宿番号:318677
ウェルかぶ塩原〜幻のトロかぶを食べよう〜
更新 : 2020/5/29 0:07
青々とした畑!なんの畑でしょう?
タイトルに書いてますね(^^) 「塩原トロかぶ」」の畑です。
収穫真っ最中の、当館の契約農家さんへ行ってきました!
塩原三大野菜と言われる「大根」「かぶ」「ほうれん草」は海抜550m以上の高地で育てられいます。
朝夕の寒暖差が大きく、火山灰土壌と冷涼な気候で育った「塩原高原かぶ」は
とても甘くてみずみずしい!
柔らかい食感から地元では「トロかぶ」と呼ぶ方もいます。
かぶ畑をアップしてみるとかぶの実がひょっこり顔を出しているのが見えます。
春かぶは柔らかく、甘いのが特長です。生産農家の方は生での食をすすめています。
知らないで食べたら、かぶとは思わないかもしれません。
柿のようだという人もいます。
そう、甘いのです!!
「かぶが甘い〜?」
当館でもこの時期サラダでお出ししています。
是非食べにいらしてください。
6月中までのまさに旬の味です。
塩原温泉では「ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪」キャンペーン中です。
塩原温泉観光協会のページです。
↓↓↓
http://www.siobara.or.jp/plan-welkabu.htm
関連する周辺観光情報