食事はシンプルで、土地のものを生かしたものでしたが、あまり特別感がありませんでした。朝食は色々楽しめて良かったですが、夕食は価格の割にさみしいものでした。
しかし、サウナなど、色々な工夫をされているようなので、楽しみ方も色々。周りに特に何もない場所なだけに、過ごし方をプランニングして再訪してみたいです。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

ヨリ様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
一番寒い季節のご宿泊ということで、外のシャワーは確かに寒かったことと思います。テレビの件なども、ご不便おかけいたしました。
また、食道楽が集まり、メニューを決めている宿と自負しておりましたが、あまりご満足いただけなかったということ、大変申し訳なく感じております。季節が変わりますとメニューも変わりますので、また新しい味もお試しいただければ幸いです。今後も率直なご意見を賜りますようお願い申し上げます。
ヨリ様の再訪をスタッフ一同心よりお待ちしております!
館主

返信日:2024/4/8

女性/50代 夫婦旅行

261M子さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【貸し切り薪サウナ-2時間付き】お部屋でゆっくり寛ぎプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたい温泉宿

初めて宿泊しましたが、温泉の泉質がすごくよくて腰痛もいつのまにかよくなっていました。温泉入ってそのまま寝てしまっても翌日お肌の調子が良くて嬉しくなりました。料理も美味しくてまた来たいと思います。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

261M子様
この度はぬまくらへお越しいただきありがとうございます。
泉質の素晴らしさをご堪能いただけたようで、心から嬉しく思います!
また食いしん坊ぞろいのスタッフが腕によりをかけた食事もお褒めいただき大変光栄です。
季節季節で違う楽しみがある温泉・・・再訪を心よりお待ちしております。
温かい冬でしたが、最近少し気温が低いのでお体気を付けてお過ごしくださいませ。
湯あみの宿ぬまくら 館主

返信日:2024/3/14

男性/40代 恋人旅行

hisaさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【1部屋限定】客室露天風呂付!広いお部屋でゆっくり♪和のスイート満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

早速リピート♪

今回は、一人宿泊1日、二人宿泊1日、2泊させてもらいました。
前回よりも多少金額が上がりましたが、それでもコスパ最高の宿だと思います。
今回は2泊して部屋の露天風呂をたっぷり楽しみました。
やはりここの泉質は私にとって抜群の泉質で、源泉のみで加水せず、注ぐ温泉の量で温度を調整できるのが最高です。源泉の温度が55度あるので小さい湯船では加水が必須。これだけ広い湯船なので、そこそこ源泉を出してもぬる湯を楽しめる。熱湯好きな方だったら、ドバドバ出して楽しめると思います。
2日目合流した彼女も大満足でした!
近くにあれば、毎月宿泊したい宿です。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

hisa様
早速の再訪、ありがとうございます!
前回は秋口でしたが、今回は冬のご滞在、ひんやりした空気の中の露天風呂をお楽しみいただけたようで嬉しいです!
せっかくの湯治、私共はできれば複数日の滞在をおすすめしております。今回2泊していただき、きっと普段のお疲れも少し癒されたのではないでしょうか・・・?
毎度宣伝になってしまいますが(笑)、春はお風呂から桜を少しだけ眺めることができて、とても綺麗です。
次回のご来訪も心よりお待ちしております!
ぬまくら館主

返信日:2024/2/15

男性/40代 一人旅

hisaさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1部屋限定】客室露天風呂付!広いお部屋でゆっくり♪和のスイート満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパ最強の宿では?

鳴子温泉郷には、客室露天風呂がある宿がホント少ない。
その中で一人旅でこの価格は破格だと思います。
あまりにもコスパが良すぎてびっくり。部屋の雰囲気、清潔さ、部屋露天の広さ、泉質の良さ、食事、これでこの値段とは恐れ入りました。
部屋露天は、含硫黄ナトリウム炭酸水素・硫酸塩泉。メタケイ酸も176.7mg含まれており、美肌の泉質です。
自分で源泉の量を調整できるので、私は約38℃から40℃になるように設定。鳴子温泉郷はぬる湯が少なく、またこの宿自体も熱湯を前面に押し出しており、自分で調整できるのが最高です。
部屋もものすごく広く、とても一人では使用できず、また清潔で部屋の雰囲気も北欧風を意識している感じです。
食事ですが、この価格でしたら大変満足かと。
最後のおやきが、一工夫されており、とても美味しかったです。
名物になりそうですね。クリームチーズを入れているので、少し味を濃くしていましたが、薄い味付けにすれば、高齢の方にも受けると思います。
とにかく、リピート確定の宿になりました。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

hisa様
この度はぬまくらへお越しいただき、誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉について、詳しくレポートいただき感激です!
お褒めいただいたおやきですが、今後も工夫を重ねて完成度を高めていきたいと思います。
秋冬は御食事の内容が変わりますので、また別のぬまくらもお楽しみいただけるのではと存じます。
厳しい寒さが来る前の良い季節、元気にお過ごしくださいませ。
また次回お会いできる日を楽しみにしております!
ぬまくら 館主

返信日:2023/9/26

女性/30代 夫婦旅行

麻央さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1部屋限定】客室露天風呂付!広いお部屋でゆっくり♪和のスイート満喫プラン!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事はボリューミー、お風呂は貸切状態、手厚いおもてなし

夫の夏の帰省の前に一泊させて貰いました。ご夫婦で経営をされているみたいで、お部屋も4部屋程度しかなく、私たちは離れの方を利用しました。開けた瞬間の廊下から檜と硫黄の匂いがとーっても癒されました。夏に行ったのでとても暑かったですが、扉を開けてクーラーつけてれば快適に過ごせます。
部屋の露天風呂も広くて快適でした!花火が近くで打ち上がってて音が大迫力です。
大浴場は熱い湯と、ぬるい湯の2種類があります。熱い湯は46度なので苦手な方は無理だと思います。宿泊客がいなかったので貸切でした。水を浴びて熱い湯に入ればサウナ感覚で整います。
宿泊していればサウナも朝は無料で使用できます!朝サウナはさいこうでした!でも外気浴は蜂やアブ、蚊などの虫がいるので気をつけてくださいね。
ご飯はもう大満足でした。ボリューミーでしたし品数も多くてはち切れそうでした。
お値段以上の価格だと思います!

湯あみの宿ぬまくらからの返信

麻央様
この度はご来館ありがとうございました!
詳細なレポート、大変ありがたく拝見いたしました。
前オーナーから宿を引き継ぎ、心からリラックスできる宿を作りたいと思い、試行錯誤しながらプランを進めて参りました。
お部屋、御食事、サウナと、新しい取り組みをお楽しみいただき、とても嬉しく思います。
その後ご旅行はいかがでしたか?
少し涼しくなり、随分過ごしやすくなりましたね!
どうぞ素敵な秋をお過ごしくださいませ。
またお二人でのお越しを心よりお待ちしております。
ぬまくら 館主

返信日:2023/9/26

男性/40代 恋人旅行

シラギクさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【貸し切り薪サウナ-2時間付き】お部屋でゆっくり寛ぎプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

静かにバレルサウナを楽しめる宿。

薪サウナと洋酒樽の水風呂は最高でした。
施設もリフォームしたてって感じでキレイで、
部屋数も多くなく、静かにリラックスできる宿でした。
お酒も宮城の隠れた銘酒「綿屋」があって、ちょっとビックリしました。
ちょっと残念なポイントは、料理の「献立」の紙がなかったこと
料理は美味しいけれど、グルメじゃない私達は何食ってるか分らなかったし、旅の記念に献立の紙を持って帰ったり写真とったりするのも楽しみだったのに…
屋外のバレルサウナは綺麗に仕上げてありますが、その周囲の裏庭が空地の資材置き場みたいになってた、
まだまだ施設を増やす予定なのかもしれませんが、せっかくだから花とかハーブとかトクサとか植えておけば写真映えするのになぁ…と思いました。
春なら隣の川の桜の花がサウナの窓から見えてキレイなんでしょうけど♪

湯あみの宿ぬまくらからの返信

シラギク様
この度はぬまくらへお越しいただき誠にありがとうございました。
また丁寧なレポート、感謝申し上げます。ご指摘いただいた点、是非参考にさせていただきます。
特にお庭は昨年の旧館解体後、まだ手つかずの状態で、仰る通り、植栽などの整備が喫緊の課題です。館内の雰囲気に合うお庭を少しずつ作っていきたいと考えております。また違う宿をお見せできるよう整備してまいりますので、是非またご来館いただけましたら幸いです。
もう9月になりますが、まだまだ暑さが続いていますね。お体に気を付けてお過ごしくださいませ。

返信日:2023/8/28

男性/60代 一人旅

みっちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
お部屋でゆっくり寛ぎプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびりとくつろぎ

とてものんびりと寛げました。旅館ならではかな?、部屋も広くて程良い混み具合でゆったりと穏やかに過ごす事ができました。あつ湯とぬる湯も気に入りました。夕食、朝食もとても美味しかったです。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

みっちゃん様
この度は当館へお越しいただき誠にありがとうございます。
決して派手さはありませんが、日常の疲れが溶けていくような場所にしたいという気持ちで日々営業しておりまして、全体的に高評価をいただき、従業員一同大変嬉しく思っております。
宿泊だけではなく、休憩もございますので、是非またふらりと遊びにいらしていただけましたら幸いです。
まだまだ暑さが続きそうな気配ですね・・・どうぞご自愛くださいませ。
館主

返信日:2023/8/3

男性/50代 一人旅

カムイさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
お部屋でゆっくり寛ぎプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

黄濁の温泉旅館

 15時チェックインの少し前に到着。時間まで入れないということで、サービスに心配を感じました。出だし大丈夫かなという感じを受けるところはこれまででは失敗だったので、そう感じました。チェックインまでの時間は、川渡温泉共同浴場へ。指定の場所でカギを借りて入り口を開ける必要があります。ちょうど栗原から来られたという年配男性が入り口におり、一緒に入れていただきました。少し熱めでしたが、とてもよい温泉でした。
 時間をつぶして、15時にチェックイン。たいへん丁寧な説明と対応で、最初に感じた心配感はなくなりました。早速、温泉へ。温めと普通くらいの2つの区画でした。まずは普通くらいの温度の方へ。共同浴場とほぼ同じとても良い泉質でした。その後、温めの区画に。この2つの区画があるので、長い時間、温泉を楽しめました。1泊でしたが、4回ほど入りました。夜11時から早朝までは温泉に入れない時間となっていました。
 部屋はとても清潔感がありましたが、畳が古いので変えた方が良いと思いました。あと窓側の電球がきれていたので、部屋に関しては少し残念です。
 食事。夕食ですが、おいしい鮎。焼き方が素晴らしい。豆乳鍋。炊き込みご飯など、たいへん満足しました。朝食も美味しいご飯、黒納豆、おいしい鮭など。
 チェックアウト時は、外までお見送りしてくださいました。
 総合してたいへん良かったので、また行きたいと思いますし、おすすめです。

湯あみの宿ぬまくらからの返信

カムイ様
この度は当館へお越しいただきまして誠にありがとうございます。
詳細なレポートも心より感謝申し上げます。(アドバイスいただきました内容について、今後の参考にさせていただきます。)
カムイ様がいらっしゃった共同浴場と当館は、実は同じ湯溜まりからお湯を引き上げているため、かなり近い泉質ですが、共同浴場はかなり熱目の玄人向けのお湯です。
当館との入浴時の体感の違いなどいかがでしたでしょうか?
また常により美味しいものをと試作を重ねているお料理について高評価をいただき、とても嬉しく思います。
再びお目にかかることを楽しみにしております。今年も過酷な夏になっておりますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
館主

返信日:2023/8/3

ページの先頭に戻る
[旅館]湯あみの宿ぬまくら じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

宮城県 > 鳴子・大崎 > 鳴子温泉駅

エリアからホテルを探す

宮城県 > 鳴子・大崎 > 川渡温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

川渡温泉駅 | 鳴子御殿湯駅 | 鳴子温泉駅 | 池月駅 | 中山平温泉駅