宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 星野リゾート 界 玉造のブログ詳細

宿番号:318964

美肌の湯をゆったり堪能できる全室露天風呂付の宿

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅より車で約5分。山陰自動車道玉造ICより車で10分。 

星野リゾート 界 玉造のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 一畑寺【臨済宗妙心寺派・通称一畑薬師】

    更新 : 2017/9/1 12:21

    この季節、玉造温泉より車で40分の一畑寺参拝をお薦めいたします。
    平安時代、寛平6年(894年)創建のこの寺は【目のお薬師様】【子供の無事成長の仏様】として全国に名の知れた古刹です。
    『ゲゲゲの鬼太郎』の作者、水木しげるさんも子供の頃にこの寺を信仰するお手伝いさんに連れられ参拝していたそうで
    境内等には目のお薬師に因んでユーモラスな目玉のおやじのブロンズ像が幾体も設置してあります。

    薬師本堂には『江戸城無血開城』で有名な勝海舟揮毫の扁額『醫王山』が掲げられています。人柄が偲ばれる達筆です。

    明治23年11月。ラフカディオ・ハーン【小泉八雲】は自身の身の回りの世話をしてくれている女中さんが眼病を患った際
    自身も16歳の時に事故で左目を失明していることもあり大層心配をして、一緒にこの薬師寺を訪れ多額の寄進を添えて平癒
    を祈願しました。

    門前のお蕎麦屋さんには標高300mの景色を楽しめる奥座敷があり、宍道湖を借景にした眼下の山並みから吹き上げてくる
    心地よい涼風に包まれて食す【割子の出雲蕎麦】はとても美味しく召し上がれると思います。
    秋が訪れ、紅葉のシーズンには一層お薦めのスポットです。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。