こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ぜっとんさん
投稿日:2007/7/26
ぜっとんさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
部屋の雰囲気もよく、ゆっくりと過ごすことができました。料理もボリュームがありおいしかったです。旅館の方もきさくに話しかけてくださりアットホームな旅館でした。お世話になりました。
城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
ぜっとん様 先日は当館のご利用誠に有難うございました。当館は大型の旅館とは違い、小さな宿でございます。お越し頂くお客様に、ゆっくりとそして楽しく過ごしていただこうと、心を込めたおもてなしを目指し、日々努力しております。ぜっとん様には少しではあったかと思いますが、そのおもてなしが伝わり大変良かったと感じております。またお会いできる日を楽しみにしております。この度は誠に有難うございました。
返信日:2007/7/31
chigiri2000さん
投稿日:2007/7/4
chigiri2000さんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
7月1日に宿泊させて頂きました。但馬牛のプランだったのですが、夕食、朝食ともとても美味しくて大満足でした。夕食時に、お鍋のコンロの火がつかないというアクシデントもありましたが、すぐに対応して頂き、また旅館の方々には色々ご配慮頂きまして
とても気持ちよく宿泊させて頂く事ができました。同じ接客業の職場の友人達と泊まらせて頂いたのですが、仕事の上でも私達の勉強になる事がたくさんありました。次回、城崎に遊びに行くことがありましたら、是非もう一度利用させて頂きたいと思います。その時には、若旦那の焼酎バーも是非利用させて頂きます!
城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
chigiri2000様 当館をご利用頂き誠にありがとうございます。コメントを拝見させて頂き、客室係の者に伝えたところ、大変喜んでおりました。手の届かない点があったかと存じ上げますが、本当に心温まる御言葉頂戴し、スタッフ一同御礼申し上げます。接客業は素晴らしい御仕事だと思います。どうぞ頑張って超一流のサービスマン、サービスウーマンになって下さい。最後になりましたが、ロビーでお撮りした写真がちゃんと撮れていたでしょうか?ブレてないか心配です。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。焼酎バーも是非ご利用くださいませ。
返信日:2007/7/17
ゆきいちごさん
投稿日:2007/4/6
ゆきいちごさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
友達の結婚祝い旅行で利用させていただきました。焼酎バーが魅力的で宿泊したのですが・・・外湯めぐりでダウンしてしまい結局利用できませんでした。食事は量も多くとても美味しくいただきました。ご飯がくるのが遅くお腹がいっぱいになってしまい雑炊が食べれなかったのが残念です。接客はとてもよくいい旅行になりました。また城之崎に行く際は利用したいとおもいます。焼酎バーも次は絶対利用します。
城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
ゆきいちご様 当館をご利用頂き誠にありがとうございました。喜ばしいコメントも読ませていただきまして本当にうれしく感じております。是非次回、当館自慢のカニだし雑炊を召し上がって下さいませ。また焼酎バー「山茶花」も是非ご利用下さい。ゆきいちご様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2007/7/17
ホームズさん
投稿日:2007/3/27
ホームズさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
四人で3月25日にお世話になりました。前日までの雨も止み当日到着した頃にはいい天気になっていました。部屋はトイレつきと言うことで別館に決めました。夜も静かでゆっくりできました。夕食はカニと但馬牛のプランでカニすきの後、カニのだしが、たっぷり出た雑炊をいただき大満足でした。内湯にも入りましたが露天がある方は入る人が少ないせいか、ひょっとして地蔵湯よりゆっくり出来て良いのではないかと思いました。スタッフの方も感じの良い方ばかりでした。ただ別館の部屋に行くまで廊下が階段の上り下りがあって少し大変でした。私のように運動不足の方には良いですが・・・又お伺いしたいと思います。ありがとうございました。ちなみに帰りは玄武洞に寄って帰りました。なかなか面白かったです。
城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
ホームズ様 先日はご利用誠にありがとうございます。大変心温まるコメントありがとうございました。当館は少々階段が多く、ご不便をおかけいたしました。客室係の者達もお客様の前では笑顔で応対しておりますが、あの階段の往復はヒーヒー言っているのが現状です。御年寄りや小さなお子様が安心してお過ごしいただける宿に一歩でも近づけるよう努力していきたいと考えます。玄武洞のご利用もありがとうございました。初夏にはアジサイが有名で大変美しい花々がお楽しみ頂けます。また機会がございましたら是非ご覧になって下さい。失礼致します。
返信日:2007/7/17
みかさん
投稿日:2007/3/27
3/24宿泊しました。結婚記念日を兼ねての旅行で、楽しみに行きました。常務と呼ばれていたほとんど受付にいらっしゃる方もものすごく愛想良くハキハキした方で気持ちよかったです。宿中にお地蔵様の可愛らしい絵が飾られていたり、気持ちがホッとできました。城崎の新しいタイプのお宿といった感じでした。お料理も、お上品な感じのコースでお部屋でゆっくり頂きました。旅館のお風呂も小さいですが、外湯と比べ断然お湯がいい感じの温度でゆっくり入れました。どこの旅館もたいがいそうですが、廊下を歩く音など、ドンドン結構響くのが少し・・・といったところです。 予約確認のメールを頂いた際に結婚記念日の旅行なんで楽しみですといった内容をメールで返信したのですが、覚えてくださっててお宿からプレゼントも頂き思い出深い旅行ができました。ありがとうございました!
常務からの返信
みか様 先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また大切な記念日に当館を利用して頂きましたこと大変うれしく思っております。せっかくのご記念日にお二人のお部屋を階段に近いお部屋にしてしまった事、深く反省しております。またお目にかかれる日を楽しみにしております。どうぞお体にお気を付け、いつまでもお幸せに過ごせるようお祈り申し上げます。
返信日:2007/5/30
いきしさん
投稿日:2007/2/7
いきしさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
キレイとは言い難いですが、雰囲気のあるいい宿でした。外湯にも近いので便利だと思います。ただ料理と応対が【?】でした。蟹コースと言っても、大満足と言えるほど量もなく、味もイマイチでした。焼酎バーがあるということでも楽しみにしていましたが、売り込みに来るわけでもなく、食事と一緒にゆっくり味わえるわけでもなく、かなり急がされましたね。仲居さんの「まだ雑炊しないですか?遅いですね。」には参りました。繁忙期とは言え無い休みを使って伺ったのに、少々残念な気がしてしまいました…
ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
いきし様 当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お料理内容、接客につきまして手の届かない所があったようで申し訳ございませんでした。今後ともお客様にご満足頂ける様、日々努力してまいりたいと思います。
返信日:2007/5/30
Miffyさん
投稿日:2007/1/31
Miffyさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
到着と同時(お昼頃)に荷物も預かって頂き、外湯巡りも早くから沢山出来てとても良かったです。部屋は別館で部屋食だったので気兼ねせず楽しめました。夕食後に少し身体を温めようと内湯に入ったら、ビックリするほど熱くて驚きました。たぶんほとんどの方が外湯で終わるからだと思いますが・・・。スタッフの方も暖かくとても楽しい旅行になりました。本当に有難うございました。
つばきの旅館 主人からの返信
Miffy様 先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また心温まるコメントもして頂き本当に感謝しております。手の届かないところがありまして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。お客様に今後とも、ご満足いただけるよう努力してまいりたいと思っております。今年は暖冬という事で暖かい気候ではございますが、まだまだ朝晩と冷え込んでおります。どうかお体の方お気を付け下さいませ。ありがとうございました。
返信日:2007/2/7
かずじょぉさん
投稿日:2007/1/11
かずじょぉさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
お店の雰囲気はとてもよかったと思います。玄関口が広く、旅館の方が温かく迎え入れてくださいました。肝心の食事も、バラエティのあるカニ料理をいただけ、久々にゆっくりできたという気がしました。外湯の地蔵湯もものすごく近くてよかったです。
ぎゃらりーの宿 つばきの旅館からの返信
かずじょぉ様 先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。私どもにとって、このような心温まるお言葉が何よりの幸せでございます。本当に感謝申し上げます。またお時間がございましたら、ご利用くださいませ。心よりお待ち申し上げます。また、お夕食時に当館自慢の焼酎をお飲み頂きありがとうございました。
返信日:2007/1/25
うりさん
投稿日:2007/1/10
お世話になりました。忙しい時期でしたが、親切にしていただきました。オススメなところは、スタッフが面白い!ご飯がおいしい!環境も最高!お酒の種類も豊富で飲み比べができる!そして、ギャラリーつばきのの割引券がもらえる。
常務からの返信
うり様 先日はつばきの旅館をご利用いただきありがとうございました。心温まるクチコミ投稿を読ませて頂きました。スタッフ一同大変喜んでおります。夕食時には梅酒や柚子酒など、当館こだわりのお酒をお飲みいただきましたが、なかでも食前酒にも付けていた、すだち酒は当館の主人が丹念に漬けた自家製でございます。また畑にすだちができれば漬け込む予定でおりますので、また飲みにいらしてください。まだまだお寒い季節が続きますが、お体には気をつけてお過ごしください。またお会いできる日を楽しみにしております。
返信日:2007/1/21
KAIさん
投稿日:2006/12/28
KAIさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
先日両親を連れて宿泊しました。宿の方の対応などはよかったのですが、隣客が朝の3時半まで大騒ぎをしていて眠れませんでした。年配の両親をせっかくのんびり温泉旅行に、と思ったのに両親もゆっくり眠れずかなり翌朝つらそうでした。お互い楽しい旅でしょうから12時くらいまでは我慢しますが、朝の3時半はひどすぎます。あれだけ大騒ぎしていいても、宿の方から注意してもらえないのですか?そのせいで宿のよかったところもマイナスに見えてしまいました。残念です。また部屋の蛍光灯も暗かったです。
つばきの旅館 主人からの返信
KAI様 先日はご家族でのご宿泊、誠にありがとうございました。また接客につきましてのお褒めの言葉ありがとうございます。隣客につきましては夜警の者が内線電話を通じ数回連絡したとの事ですが、そのお客様にはこちらの意図したことが伝わらなかったみたいです。重ねてお詫び申しあげます。今後このようなことが起こらないよう日々努力させていただきます。それとお部屋の照明についてですが、和風旅館ということで電球色を使用して雰囲気を演出しております。どうかご理解下さいませ。手の届かないことがありまして本当に申し訳ございませんでした。ご両親様にもよろしくお伝えくださいませ。
返信日:2007/1/5
空さん
投稿日:2006/11/8
お世話になり有難うございました。
常務からの返信
空様 この度は、つばきの旅館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。またお時間ございましたらお越し下さいませ。お待ちしております。いよいよ冬が始まりますが、どうぞお体に気をつけてお過ごし下さいませ。クチコミ投稿ありがとうございました。
返信日:2006/11/13
カナさん
投稿日:2006/8/27
外観から落ち着いた雰囲気ですごく素敵な旅館でした。お魚ばかりのプランだったのですがどの料理も、見た目も味も格別!!部屋食だったので気兼ねせず楽しめました。食事の後は、若旦那の焼酎バーへ。ジャズが流れ、たくさんの種類から選ぶ焼酎。若旦那もとても気さくな方で話も弾みます。一泊で身も心も安らぎました。
若旦那からの返信
カナ様 この度はご利用いただきましてありがとうございました。普段は静かなバーなのですが、あの日に限って忙しく飲物をお出しするのが遅くなり、申し訳ございませんでした。今後、梅酒など色々と取り揃えていきたいと考えておりますので、是非冬の城崎へ起こしくださいませ。お待ちしております。
返信日:2006/9/4
pegaちゃんさん
投稿日:2006/8/22
pegaちゃんさんの城崎温泉 ぎゃらりーの宿 つばきの旅館のクチコミ
2006.8.5大人2名子供2名(1人は食事布団なし)「とことん但馬牛主義」おきがるプランを利用。家族旅行は毎年してるのですが、ネット予約して旅館利用は初体験…旅館に着くまではドキドキでした。でも、とても感じのいい気さくな仲居さん、広い部屋、おいしい食事、家族そろって色浴衣着ての外湯巡り、なんといっても常務さん運営の焼酎bar・・・時間も忘れて城崎について等々あつく語りあいました。ギャラリーでかわいいお地蔵さんグッズも購入、大満足の旅行でした。ありがとうございました。今度は寒い時に行きます。
常務からの返信
この度は、つばきの旅館にお越しくださいまして誠にありがとうございました。クチコミ投稿もして頂きまして感謝しております。私も本当に楽しい時間を過ごせました。お客様からの熱いメッセージをよりよく当館に、また城崎温泉に役立てたらと思っております。またお会いできる日を楽しみにしております。
返信日:2006/8/30