宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 奥日光・中禅寺湖 > 日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のブログ詳細

宿番号:318487

日光で唯一2種の温泉♪朝夕40種旬野菜の和会席が愉しめます

ハイクラス

中禅寺温泉
国道120号線でいろは坂を上り、中禅寺湖の赤い鳥居の手前にございます。

日光中禅寺湖温泉 ホテル 花庵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    小田代ヶ原と戦場ヶ原のズミの花

    更新 : 2022/5/27 10:47

    中禅寺湖周辺でも時折25℃を超える夏日がありつつも
    朝晩は13℃前後で爽やかな気候です。

    梅雨入りももうそろそろかなというところですが、
    この時期ひそかにファンの多い、あの花の開花時期ですね。

    開花時期も短い「ズミ」の花です。

    (↑写真は昨年の6/8の小田代ヶ原のズミ 日光自然博物館さんより)

    名前の由来は
    果実に酸味があることから、「酢実(すみ)」が転訛したと言われています。
    また樹皮から黄色の染材をとったことから、
    「染(そ)み」から転訛したとの説もあるようです。

    花が終わって秋になると真っ赤な実をつけることから
    別名コリンゴと呼ばれます。

    花のつぼみはピンク色で、
    花が開き切ると真っ白なリンゴに似た花が咲きます。

    現在の戦場ヶ原のズミは咲き始め。
    (写真は日光自然博物館さんより)

    たくさんのピンクのつぼみが膨らんでいます。
    満開まではあと1週間ほど・・・

    小田代ヶ原のズミは戦場ヶ原よりもつぼみが固そうに見えますが、
    あと数日ほどで開花しそうなようです。

    エゾハルゼミも鳴き始め、
    春から初夏への移り変わりです。


    今しか見られない奥日光を探しにお越しくださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。