宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のブログ詳細

宿番号:318487

日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます

ハイクラス

中禅寺温泉
国道120号線でいろは坂を上り、中禅寺湖の赤い鳥居の手前にございます。

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    花庵の器

    更新 : 2012/5/8 15:22

    花庵では四季折々の旬の食材を味わっていただきたく、月替わりの献立でお料理をご提供しております。

    「味」だけでなく「五感」を通して感じていただきたいという思いから料理を引き立て季節の訪れを感じていただけるよう花庵オリジナルの「器」が出来ました。

    器を制作いただいたのは、陶芸家の山口 匡弘氏。
    釉薬は最小限に土の素の感じとマットな質感が特徴な器に仕上げていただきました。

    ご来館の際は、料理だけでなく、同時に器も味わって頂けたら幸いです。

    奥丹波遠阪焼 皆遊奄 匡山窯
    山口 匡弘(やまぐち まさひろ)氏

    〜プロフィール〜
    「自然豊かな場所で、花や野菜に囲まれて暮らしたい」妻・克子さんの長年の夢に付き合ってご夫婦で大阪府丹波市「遠阪」に。1995年、荒れた大きな古民家と田んぼと畑、山を買ってしまうと、以後、週一回のペースで片道1時間半の「遠阪」通いを経て大阪・箕面市から移住。未経験の陶芸を始めると、日展に初出品、初入選。田舎暮らし始める人の、理想の「お師匠さん」として慕われています。

    ・第四十一回 日展 入選
    ・日本伝統工芸近畿展 入選
    ・新匡工芸展 入選
    ・兵庫県展 入選
    ・兵庫県工芸美術展 入選
    ・丹波の森公苑美術展 最優秀賞二回
    ・丹波氏美術展 市長賞二回
    ・福知山市美術展 入賞
    ・豊岡市美術展 入賞
    ・篠山市美術展 入賞
    ・多可町美術展 最優秀賞 他

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。