宿番号:318861
ホテル春日居のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
トシちゃんさん
投稿日:2009/5/1
食事は男性にたいしては少し物足りなかった様に思えます。
お風呂はとても良かったです。家族で楽しく過ごせました♪
ホテル春日居からの返信
トシちゃん様
このたびは当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『家族で楽しく過ごせました♪』
と、ご感想をお寄せいただき、重ねて感謝申し上げます。
ただ、ご夕食はご主人様には少し物足りなかったようですね...、申し訳ございませんでした。
当館の和食会席は、こだわりの食材を食べきれるボリュームでということを心がけておりますので、ご夕食にボリュームをお求めの方々には少し物足りなかったかもしれませんが、率直なご感想として今後の参考にさせていただきます。
このたびはありがとうございました。またのお越しくださいませ。
フロント 秋元
追伸
お料理にボリュームをお求めの方には、山梨の旬の味覚をさらに満喫するグレードアッププランもございます。
また、追加料理も1皿1,500円くらいからご用意しております。当日でも承れますので、ぜひこちらも併せてご検討くださいませ。
返信日:2009/5/2
hideさん
投稿日:2009/4/25
噂通り大変美味しい中国料理でした。ワインのテイスティングもいいアイデアです。中華担当のスタッフの方、親切な接客ありがとうございました。支配人さんも自らフロント前で親切に接客していただき、ありがとうございました。
今回、料理・部屋・風呂・接客どれも申し分なくすばらしかったです。
とても思い出に残る旅ができました。
また伺いたいと思います。
ホテル春日居からの返信
hide様
このたびは数あるホテル・旅館の中からホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『噂通り大変美味しい中国料理でした』
『料理・部屋・風呂・接客どれも申し分なくすばらしかったです』
と、大変高いご評価をいただき、大変光栄です。
『とても思い出に残る旅ができました』というお言葉が、私たちスタッフには何よりも嬉しい一言です。
これからも皆様のご期待にお応えできるようなホテルであり続けるために、サービスの向上に努めてまいります。
ぜひまた桃狩り、ぶどう狩りの時期にお越しくださいませ。
フロント 秋元
追伸
今年もホテル春日居では桃畑を皆様のために買い取りました。
桃狩りは6月27日(土)くらいからできると思います。
また、桃の収穫時期には、毎年恒例ですが、ご朝食にもお1人様丸ごと1個ずつの桃がつきます。
こちらもお楽しみに!
返信日:2009/4/26
Kマンさん
投稿日:2009/4/18
夫婦で利用しました。お部屋もきれいでお風呂も広く、大変気持ちよく過ごすことができました。ご飯も部屋食だったのでゆっくり頂くことができました。ただ、大浴場の桶や椅子が使いっぱなしになっていたのが気になりました。枕を選べるサービスがあるそうなのですが、帰りがけに知ったので事前に教えていただけたらと思います。お布団ももう少し柔らかいといいですね。
また、こちらの方面に来るときは利用しようと思います。
ホテル春日居からの返信
Kマン様
このたびはご夫婦でのご宿泊先にホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
『大変気持ちよく過ごすことができました』
と、ご満足のお声をお寄せいただけて、私たちも嬉しくなります。
皆様のこうしたご満足のお声が、私たちスタッフには何よりの活力源となります。これからも皆様に楽しんでいただけるホテルでありたいと思います。
さて、ご指摘の大浴場の件でございますが、当館では時間を決めて定期的に整理などの入っておりますが、先日は行き届かない時間があったようですね。申し訳ございません。しかしこうして枕の件と合わせてご指摘をいただいたことによって、改善に向けて対策がとれます。ありがとうございます。
ホテル周辺では桃の花の時期も終わり、これからはさくらんぼ狩りや桃狩りなど、楽しく美味しいイベントが目白押しです。
ぜひまたご夫婦でお越しくださいませ。
フロント 秋元
返信日:2009/4/20
S.Kさん
投稿日:2009/4/15
お部屋もキレイでとても快適に過ごせました。部屋まで案内してくれた方や夕食時のウェイターの対応が素晴らしかったです。薬石浴もとてもリフレッシュできて最高でした。申し分のない宿です。オススメです。また是非伺います!!
ホテル春日居からの返信
S.K様
先日は数あるホテル・旅館の中からホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「とても快適に過ごせました」
「素晴らしかった」
「申し分のない宿です。オススメです」
と最高級のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄に思います。
今回は、いまリピーター続出で話題の薬石浴嵐の湯も体験していただけたみたいですね。
「リフレッシュできて最高でした」とのご感想、ありがとうございます。
薬石浴の良さがクチコミで伝わりはじめ、近ごろではリピーターさんが続出して、ホテル春日居で人気の施設になりました。
「また是非伺います!!」と嬉しいお言葉…、
ぜひぜひまたご利用くださいね。
心よりお待ちしております。
フロント 秋元
追伸
これから山梨では、さくらんぼ狩りや桃狩りなどイベントもいっぱいです。7月初旬には屋外プールもオープンします。お楽しみに!
返信日:2009/4/17
ぼびんさん
投稿日:2009/4/13
友人と二人で宿泊しました。宿泊翌日に行われる予定のマラソン大会に出るために利用させていただきました。お部屋は広いし、ご飯は美味しいし、特にワインのテイスティングがよかったです!いろんなのを飲み比べて、友人とああだこうだと語り合い、いい思い出になりました。また偶然甲府で信玄公祭りをやっていたので急遽見物に行ったのですが、ホテルから駅まで、電車の時間に合わせて送迎バスを出してくださり、大変助かりました。私はレースに備えて早寝してしまいましたが、友人は岩盤浴も体験し、更に眺めのいいワインバーでお酒も飲んだとかで、大変満足していました。今後はお互いに家族を連れてまた泊まりに来たいね、と話しているところです。
ホテル春日居からの返信
ぼびん様
先日は数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「いい思い出になりました」
「家族を連れてまた泊まりに来たいね」
と、ご満足のお声をお寄せいただきありがとうございます。
今回は信玄公祭りやマラソン大会など、盛りだくさんでお楽しみいただけたようですね!
お部屋やお食事、岩盤浴にワインバー。お連れ様は館内の施設も盛りだくさんでご満喫され、「いい思い出」として記憶に残していただけて嬉しく思います。
ホテル最上階の甲府盆地の夜景を一望するワインバーでは、山梨県産のワインばかりを集めています。
中でも人気なのがテイスティングセット。数あるワインの中から、気になる3種をお選びいただくというセットです。さらにバーではソムリエによるプチセミナーも随時開催中です。次回はぜひご参加くださいね。お待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/4/15
もん吉さん
投稿日:2009/4/13
部屋は広く良かったが夕食は、庭園を眺めるレストランと言う事でしたが、芝でした、外もスポットも無く暗く残念でした。和食も質、量、味共期待した程では無かった。もう少し、工夫がほしい。
ホテル春日居からの返信
もん吉様
先日は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
今回、もん吉様にはあまりお楽しみいただけなかったようで、私たちとしましても大変残念に思います。
実は当館では、お食事の献立についてはかなりのこだわりを持っており、昔ながらの旅館料理のような食べきれないほどのボリュームの献立は、健康志向のこの現代にはあまり合わないのでは…と考えています。そこで残さずにお召し上がりいただき、満腹になるくらいのボリュームの献立でご用意しております。
しかしながらお食事にボリュームをお求めのお客様には、山梨の郷土色を出したボリューム満点のご夕食をご提供するプランもご用意しておりますので、今回はこちらのプランをお選びいただければきっとご満足いただけたのでは…と残念に思っています。
今回の貴重なご意見を、今後のホテル運営に活かしてより良いサービスを目指してまいります。
フロント 秋元
返信日:2009/4/15
terybeerさん
投稿日:2009/4/13
旅慣れてはいないですが、思いのままコメントします。
外観も、ロビー館内とも綺麗で、部屋(洋室ツイン51平米)も使いやすく素敵な部屋でした。特に、景色は良く、昼は、笛吹川を眼下に、富士山などの山並みと、丘陵に広がる桃畑の満開の花も見事でした。夜景もまた良し。
夕食の懐石料理も、各々味わいがあり、質、量とも満足いたしました。
勿論、スタッフの応対も自然で好感がもて、夕食時のスタッフとの触れ合いも楽しかった。
上質好みの連れの女性も、また来たいと言っておりました。
ただ、部屋のテレビがアナログで時代遅れの気がします。
ホテル春日居からの返信
terybeer様
このたびは数あるホテル・旅館の中からホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
時期的にも桃の花が最高にきれいなときでしたので、とてもご満足いただけたようで嬉しく思います。
ホテル春日居のスタッフは、とにかくお客様とお話するのが好きな人間が多く、お客様からも「その接客スタイルが好き」というコメントをいただくこともとても多いのです。
そんな私たちのモットーは「皆様にとって居心地の良いホテル」です。このモットーに沿っていった結果、皆様にご支持いただいているのだと思っています。
これからも皆様のご期待にお応えできるようなホテルでありたいと思います。
ぜひまたお越しくださいませ。
フロント 秋元
追伸
満開だった桃の花も6月末になれば甘い実をつけます。ホテル春日居では桃畑を所有しています。桃狩りもできますのでお楽しみに!
返信日:2009/4/15
pikoさん
投稿日:2009/4/11
桃の花が見たくて、急に思い立って予約しました。石和温泉へは以前泊まりましたが、今回は全く違った趣のホテルで楽しいひとときを過ごさせて頂きました。社員の方々の行き届いたサービスは気持ちが良かったです。教育がしっかりされていると思いました。お料理も洋食と中華の二通りを楽しむことが出来ました。いずれも美味しかったです。蓼科の他のホテルと雰囲気が何となく似ていて、ビックリしました(笑)
ホテル春日居からの返信
piko様
このたびはホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
満開の桃の花、最高の時期でしたね。
ホテル春日居は石和温泉付近のホテル・旅館の中で、もっとも新しいホテルです。そして、そのコンセプトはホテルの快適さと、旅館ならではのおもてなしの融合。このスタイルが皆様のご支持を集め、クチコミでも大変高いご評価をいただいております。ありがとうございます。
ご夕食もプランによっては、ご同伴のお客様それぞれで、和・洋・中の中からお好みのお料理を選べるなど、これまでの旅館の常識を覆す試みをしています。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルであるように、サービスの向上に努めてまいります。
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
フロント 秋元
追伸
満開の桃の花のあと、山梨ではさくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩り…など、お楽しみが盛り沢山♪
お楽しみに!
返信日:2009/4/15
TDKIさん
投稿日:2009/4/8
部屋はとてもきれいでした。洋室でしたが、広々していてよかったです。
食事もとても美味しく頂きました。
嵐の湯も未経験でしたが汗を沢山かくことができ、また使用してみたいと思いました。
ホテル春日居からの返信
TDKI様
先日は数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
とてもご満足いただけたようで、私たちも嬉しくなります♪
ぜひまた季節を変えてお越しくださいませ。
今回、ついに嵐の湯も初体験されたみたいですね。
その良さがやっと皆様にわかってもらえ始めたようで、近ごろとてもリピーターの方が増えているんですよ。
言葉だけではとても表現しきれない嵐の湯のその魅力…。
ひとりでも多くの方々にご体験いただき、その爽快感を感じてほしいものです。
ホテル春日居の温泉の泉質との相性もバツグンで、その美肌効果を実感できるはずです。
ぜひまたお越しの際にはご利用くださいませ。
山梨ではこれからさくらんぼ狩りや桃狩り、ぶどう狩りとたくさんの果物が楽しめます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/4/11
kiyobさん
投稿日:2009/4/3
夕食は中華にして大正解 子供にも大好評でした。
館内、風呂もきれいで大満足。
ホテルの方々の親切丁寧な接客
また是非泊まりたいホテルです。
ホテル春日居からの返信
kiyob様
先日はご家族でのご旅行にホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
『夕食は中華にして大正解 子供にも大好評でした』とご満足のお声、大変嬉しく思います。
ご夕食でお召し上がりいただいた中華コースは、地元でもテレビや雑誌の取材が多い評判の逸品です。エビやフカヒレを使ったお料理が特に人気です。
『また是非泊まりたいホテルです』と、kiyob様のお気に入りのホテルの仲間入りが出来たようですので、また季節を変えてお越しくださいませ。
夏にはホテル所有の桃畑で桃狩りが出来ます。もちろんお土産付です!
ふだんはなかなか出来ない桃狩り体験も、山梨だからこその体験です。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
このたびはありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/4/7
まさりんごさん
投稿日:2009/4/1
部屋から頭だけでしたが富士山もしっかり見えて
食事もお風呂も満足でした!
特に夕食の『中華コース』は本格的で
フカヒレがめっちゃ美味しかったです☆
今回エステは受けなかったのですが
今度機会があったら受けたいなって思います。
ホテル春日居からの返信
まさりんご様
先日は数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『食事もお風呂も満足でした!』
『フカヒレがめっちゃ美味しかったです☆』とご満足のお声、大変光栄です。
今回ご利用いただいたプランは、その名前のとおり地元のテレビや雑誌の取材が多い人気のプランです。その中でもフカヒレは特に人気のメニューです。地元の方々にも人気のエビチリも、そのプリップリの食感が『今まで食べた中で一番美味しい』と評判です。
今回はエステをご利用いただけなかったようですので、次回はぜひご利用いただきたいと思います。
コラーゲンたっぷりのフカヒレを食してエステを受ければ、翌朝のお肌のハリの違いに気付くことでしょう…。
また薬石浴嵐の湯をご利用いただけば、その効果も倍増♪間違いなしですよ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/4/6
カイトさん
投稿日:2009/3/30
3人の子連れの父です。食事の味は最高でした。量も多過ぎず、最高の満足感がありました。部屋の世話をして頂いた2名の女性の方も、笑顔を絶やさず、すごく気持ちよく対応して頂きありがとうございます。年間に7〜8回旅行しますが、気持ちのよさではトップクラスだと思います。有難う御座いました。
ホテル春日居からの返信
カイト様
先日はホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『最高の満足感がありました』
『気持ちのよさではトップクラス』
と、年間7〜8回もご旅行されるカイト様からの最上級のお褒めのお言葉、大変光栄です。
私たちサービスに生きるスタッフにとって、こうしたお褒めのお言葉やご満足のお声が何よりの活力源となります。
ホテル春日居では、お子様連れのご家族様にもご旅行を楽しんでいただくため、いろいろなアイデアを出しながらプランニングをしています。
こうしたアイデアは、実際にご宿泊いただいたお客様からのご提案やご要望から生まれたりするものです。
夏にはホテル所有の畑での桃狩りや、プール遊び、さらに今年はカブトムシ狩りも企画しております。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルを目指してまいります。
ぜひまた夏休みにもお越しください。
フロント 秋元
返信日:2009/4/4
くるみんさん
投稿日:2009/3/29
接客・料理共に最高でした。
特に夕食の中華コースは、グルメの私の中でもトップクラス。
質もボリュームも120%満足。
料金もリーズナブルなので是非また来たいと思えました。
ホテル春日居からの返信
くるみん様
このたびは数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『接客・料理共に最高でした』と最上級のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。
今回は、リピーターさんにも好評の中華コースをとても気に入っていただけたようですね!
そうなんです!当館の中華は地元の食通の方々にもとても評判で、地元のテレビや雑誌の取材も多い人気のお料理なんですよ。
次回はぜひフカヒレの姿煮付きのプランもお試しくださいね。
今回くるみん様にご利用いただいた会員様限定のプランなら、平日はリーズナブルにご宿泊いただけますので、ぜひぜひまたお越しくださいませ。
夏にはホテル所有の桃畑で桃狩りもできます!
有名な春日居地域のブランド桃を気軽に桃狩りできるのも、ホテルで桃畑を所有しているからこそです。またのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/4/3
821さん
投稿日:2009/3/24
サービスが行き届いた大変素晴らしい宿でした。
駅まで迎えに来ていただいたうえに、無理を言って薬局まで送っていただきましたが、快く引き受けて下さってとても助かりました。
お風呂も趣があって素敵でした。
時間の都合でワインバーに行けなかったのが残念でした。
素泊まりプランだったので、次回はお料理も楽しめるプランで是非もう一度泊まりたいと思います。
ホテル春日居からの返信
821様
このたびは、数あるホテル・旅館の中からホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
『大変素晴らしい宿でした』
と、最高級のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。
こうした温かいお言葉が私たちにとっては何よりの活力源です。
これからも皆様に喜んでいただけるホテルでありたいと思います。
今回はホテル内の各施設をごゆっくりお楽しみいただけなかったようですので、次回はぜひお食事をつけたプランで、お早めにチェックインしておくつろぎいただきたいと思います。
最上階のワインバーでは甲府盆地の夜景を眺めながら、勝沼産のワインが楽しめます。ソムリエのワインセミナーも随時承っておりますので、お気軽にお声かけください。
『是非もう一度泊まりたいと思います』
ぜひまたお越しください。夏には屋外プールや桃狩りぶどう狩りなど楽しみ方もいっぱいですヨ。
フロント 秋元
返信日:2009/3/30
きゃぴたるさん
投稿日:2009/3/24
嵐の湯が素晴らしかったです!本当に肌がスベスベ、ツルツルになりました。
そして、温泉もスベスベでした!
ただ、お風呂は入浴時間がもっと長ければいいなと思いました。朝9時までとは知らず、ゆっくり入れなくて残念でした。。。お風呂内のサウナにも入れませんでしたし。
あと、夕食は和食でしたが、予想以上に美味しくて、量もちょうど良くて、大満足でした♪お世話になりました、ありがとうございました。
ホテル春日居からの返信
きゃぴたる様
先日はホテル春日居にご宿泊いただき、ありがとうございました。
『嵐の湯が素晴らしかったです!本当に肌がスベスベ、ツルツルになりました』
ついに知ってしまいましたね、その素晴らしさを…。
近ごろリピーター続出中の薬石浴嵐の湯。体験した方の多くがその気持ち良さにハマっています。
そのため、今回ご利用いただいたこの嵐の湯が無料で使える宿泊プランがとても人気なのです。
本来、温泉大浴場は朝10時までは普通にご利用いただけるのですが、今回はどうしたのでしょうか?10時を過ぎても清掃に入りますが、ご入浴いただけます。サウナに関しては安全面の観点から深夜はクローズさせていただいております。ご理解ください。そのかわり薬石浴は23時までご利用になれます。
ぜひまたこの【お部屋食と無料で薬石浴プラン】でお越しいただきたいと思います。ありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/3/30
川ちゃんさん
投稿日:2009/3/22
従業員皆様の接客も丁寧で気持ちよく過ごすことができました、夕食も質量とも満足、朝食のバイキングもおいしくいただきました。お風呂にも大好きなサウナがあり満足いたしました。
ただ一つ、部屋は広いものの部屋のタバコ臭に家内はうんざり・・・。最近はそんな人も多いと思いますので完全禁煙ルームを作られてはいかがでしょうか。
ホテル春日居からの返信
川ちゃん様
先日はホテル春日居にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
『気持ちよく過ごすことができました』とご満足のお言葉に、とても嬉しく思います。
こうしたお声が私たちスタッフにとって、何よりの活力源となります。これからも頑張ります!
お部屋のタバコ臭につきましては、誠に申し訳ございませんでした。
私もタバコの臭いは大の苦手です。皆様のお気持ちも良く分かります。今後ルーム清掃の係には十分に注意を促し、気持ちよくお部屋をご利用いただけるようにしてまいります。
禁煙ルームにつきましても、ただいま社内でも設定した方が良いのでは…、とミーティングの議題になっております。
設定まで今しばらくお待ちくださいませ。
このたびは貴重なご感想をありがとうございました。
フロント 秋元
追伸
禁煙ルームをご希望の場合は、備考欄でお伝えいただければ対応してまいります。
返信日:2009/3/27
タカタカさん
投稿日:2009/3/22
家族4人でお世話になりました。
部屋は清潔で申し分なし。
接客は若い方々の親切な対応に満足でした。
夕食の和会席も味、品数、量満足のいくものでした。
朝食はバイキングでしたが、品数が少なく選ぶ余地が少ないかな。どうせいつも同じようなものしか食べないのですが、寂しいかも。
全体としては、満足でした。また機会があればお世話になりたいと思います。
ホテル春日居からの返信
タカタカ様
先日は数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
『部屋は清潔で文句なし』『親切な対応に満足でした』と、お褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。
ご家族でのご旅行が楽しいものとなったようで、嬉しく思います。
ただ一点、ご朝食については率直なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
当館でも朝食は懸案事項として改善について、ミーティングなどを重ねているところであります。次回お越しの際にはご満足いただけるよう、改善してまいります。
『また機会があればお世話になりたいと思います』とのお言葉、ぜひぜひ今度は夏休みのご旅行でご利用くださいませ。
恒例の桃狩りやぶどう狩りのほか、今年はお子様にきっと喜んでいただけるカブトムシ狩りも企画しております。
次回のお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/3/27
仲さん
投稿日:2009/3/20
3月13日(金)に家族4人でお世話になりました。クチコミどおりの快適な時を過ごすことができました。。雨のため富士山は見られなかったのが残念でしたが、それ以上に良い宿にあたり、良かったです。夕食、朝食ともに温かいものは温かく、できたての料理を大変美味しくいただきました。清潔な浴場で、年寄りの父母も温泉を堪能できたと喜んでいました。接客態度も、こちらが恐縮してしまうほど丁寧でした。全て満足でしたが、お土産コーナーがちょっと、寂しかったです。この次に泊まるときは富士山が見られますようにと願っています。
ホテル春日居からの返信
仲様
このたびはご家族でのご旅行先にホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
『クチコミどおりの快適な時を過ごすことができました』と、ご満足のお声を聞くことができ、私たちも嬉しく思います。
皆様の「満足できた」「楽しめた」というお声が、私たちスタッフには何よりの活力源です。
今回いただきました貴重なご感想・ご意見を参考に、これからも皆様のご期待にお応えできるようなホテルでありたいと思います。
次回お越しの際は、富士山が見えるといいですね。
またのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
追伸
いよいよ桜も開花し、春も本番です。今年は例年よりも1週間ほど早い開花でした。桜だけでなく、この陽気に誘われて桃の花のつぼみもふくらみ、日当たりの良い畑ではちらほら花が開いている樹も見かけます。
4月初旬から4月中旬が桃の花の見ごろとなりそうですヨ。
返信日:2009/3/27
なぽこさん
投稿日:2009/3/16
女友達と2人で一泊しました。
食事は地元のお店で楽しみたかったのと、リーズナブルに過ごすため、素泊まりにしました。
部屋は、広くてキレイですし、ホテルのお風呂も良いです。
連絡して時間が合えば、最寄り駅の石和温泉まで送迎してくれます。
従業員の方も、とても親切です。
私たちは、日の出を見るために早朝からほったらかし温泉に向かいました。
タクシーの手配はホテルの方がやってくださいました。
タクシー代は4000円くらいです。
ほったらかし温泉からの帰りは、山梨市駅まで歩きました。2時間弱でした。
予約をすれば、ホテルでは岩盤浴のサービスなどもあるようです。
ホテルの最上階は、ワインバーになっていて、山梨の夜景が堪能できます。また、山梨産のワインもリーズナブルな価格で楽しめます。
※私が行った時は、赤ワインフェア中で、飲み比べ4種類、チーズセットで1500円くらいでした。
ホテル春日居からの返信
なぽこ様
このたびはホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
今回は最上階のワインバーで、近ごろ評判の山梨県産ワインも満喫していただけたようですね。
ご満足いただけてとても嬉しく思います。
今回は素泊りでのご利用でしたので、次回はぜひご夕食もお試しくださいね。
やっと皆様に薬石浴嵐の湯の良さに気付いていただけたようで、薬石浴嵐の湯とお部屋食の両方が楽しめるプランが、最近はとても人気です。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルでありたいと思います。またのお越しをお待ちしております。
フロント 秋元
追伸
いよいよ山梨も花の季節が近づいてまいりました。3/23現在で桜が咲き始め、桃の花もつぼみがかなり膨らんできました。
来週には桜は見ごろを迎えると思います。桃は今年はかなり早そうです。4月の初旬には見ごろとなりそうですよぉ。
返信日:2009/3/23
チェリーちゃんさん
投稿日:2009/3/14
今回は母の誕生日記念旅行で宿泊させて頂きました。
夕食時にケーキを事前に予約したところ、食事開始前にろうそくへ火をつけて持ってきて下さり記念写真を撮影。一度持ち帰って頂き、また食後にケーキを一人分ずつ切って持ってきて頂きました。また、母への誕生日プレゼントを支配人が食事中にわざわざ部屋まで来て下さり、これまたびっくり!そしてチェックアウトの際に、昨晩の写真とお食事担当の方から心のこもった手書きのお手紙を頂いて、家族共々感激してしまいました。
マニュアル通りのサービスが多いホテルの中、こちらのホテル春日居さんは前評判の通り、素晴らしいホテルでした。何と言ってもスタッフの皆さんのお仕事に対する姿勢が素晴らしい!
また山梨へ旅行する際にはぜひ宿泊したいホテルです。
頂いたお写真とお手紙は母の部屋に飾らせて頂きました。ありがとうございました。お蔭様で心に残る良い家族旅行になりました。
ホテル春日居からの返信
チェリーちゃん様
このたびは、お母様のお誕生日の記念のご旅行先にホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
「心に残る良い家族旅行になりました。」
と、最高のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。ありがとうございます。
ホテル春日居のスタッフは、支配人をはじめ、みんなお祝いごとが大好きなスタッフばかり。
記念写真をお撮りしたり、支配人の十八番のギター伴奏に合わせてバースデーソングを唄ったり…。
そのときどきで色々なサプライズをお贈りしております。
また何かのお祝いの際にはぜひご利用くださいませ。
スタッフ一同、趣向を凝らしてお待ちしております。
もちろん、お客様のサプライズのアイデアにも積極的にご協力しております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。
フロント 秋元
返信日:2009/3/20
ジュンチャンさん
投稿日:2009/3/13
高齢の父母と利用しました。落ち着いた和室は父母好み、窓からの笛吹川と遠く頂を覗かせる富士の眺めに両親とも喜んでいました。ちなみに二人とも山梨県出身です。生まれ育った町は西の山が近すぎて高台へ登らなければ富士山は見えません。夕食の和食はあっさりとしていてとても美味しく頂きました。普段小食の母も感触です。お風呂は平日ということもあり大浴場が貸し切り状態。父は5回も入りました。接客もとても感じがよく楽しい1泊でした。御礼申し上げます。
ホテル春日居からの返信
ジュンチャン様
数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「とても感じがよく楽しい1泊でした」
こうしたご感想をいただくことが、私たちスタッフにとっては何よりの活力源となります。ありがとうございます。
富士山、温泉(お父様は5回も入られたとか…)、お食事と、存分にご満喫していただけたようですね。
お母様にもお食事を気に入っていただけて、私たちスタッフも嬉しいです。
その時期に一番美味しいものを召し上がっていただけるように、ご夕食の和食会席は毎月献立が替わります。食べ物の旬というのは以外と短いからです。食材で季節を感じていただければ…と思います。
また、ホテル春日居では中国料理や洋食フルコースもご用意しております。どちらも取材が多い人気のお料理です。
次回はぜひそちらもお召し上がりください。ありがとうございました
フロント 秋元
返信日:2009/3/19
ちゃーみーさん
投稿日:2009/3/12
子連れでも安心ということで9か月の子供と妻の3人で利用させていただきました。特に夕食の際、こちらから要求したわけでもないのに、子供の座っている状況を見て、畳の上でも座りやすいイスを用意して下さったり、記念写真を撮ってくださったりと親切にお世話いただいたスタッフの方は好印象でした。料理は味も量も満足でした。できれば小さい子がいる場合は朝食も部屋食を選択できるようになるとベストだと思います。(以前宿泊したホテルが気を利かせて朝食も部屋食にしてくれて助かったので。)
妻もエステを体験し、気持ち良かったと満足していたので、久しぶりに家族サービスができて良かったです。
ホテル春日居からの返信
ちゃーみー様
このたびはご家族での宿泊先にホテル春日居をお選びいただき、誠にありがとうございました。
「久しぶりに家族サービスができて良かったです。」
と、ご満足のお声をいただき、接客を担当した係も喜んでおりました。
お撮りしたお写真は、ご旅行の記念になりましたでしょうか。
ぜひご家族のアルバムに入れていただきたいと思います。
また季節を変えてぜひお越しくださいませ。
初夏にはさくらんぼ狩り、夏には桃狩りやぶどう狩り、さらに屋外プールもありますので、きっとお楽しみいただけると思います。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルでありたいと思います。
このたびは貴重なご意見、ありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/3/19
べろんちょさん
投稿日:2009/3/9
急遽前日宿泊プランを変更してしまったにもかかわらず、快く受けて頂きエステの予約確認もして頂きフロントの対応には感謝致しました。
部屋は、とても広く清潔感がありのんびりと過ごす事が出来ました。
夕食も、丁度良い量でどれも美味しく頂けました。
一つだけ残念に感じた事は、エステで次の予約があったのかエステ60分が、なんだか60分前に早めに終了してしまった事でした。
とてもキレイなエステルームで技術者の方も感じの良い方でしたが、やはりせっかく楽しみにしていたエステが時間前に終わりになってしまった事が損した気分になり残念に思いました。
ホテル春日居からの返信
べろんちょ様
このたびは数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「のんびり過ごす事が出来ました」
と、ご満足のお声をお寄せいただき、私たちも嬉しく思います。
ただ残念なことに、エステの余韻をお楽しみいただくことができなかったようで、この点につきましてはお詫び申し上げます。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。今後の運営の参考にさせていただきます。
ぜひまたお越しの際にも、地元でも人気のエステをご利用くださいませ。
このたびは誠にありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/3/18
はなだいさん
投稿日:2009/3/6
家族でスキーの後でのんびりするために宿泊させて頂きました。
予約の時に子供の食事の事やスキー場の事などいろいろ質問を
させてもらったのですが、速やかに対応して頂きとても助かりました。
宿泊当日も、みなさん子供にもやさしく声をかけて頂き、親子共々とても楽しかったです。食事も量もちょうどよく、朝のバイキングもおいしかったです。
また機会があったら伺いたいと思います。ありがとうございました。
ホテル春日居からの返信
はなだい様
先日はご家族でホテル春日居をご利用いただき、誠にありがとうございました。
「親子共々とても楽しかったです」
と、ご家族旅行の思い出に貢献することができ、私たちも嬉しく思います。
ホテル春日居のスタッフは、チビッコが大好きです。
そんなスタッフが多いせいか、お子様連れのお客様にとても喜んでいただいております。
今度はぜひゴールデンウィークや夏休みにもお越しください。
山梨ならではの【くだもの狩り】やホテル春日居の屋外プールなど、お子様との思い出がさらに増える滞在をお約束いたします。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルであり続けるように、サービスの向上に努めてまいります。
このたびはご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/3/15
ようさんさん
投稿日:2009/2/27
両親と一緒の宿泊でしたが、
評判どおりのホテルで、みなとても満足してました。
料理・・・夕食に関して、どれも美味しくいただきました。なかでも前菜と釜飯最高でした。サービス・・・あちこちの<ちょっとした気遣い>に気持ちよく過ごせました。
お風呂・・・広々としていて、気持ちがよかったです。初めての岩盤浴も出来ましたし!
久々にリピートしたいお宿でした!
ホテル春日居からの返信
ようさん様
先日は数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「評判どおりのホテルで、みなとても満足していました」
「リピートしたいお宿でした!」
と、大変高いご評価をいただきスタッフ一同とても嬉しく思います。
こういうお褒めのお言葉が、私たちスタッフにとっては何よりの活力源です。本当にありがとうございます。
私たちが目標としている「皆様にとって居心地の良いホテル」に、少しでも近づけたでしょうか…。でも、サービスにはゴールはありません。これからも皆様に喜んでいただけるホテル、期待にお応えできるサービスを目指してまいります。
ホテル周辺では春になると、桃の花で一面ピンク色に染まります。
4月は信玄公祭りや桃の花祭り、川中島の合戦を再現するイベントなど目白押し。
ぜひまた遊びにお越しください。お待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/3/9
ぶんぶんさん
投稿日:2009/2/21
いつも子ども中心の旅行となってしまうのですが、年末に一度くらい大人がのんびりできる旅行を、と企画してお世話になりましたがこちらにして大正解でした。
広くて清潔なお部屋で贅沢にも二間ありましたので、夜子どもが寝た後にもゆっくり飲んだり話したりできました。食事も大変おいしく、女性が喜ぶような工夫いっぱいのメニューでした。量も満足。仲居さんの押し付けすぎず足らなすぎずのサービスも心地よかったです。チェックアウト時に仲居さんから頂いた一筆も心温まるものでした。今度は両親も誘ってお世話になりたいと思います。
ホテル春日居からの返信
ぶんぶん様
先日はホテル春日居をご利用いただき、誠にありがとうございました。
「こちらにして大正解でした」
「サービスも心地よかったです」
と、最上級のお褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。
こうして皆様からお寄せいただくお声が、私たちにとっては何よりの活力源となります。
これからも皆様のご期待にお応えできるホテルでありたいと思います。
私たちが目標とするのは、「皆様にとって居心地の良いホテル」です。
お客様それぞれにお求めになるものは違うと思いますが、縁あってホテル春日居にお越しいただいたわけですから、そのひとときを快適に過ごしてほしいと願い、スタッフ各自がお客様に喜んでいただきたい一心で皆様と接しています。
そうして皆様と接することが、私たちにとっても活力となり、皆様の快適なご宿泊につながると信じて、これからもサービスの向上に努めてまいります。
フロント 秋元
返信日:2009/3/1
みゅうみゅうさん
投稿日:2009/1/31
いちご狩りのついたプランで宿泊しました。
部屋はとても広く、清潔感もあり、富士山の眺めも素敵な10階でした。ホテル内には、岩盤浴もあり、割引料金で利用できたのも満足でした。夕食は、和食創作懐石で、スタッフの心遣いが気持ちよく、一品一品心のこもった美味しい料理を頂くことが出来ました。日曜日に宿泊したためか、大浴場も貸し切り状態で、朝日の差し込む露天風呂は最高でした。いちご狩りでは、送迎もしていただき、のんびりと大粒の甘いいちごを食べ放題することが出来ました。一泊でしたが、本当にゆっくりと充実した時間が過ごせたので、大満足の旅行になりました。
ホテル春日居からの返信
みゅうみゅう様
このたびは数あるホテル・旅館の中から、ホテル春日居をお選びいただき、ありがとうございました。
「本当にゆっくりと充実した時間が過ごせた」
「大満足の旅行になりました」
とご満足のお声を聞けて、私たちもとても嬉しく思います。
今回はいちご狩り付きのプランで、時期も一番良かったせいか、大粒のいちごを食べ放題で楽しんでいただけたようですね!
春になるとホテル春日居の周辺は、周辺の桃畑で桃の花が満開になり、一面ピンク色に染まります。
夏になれば、その桃畑で今度は桃狩りも楽しめます。
また是非、季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/2/5
こねこさん
投稿日:2009/1/17
今回の旅では『ワイナリー巡り』を楽しむことができました。
ホテルはお部屋など清潔感があり良かったです。ただ夕食がいまひとつの印象を受けました。たとえば夕食(洋食を選択)のメインである“ステーキ”が薄味のソースであったこと、レアであった点が残念に感じました。焼き具合の好みを聞いてくださるとありがたいと思いました。(ソースは追加して頂きました。)またワインフェアが開催中で多くのワインを楽しめるようでしたので、もう少し夕食をいただく場所の雰囲気が工夫されるとさらに良いのではないか、と思いました。(照明など)
ホテル春日居からの返信
こねこ様
このたびは数あるホテル・旅館の中から、当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
「お部屋など清潔感があり良かったです」とお褒めのお言葉をいただき、大変光栄です。ありがとうございます。
今回、こねこ様にご夕食などについてご意見・ご感想をいただきましたことにより、改善点が発見できました。
いただきましたご意見を参考に、今後改善を図ってまいります。
私たちの目標は「皆様にとって居心地の良いホテル」です。
お越しいただくお客様皆様にとって、居心地の良い空間やサービスをご提供することは大変ではありますが、これからも皆様のご期待にお応えできるように、サービスの向上に努めてまいります。
このたびはありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/1/26
みえはるさん
投稿日:2009/1/16
昨年も大晦日に宿泊しましたが、昨年の方が良かったです。質が落ちたような気がしました。昨年は干支のさかずきを貰った記憶がありますが、今年はなかったのが残念です。やはりこの不景気で厳しい状況だからでしょうか?部屋も今回は洋室ですが、前回の和室の方が良かったです。従業員の方々は親切で良かったですが、昨年の大晦日に宿泊した時の感動はありませんでした。
ホテル春日居からの返信
みえはる様
前年に引き続き、大晦日からご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
せっかくお越しいただきましたのに、今回はみえはる様のご期待にお応えできず、誠に申し訳ございませんでした。
この年末年始には、いくつか従来と変更した点がございましたが、みえはる様より今回頂戴いたしましたご意見ご感想を、今後のホテル運営に反映して、サービスの向上に努めてまいります。
このたびは貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
フロント 秋元
返信日:2009/1/26
kakoさん
投稿日:2009/1/16
2回目の宿泊ですが、部屋はきれいで、お風呂もゆったりしていて大変満足しています。
今回嵐の湯に初めて入って、のんびりとリラックスできました。
また来たいと思います。
ホテル春日居からの返信
kakoさま
このたびは2回目のご宿泊、誠にありがとうございました。
「大変満足しています。」
「また来たいと思います。」
とご満足のお声をお寄せいただき、大変光栄です。ありがとうございます。
今回、ついに嵐の湯デビューということでしたが、きっとあの気持ち良さにご満足いただけたのではないでしょうか。
薬石浴嵐の湯は、リピーター続出の人気の施設です。
当館の温泉やエステと併せてご利用いただくと、効果も倍増です。
ぜひ今度は春のお花見の時期にお越しください。
ホテル周辺は桃の花で一面ピンクに染まり、とてもきれいです。
またのお越しをお待ちしております。
フロント 秋元
返信日:2009/1/26