宿番号:318964
星野リゾート 界 玉造のお知らせ・ブログ
古墳の町 安来市荒島
更新 : 2018/3/6 8:48
今年はたくさん雪が降った玉造温泉ですが、ようやくぽかぽかと春の気配を少しずつ感じることができる日が増えてきました。外出したくなるこの季節、観光ガイドブックには載っていない出雲のディープなスポットを今回はご案内です。
玉造温泉から車で40分、安来市荒島は古墳の町と言われるほど多くの古墳が点在しているエリアです。その中でも是非注目していただきたいのが今回ご紹介する「四隅突出型墳丘墓」。四角形の角が飛び出したブーメランのような形が特徴の古墳です。この形は島根県に最も分布しており、メジャーな「前方後円墳」よりも前の弥生時代後期頃に造られていました。古墳で有名な奈良県にはこの形はなく、出雲地域を中心に日本海側に分布していることから、古代日本で力のあった大和の国とは、また違った文化が出雲を中心に発展していたことが分かる史跡です。
今回訪れた宮山古墳にはたくさんの桜が植わっています。悠久の地でいつもとは少し違った春を楽しみに史跡を訪れるのはいかがでしょうか。