宿・ホテル予約 > 三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部) > 美食の隠れ家 プロヴァンスのブログ詳細

宿番号:318402

宿泊者専用ラウンジで語らい、星空テラスで流れ星を探そう

ハイクラス

伊勢神宮よりお車で40分。近鉄志摩神明駅より徒歩1分。近鉄賢島駅よりお車で5分(無料送迎あり)

美食の隠れ家 プロヴァンスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    〜 勤労感謝の日 と 新嘗祭 〜

    更新 : 2013/12/2 18:19

      伊勢神宮祭主・池田厚子さんの補佐役(臨時祭主)を


    務める黒田清子さんが11月23日、


    五穀の収穫を祝う新嘗祭(にいなめさい)を初奉仕しました。


    新嘗祭とは、天皇陛下がその年の収穫に感謝する祭りで


    宮中祭祀(さいし)の中で最も重要とされ同日、


    伊勢神宮はじめ国内の神社でも執り行われる祭り。


    国内に新穀が行き届き、国民一人ひとりが新米を口にしたころ、


    一番最後に陛下自身が召し上がる儀式とも言われています。


    この23日は毎年祭日で、全国の農山漁村ではもちろんのこと、


    それぞれの地方で神社に新穀を捧げ、


    その年の収穫を神々に感謝してお祝いをしてきました。


    戦後に11月23日は勤労感謝の日と代えられましたが、


    新嘗祭は、元々このように天皇と国民とが


    一体となって天地自然の神々に感謝し、


    収穫を喜び合う全国民的な祭典だったのです。


    この「新嘗祭」の持つ本来の意味を尊重し、


    食物の大切さとありがたさを改めて認識する


    日ですね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。