宿番号:318708
敦賀マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)のお知らせ・ブログ
花換えましょう
更新 : 2014/3/18 18:00
寒さが和らぎ、春を感じる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
敦賀の春と言えば、そう、「花換まつり」。
桜の名所であり、日本の歴史公園100選にも選ばれている金崎宮で、
今年も4月1日(火)〜4月15日(火)まで、「花換まつり」が開催されます。
花換まつりとは、桜見物に来た男女が「花換えましょう」と声をかけあい、
桜の小枝を交換することで想いを伝え合ったことが始まりと言われています。
花換えをしたカップルは幸せに恵まれるといわれ、毎年多くの若者が訪れます。
「花換え」のやり方をご紹介します。
まず、金崎宮で「桜の小枝」を授与していただきます(初穂料500円)。
次に、その桜の小枝を「福娘」と「花換えましょう」と声をかけあい交換します。
福娘と交換した桜の小枝はお守りになるので、持ち帰ります。
また、たくさんの人と花換えをすると、願いが広がり、強くなっていくと言われています。
このおまつりは、境内の桜が咲き誇る約10日間行われ、期間中は抽選会など、楽しいイベントも開催されます。
夜には桜がライトアップされ、平日でも花見客で大変にぎわいます。
昨年、私も仕事帰りに行きましたが、まぁすごい人、人、人。
地面もベンチも、まったくスペースがないほどたくさんの人達が、
お弁当を食べたりして、盛り上がっていました。
私も、隅のほうでおにぎりを頬張りながら、夜桜を満喫しました。
金崎宮は、恋愛成就のパワースポットでもあり、境内には、もちろん恋みくじもあります。
このおみくじには、福娘のイメージキャラクター「香恋(かれん)ちゃん」ステッカーが入っているのですが、このステッカーもお守りになるのかな。
花換えに用いる小枝には恋の想いだけでなく、願いや幸福も込めるのです。
カップルや友人、家族と一緒に花換えをしてみませんか。
【金崎宮】
敦賀マンテンホテル駅前より車で10分。
関連する宿泊プラン