宿番号:318804
平戸海上ホテルのお知らせ・ブログ
美味しいのです!
更新 : 2012/5/23 18:24
平戸のお土産といえば「牛蒡餅」に「カスドース」「アゴ」等々・・・いろいろと思い浮かびますが、忘れちゃいけないのが「川内かまぼこ」です(*^o^*)
「川内かまぼこ」は幕末の頃に地元の漁民が、魚を“すりみ”にして食べたのが最初といわれているそうです。川内というのは平戸中部にある地区の地名で、当ホテルから車で約15分の所にあります。「川内かまぼこ」は平戸近海で獲れた新鮮な魚を使用して作られており、その中でも「エソ」という魚を使用したものが人気です。また全体を“すぼ”と呼ばれるストローのようなもので覆っているのも特徴です。
“すぼ”を全部外してから何も調味料を付けずにガブッとかぶりつくのがブログ担当者Sオススメの食べ方です(^0^)/ 調味料をつけなくてもかまぼこ自体に魚の旨味が凝縮されているのでとても美味しいです!お醤油をちょっとつけてもGoodです♪♪当ホテルの朝食でも川内かまぼこをご用意していますので、ぜひご賞味くださいませ。
お土産に…というお客様で川内までいく時間がないなぁという方!平戸の商店街内にもこの川内かまぼこを置いていらっしゃるお店が数件あります。タイミングが合えば出来立ての川内かまぼこに出会えるかも?!
平戸にお越しの際はぜひご賞味くださいね(^v^)/~~
関連する周辺観光情報