宿番号:318418
天然温泉 丹頂の湯 スーパーホテル釧路・黒金のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
第46回 釧路氷まつりとフレンチドック
カテゴリ:イベント・フェア 2010年1月29日(金)〜1月31日(日)
更新 : 2010/1/30 22:33
今年の釧路氷まつりは力が入っているそうです。
ちょうど同じ週に国民体育大会 釧路サッポロ氷雪国体が開催されており、県外からのお客様も多数来られ、釧路の魅力を多いに知ってもらおうと釧路市も特に力を入れているようです。
恒例のカラーボールくじや棒引きくじ等々、多数景品を用意いしているそうです。
イベント会場は、国際交流センター広場、栄町公園、釧路駅前広場、MOO横などそれぞれの場所で準備できているようです。
また今年の招待演歌歌手は!!
「ジェロ」さんがステージで釧路の街を盛り上げて頂けるそうです!
『史上初の黒人演歌歌手』として多数のメディアに取り上げられ、『演歌界の黒船』との異名をとる。あの「ジェロ」さんです!
日程は、交流センター前特設ステージ 1月31日(日)午後1時開園となっております。
ちなみにこちらに掲載の写真は、昨年の栄町公園にできた巨大すべり台です。
さすがに大人の方は滑っておらず、写真だけ撮ってきたんですが…
出店屋台もたくさん出ており、お祭り好きは、じっとしていられないはずです。。
以前、テレビ番組で知ったのでが、釧路の名物と言いますか、こちらの方では当然の屋台メニューが
【【【【【砂糖付きのフレンチドック】】】】】
お祭りやイベント事がある時は、必ずといっていいほど屋台が数件でております。
魚肉ソーセージにドーナツの生地とほとんど同じものを熱々に揚げて、たっぷりの砂糖をまぶして食するものです。 砂糖をつけるまえは、アメリカンドックと全く同じ代物です。
アメリカンドックのケチャップとマスタードたっぷり付けて食べる概念を捨て、ドーナツを食べる気持ちで購入されるのをお勧めします。
1本200円前後だったと思うのですが…
はじめは勇気がいりますが、以外と以外で、塩キャラメルと似た味で、魚肉ソーセージとホットケーキ生地と砂糖と3つのコラボレーションが出す食感が美味しく…ペロッと食べられます!!
なんでも「疲れたら甘いもの」ということで、漁業や炭鉱で肉体労働に勤しむ労働者へのおやつで食べられていたのが、釧路発祥となったそうです。
まだ食べられた事のない方は、こういった機会にしか出会えませんので〜どうぞ試されてみて下さい。
転勤で釧路に来て1年半、またまた道東の魅力にはまっていく今日この頃です。
しかしながら、すごーく寒いです。。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > 釧路駅
エリアからホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > 釧路駅
ホテルグループから探す