宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のブログ詳細

宿番号:318487

日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます

ハイクラス

中禅寺温泉
国道120号線でいろは坂を上り、中禅寺湖の赤い鳥居の手前にございます。

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日は何の日?8月31日

    更新 : 2017/8/31 17:07

    今日で8月も終わり。
    2017年も3分の2が終わり、あと残り4か月…

    夏が終わってからの4か月は、
    毎年びっくりするくらい早く過ぎる感覚ですが
    皆様はいかがでしょうか?

    さて、本日8月31日は
    語呂合わせで「やさいの日」です!

    昭和58年に食料品流通改善協会などが
    野菜の栄養価や美味しさを見直してもらおうと制定したようです。

    当館では朝夕40種類の野菜を食事に取り入れており、
    特に夕食の蒸篭蒸しは多くのお客様に好評です♪

    なかなか生野菜をたくさん取るのは大変ですが、
    蒸篭蒸しにすることによって
    野菜本来の甘みや旨味を引き出し、美味しく頂けます。

    お客様のテーブルに蒸篭をお運びするときは
    「うわッ!多いなー。」などのお声を聞くことがありますが、
    蒸篭をお下げするときには
    「ぺろっと食べれたよ!」と完食報告を頂くこともしばしば…(*^_^*)

    季節ごとにお野菜が変わり、
    ちょっと珍しいお野菜に出逢えることもありますので、
    私たちスタッフも蓋を開けるのが楽しみでもあります♪

    秋の蒸篭はきのこを中心に、根菜類も増えてきます。

    旬のお野菜は、その時身体が
    1番必要な栄養素を多く含むものばかりです。
    旬を愉しみ、身体も健康になれますよう、
    料理長の想いの詰まった野菜たちです。
    皆様の完食報告お待ちしております♪


    実は8月31日はもうひとつ記念日があるようです。
    8 letters(8文字)、3 words(3単語)、1 meaning(1意味)から、
    【I LOVE YOU】の日に制定されています。

    英語圏では「831」=“I Love You” として広く知られているようで、
    イギリスの歌手、リサ・スタンスフィールドさんは
    「831」という楽曲を歌っているらしいです。

    日頃伝えられていない愛を伝えるために
    別名「幸の湖」と言われる「中禅寺湖」が目の前の
    ホテル花庵にご宿泊はいかがですか?♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。