宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > WeBase 広島のブログ詳細

宿番号:318630

広島駅より広電で20分!平和記念公園やお好み村までは徒歩圏内

広島電鉄「立町」電停から徒歩9分、「袋町」電停から徒歩5分。

WeBase 広島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 広島名物 あなご飯

    更新 : 2021/5/12 5:57

    穴子は、牡蠣と並ぶ広島名物。
    広島の海を見ると、たくさんの牡蠣筏が浮かんでいます。牡蠣筏がある海底には、牡蠣が吐き出した泥が溜り、そこには穴子の餌となる小魚やエビなどが生息し、それを食べようと穴子が集まって来るのです。特に宮島近海では、良質な穴子が取れるそうです。

    地元でしか食べられない、新鮮なあなごのお刺身も最高ですが、「あなご飯」は、地元の人や観光客に愛される人気のグルメです。
    宮島口にある「あなごめし うえの」は、あなご飯発祥のお店で、その歴史は明治34年にまでさかのぼります。
    当時、宮島近海ではたくさんの穴子が取れていて、白飯に穴子をのせた「あなごどんぶり」が地元料理として食べられていたそうですが、穴子のアラで炊き込んだご飯の上に、特製のタレで焼いた穴子をびっしりと敷き詰めた「あなご飯」を考案、駅弁として売られたのが始まりだそうです。

    冷めても美味いと評判の「あなご飯弁当」をお土産に買って帰る観光客の方も多いです。
    宮島観光に訪れる際は、是非とも召し上がっていただきたい名物グルメです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。