宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のブログ詳細

宿番号:318487

日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます

ハイクラス

中禅寺温泉
国道120号線でいろは坂を上り、中禅寺湖の赤い鳥居の手前にございます。

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日光の紅葉情報 2016.11.4更新

    更新 : 2016/11/4 17:46

    いろは坂から日光社寺エリアへ
    移りかわっていく紅葉リレーが続いております。

    最新の紅葉情報が届きましたので、
    お知らせいたします。

    ◇霧降の滝◇
    厳の滝、裏見滝とともに日光三名瀑と呼ばれる
    霧降の滝のご案内です。

    全高80メートル、落水が岩にあたり霧状になるため、
    この名が付いたと言われる滝です。
    観瀑台からは遠望とはなりますが、周りの木々の紅葉もお愉しみ頂けます。
    駐車場から観瀑台までは徒歩約5分です。
    山肌に沿うように蛇行して描かれる水の流れは個性的で、
    一瞬ごとに表情が変わり、写真家にも人気の滝です。

    写真は日光観光ライブ情報局様よりご提供頂きました。
    (撮影日:2016年11月4日)
    ホームページはこちら→http://nikko.4-seasons.jp/index.shtml

    遊歩道の色づきはこちら↑

    霧降の滝は、現在見頃始まりを迎えております。

    ◇良い縁坂(二荒山神社参道)↑◇

    こちらは色付き始めです。

    ◇日光東照宮 表参道 ↓◇

    こちらも色付き始めです。

    紅葉は落葉広葉樹が冬を迎える前の冬支度で、
    冬の窮民の前に、乾燥や寒さに弱い葉を落とします。
    紅葉は葉を落とす前の準備で、
    葉の役割を停止していく過程で、
    緑から黄、赤へ変化していくのです。

    今しか楽しめない季節の美しさの
    その時々を楽しみにお越しくださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。