宿・ホテル予約 >  島根県 >  松江・安来・玉造・奥出雲 >  松江・美保関・玉造 > 

星野リゾート 界 玉造の大浴場

宿番号:318964

美肌の湯をゆったり堪能できる全室露天風呂付の宿

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅より車で約5分。山陰自動車道玉造ICより車で10分。 

星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」は、温泉の本質を伝え、湯治文化を現代に受け継ぐことをブランドの約束とし、「うるはし現代湯治」のご提案をしています。
界 出雲が位置する玉造温泉は日本最古の歴史を持つと言われ、古くより美肌の湯として親しまれてきました。界 出雲では、出雲国風土記にも記されている名湯をたっぷりご堪能いただける現代湯治プログラムをご用意しています。

星野リゾート 界 玉造:現代湯治モデルスケジュール@

現代湯治モデルスケジュール@
「お部屋で一息したら、温泉いろは」

15:00 お茶でほっと一息
16:00 温泉いろは
16:15 入浴@
*出雲国風土記になぞらえた、形容端正(かたちきらきら)になるための入浴。 源泉パックをしながら入浴し、湯上がりはスキンケアを手早く。
17:00 湯上がり処でオリジナルドリンクとアイスキャンディーを。
17:30 夕食

星野リゾート 界 玉造:現代湯治モデルスケジュールA

現代湯治モデルスケジュールA
「出雲の歴史・文化に触れる」

20:00 日本酒BARで地酒を堪能。
*日本酒発祥の地と言われる島根県。日本酒BARでは出雲神話「ヤマタノオロチ」に登場する日本酒も。
21:15 ご当地楽「石見神楽」鑑賞
21:45 入浴A
*出雲国風土記になぞらえた、心身をリラックスさせる入浴。蒸しタオルパックでのんびりと。
23:00 就寝前のマッサージ

星野リゾート 界 玉造:現代湯治モデルスケジュールB

現代湯治モデルスケジュールB
「活力をつける朝の入浴」

6:30 起床
*朝の水分補給後、お部屋で目覚めのストレッチ
6:40 入浴B
*お部屋の露天風呂で熱めのお湯で短めの入浴
7:15 湯上がりにカフェイン入りの温かい生姜紅茶で脳と身体を活性化。
7:30 朝食
8:30 温泉街を散策
*温泉の神様「スクナヒコナノミコト」が祀られている玉作湯神社へ参詣

星野リゾート 界 玉造:温泉いろは

温泉いろは
湯守りが入浴法など温泉のいろはを楽しく紹介。界 出雲では湯上がり処にて温泉の基礎知識、界のうるはし現代湯治、出雲国風土記について紙芝居形式で紹介します。紙芝居の最後にはスタッフと一緒に深呼吸や入浴前のストレッチを。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。