宿番号:318730
投稿日:2025/3/4
露天風呂が気持ちいい
初めて部屋に露天風呂之着いているお部屋に泊まりましたが、とっても快適で良かったです。部屋についた瞬間からお湯が張っていていつでも温かく入れました。
2階建てのようになっているお部屋も暖房が行き届いていてとても暖かく、過ごしやすかったです。
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリアからの返信
まや 様
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
露天風呂付きのお部屋で快適にお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お湯がいつでも温かく入れるように準備している点を気に入っていただけたこと、スタッフ一同励みになります。
また、2階建てのお部屋の暖房についてもご満足いただけたようで、安心いたしました。これからもお客様に快適にお過ごしいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
ぜひまたのご来館を心よりお待ちしております。
予約担当 田中
返信日:2025/3/8
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ4,433件
| 部屋 | 4.1 |  | 風呂 | 4.4 |  | 料理(朝食) | 4.2 |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.4 |  | 接客・サービス | 4.3 |  | 清潔感 | 4.0 |  | 
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
詳細情報・予約へ投稿日:2025/9/26
客室露天風呂付きの部屋に泊まったが2階にあり、
寝室の窓開けたら露天風呂なので景色としては最高です!
ですが実用的に洗面所、シャワールーム、トイレが寝室入る前にあって露天風呂からはシャワールームが離れてるため潔癖な私からしたら
露天風呂入る前も上がった後も体洗いたいので少し不便に感じました。
景色をとるか実用性をとるかの視点が違うので一概には言えないですが設備も充実しており、
偏食な私にはバイキング形式が合ってるので朝食も夕食も大満足です!
投稿日:2025/8/24
お盆に恋人と旅行で利用させていただきました!
生憎前日、1日目と大雨が続いていてトラブル続きで体もヘトヘトでしたが、駅まで迎えに来てくださってゆったり宿まで向かうことができました。
お部屋には露天風呂が着いており、シャワールームも広々と綺麗な内装でとっても最高でした。
お夕食のみのプランでしたが、会席料理はどれもとても美味しく食後のデザートまでペロッと食べてしまいました。
観光地から少し遠いのがネックかな?っと思ってましたが送迎付きなので何も気にせず1泊2日たのしめました。またリピートします!
投稿日:2025/8/22
高台にあります。到着後も下呂の温泉街をみて回りたくて、無料送迎をお願いしました。迎えも電話すればすぐきてくれて、大変便利でした。夜には花火や、有料でしたけどショーもあり、全て楽しかったです。宿の方も大変親切でした。お部屋は少し古さも感じましたが、不便な事もなく、お風呂は開放的な露天風呂がすごくよかったです。
食事も種類が少ない方のバイキング利用でしたが、自分的には丁度いい種類で満足できました。アルコール飲み放題でお酒はすごくすすみます。
お値段は安いのに、飽きる事なく大満足でした。
投稿日:2025/4/30
夕食に飲み放題が付いていてお得でした、飛騨牛ステーキコースでしたが、とても美味しく頂きました。個人的にはお肉コーナーの焼きパイナップルが最高でした。口コミを読んでから宿泊しましたが、メニューが改善されていてとても誠実なホテルという印象です。お部屋も広くて清潔でした。お菓子やお茶も豊富に設置されていました。エレベーターやホテル内の作り、夜のショーなどは昭和の風情が感じられ、それもまた旅行気分を高めるものとなりました。夕方周辺を走りましたが、その際も動物に気をつけてとの声かけも親切に思いました。大浴場は2箇所で下の階のお風呂は少しわかりにくかったですがサウナを楽しみました。とても良い旅行となりました。
投稿日:2025/4/19
朝食、夕食ともに種類がたくさんあり、どれもとても美味しかったです。
日本三大名泉のひとつだけあり、お湯はツルツルでとても気持ちが良かったし、露天風呂からの夜景も綺麗でした。
お部屋も清潔で、花が飾られていたのも嬉しかったです。
お部屋にお菓子もたくさん用意してくれていて良かったです。
売店もたくさんお土産がありました。10%引きチケットもいただけました。
ニューハーフショーも綺麗で楽しかったので、満足いく旅行ができました。
少しだけ残念だったのが、部屋の窓からの眺めがあまり良くなかったことと、エレベーターが時間がかかったことです。
でも斜めのエレベーターは初めての体験で、これはこれで楽しかったです。
投稿日:2025/4/14
雪も降る中、初めて下呂温泉に上陸しました。口コミ通り、リフトのようなエレベーターに乗り、お部屋へ。階段は急過ぎるので、お年寄りには不向きです。お部屋は清潔感もあり、広さも十分でした。共同になっているベランダは広く、景色も見渡せます。夕飯の量は丁度良かったです。飛騨牛は味噌焼きでした。寒い地域なので、味噌あじなのでしょうか。私の好みは醤油ベースだったので、何とも言えず。また天ぷらの具が質素な感じがしました。楽しみにしていた温泉ですが、広々としており、露天風呂も最高でした。後で主人と話していたのですが、温泉がしっとり、とろみもあり、今まで味わったことのない泉質で最高でした。東京に戻って、スーパー銭湯に行くのですが、下呂温泉が忘れられません。
投稿日:2025/10/26
闘病中の母を連れて行きました。
車椅子使用していることを伝えておりましたが、チェックイン時からしっかりと伝達されていたのか、至る所で配慮して貰え、大変嬉しく有り難かったです。
あと何回行けるか分からない母ですが、『また行きたい』と母から嬉しい言葉が聞かれました。各所のスタッフさんには感謝しかありません。
食事も満足!お風呂も満足!
強いて言えば母は抗がん剤で脱毛してしまって、入浴中に頭のタオルを外すのが抵抗あったみたいなので、人目を避けて(?)シャンプー出来るスペースなど有れば最高だと思いました。
アメージングタイランドショーもすごく良かったです。
母もすごく喜んでくれて、宿泊中はとっても元気に過ごせました。
お陰様で免疫力アップしたと思います。
ショーを魅せてくださる方へ、応援券(チップ券?)の購入は、ショーの間でも購入しやすいと良いなと思いました。もっともっと彼女達を応援したいと思うくらい素晴らしかったです。
母の状態が許せばまたぜひ!訪れたいと思うお宿でした。
必ず!また伺わせてもらいます!
本当にありがとうございました。
投稿日:2025/10/21
お出迎えしてもらいチェックイン前にホテルの駐車場に車を停めて送迎車でメイン通りに。帰りも迎えにきてもらえて有り難かった。お部屋は温泉露天風呂付きの部屋で妻も子供も喜んでました。綺麗な景色を見ながら露天風呂入って最高でした。食事もいろんな物が盛り沢山。アルコールもジュースも飲み放題!ウエイトレスさんもホテルの方も礼儀正しくていい方ばかりで満足旅行できました!
※子供は斜めに動くエレベーターに大興奮でした、、、
歴史の古さもあじの1つ。そこで働く人たちでまたその良さがます。
おすすめホテルです。
投稿日:2025/10/13
 一番広い露天風呂の付いた部屋に宿泊しました。露天風呂というよりは小さいプールという雰囲気でしたが、広々と気持ちよく入ることができました。トイレや洗面が、海外のホテルを思わせるような、シャワールームに行く通路の途中にある感じに驚きました。食事もゆっくりと美味しくいただき、花火も楽しむことができました。
 ケーブルカー式のエレベーターも珍しく楽しいのですが、動きが遅く小さいので、チェックイン後込み合い、荷物を持って部屋に行くのに時間がかかったことと、シャワールームの排水溝にゴミがたまっていて流れが悪く、自分たちでそれを取り除いたことが少し残念でした。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 29,000円〜
(14,500円〜/人)
合計(税込) 52,000円〜
(26,000円〜/人)
合計(税込) 39,000円〜
(19,500円〜/人)