「旧盆の夕べ」開催のご案内
更新 : 2024/8/2 10:26
アートホテル石垣島では「旧盆の夕べ」を8月16日(金)旧盆初日に開催します。
沖縄の伝統芸能「エイサー」と石垣島の伝統行事「アンガマ」をホテル宴会場でご覧いただけます。
沖縄の家々ではソーロン(旧盆)行事が一年の中で、最も大きな行事とされています。
五穀豊穣や無病息災、家内安全などの願いを込めて練り歩く伝統芸能「エイサー」と、石垣島独特の先祖との交流を演じる伝統行事「アンガマ」。
この時期に来島された方には必見の風物詩です。
【日時】2024年8月16日(金)
18:30 開場
19:00頃 エイサー開演
19:20頃 アンガマご来館
20:00 終演予定
※アンガマ御一行様は市内を練り歩いてまいります。開始時刻は前後いたします。
【場所】アートホテル石垣島1階 大宴会場「八重山の間」
【入場料】無料
願いは、五穀豊穣、大漁追福、商売繁盛、家内安全、無病息災、安寧長寿、夫婦円満、子孫繁栄、祖先崇拝、招福祈願、厄除祈念など多岐にわたります。
旧盆に爺さま(ウシュマイ)と婆さま(ンミー)が子孫一同(ファーマー)を連れてあの世から帰って来ます。
旧盆の時期に、現世に戻ってくる僧侶の霊を送迎するため、歌と囃子に合わせ踊りながら地区の道を練り歩くといわれています。(諸説有り)
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す