宿番号:318402
美食の隠れ家 プロヴァンスのお知らせ・ブログ
〜 月讀宮(つきよみのみや) 〜
更新 : 2012/10/11 11:52
月讀宮は外宮(豊受大神宮)から約3.8km、内宮から約11.8kmの
五十鈴川中流域の中村町にある内宮別宮です。
宮域には同じく内宮別宮の、月讀尊の魂を祭神とする
月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)、
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)を祭神とする伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、
伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祭神とする伊佐奈弥宮(いざなみのみや)の
3社があります。
正宮に比べれば小規模であるものの、神明造の社殿が4つ並ぶ様は壮観です。
参拝は月讀宮-月讀荒御魂宮-伊佐奈岐宮-伊佐奈弥宮の順が正しいとされます。
最高神天照大神(あまてらすおおみかみ)の弟神の
月讀尊が祭神であることから、内宮別宮としては天照大神の魂を祭神とする
荒祭宮(あらまつりのみや)に次ぐ順位で、
内宮宮域外の別宮としては最高位の別宮です。
関連する周辺観光情報