旬のパイナップルをぜひ食べていただきたい!
更新 : 2024/5/21 19:32
パインの季節がやってきました!
4月末からイチ早く食べ頃になる種類は「ポコット」と「ピーチ」。
今がとっても美味しい季節です♪
JAの「ゆらてぃく市場」でも通り沿いにある無人販売所でも美味しいパインが売られていますよ!
これから島にいらっしゃる方は是非是非島の美味しいパイナップルを食べてみてください。
◆「ポコット」
ひと房ずつもいでスナックのように食べられるので「スナックパイン」と呼ばれていましたが「ポコッ」と取れるということで最近「ポコット」という愛称がつけられました。
もいで食べるのが楽しい&酸味が比較的少ないのでお子様にもおすすめです。
※芯も美味しく食べられるので捨てないでくださいね♪
◆「ピーチ」
桃のような香り豊かなパインです。果肉が白いので「ミルクパイン」とも呼ぶそうです。ほどよい酸味があってこちらも美味しいです!
◆「ジュワリー」
6月くらいから出始める「ハワイ種」。いわゆる「島パイン」と呼ばれるパイナップルです。
甘みと酸味のバランスがとってもよいパインです。「ジュワッ」と出てくる果汁と宝石「ジュエリー」をあわせた造語「ジュワリー」という愛称がつけられました。
石垣島ではそれ以外にもいろいろな種類のパインが作られています。
ぜひパイナップルの食べ比べをして、好きなパイナップルを見つけてください♪
<パイナップル小ネタ>
ご存知の方も多いと思いますが、パイナップルは追熟しません。
収穫したては下の方に甘みが詰まっているので、持ち帰る&送る時は葉っぱの部分を下にしておくと、甘みが全体的に広がってくれるそうですよ。
甘みが全体的に広がって、香りがたってきたら冷蔵庫に入れて冷やしていただくのがお勧め♪
より甘みを感じたい方は常温でどうぞ。カットして冷凍しておくのもGOOD!ヨーグルトに入れたり、アイスと合わせても嬉しいデザートに!
旬のパインを食べたらパイナップルの印象が変わります^^
ぜひ美味しいパインをお召し上がりください!
(写真はピーチパインです)
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
20