宿番号:318402
美食の隠れ家 プロヴァンスのお知らせ・ブログ
〜 真珠祭り 〜
更新 : 2012/10/25 9:28
今年で62回を数えた真珠祭は、長崎、熊本、愛媛など真珠養殖生産地の
生産者が集まります。
英虞湾が一望できる賢島の丘の上にある円山公園の真珠供養塔前で
供養祭が行われ、その後大きなアコヤ貝をかたどった
模型が載った台船から、三重県知事や志摩市長、ミス伊勢志摩らが
10万個以上の真珠を一斉に海にまき、
祭りを盛り上げました。
賢島は真珠王 御木本幸吉が100年ほど前に真珠養殖に
成功した場所です。
幸吉は天皇に対し「世界中の女性の首を真珠でしめてご覧に入れます」と
大見得を切り、周囲の人間を大いに慌てさせたとか。
その後、真珠の養殖技術を完成させ、見事その言葉を実現させました。
一つのことを思い続けてやり遂げる信念と努力は
本当に素晴らしいです。
関連する周辺観光情報