宿番号:318402
美食の隠れ家 プロヴァンスのお知らせ・ブログ
〜 冬至はゆず湯 〜
更新 : 2013/12/22 13:05
今日は冬至、
冬至は「日短きこと至〔きわま〕る」という意味です。
日短きこと至るとは、一年で一番
太陽が出ている時間が短い日ということです。
別の言い方をすると、この日は一年で
最も夜である時間が長いということになります。
当館では本日、ゆず湯をお客様にご用意させて頂きます。
昔から「ゆず湯に入れば風邪を引かない」と言われていますが
柚子には血液の流れを良くする血行促進効果があり、
風邪の予防だけではなく、冷え性や神経痛、腰痛などを
和らげる効果があるとされています。
寒い冬の日にはゆず湯で風邪退治しましょう!
関連する周辺観光情報