宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 星野リゾート 界 玉造のブログ詳細

宿番号:318964

美肌の湯をゆったり堪能できる全室露天風呂付の宿

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅より車で約5分。山陰自動車道玉造ICより車で10分。 

星野リゾート 界 玉造のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • おすすめのお土産

    更新 : 2019/1/27 14:45

    大寒の時期に入り、寒さも厳しくなってまいりました。身に染みる寒さが続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。




    さて、そこで今回は、寒い冬の時期におすすめのお土産「原寿園 出雲ぜんざい」をご紹介いたします。




    皆様、実はぜんざいは島根県出雲市が発祥といわれていることをご存知でしょうか?

    出雲地域では旧暦10月に全国の神様が集まり、「神在祭」という神事がとり行われます。その祭りの際に振舞われていたものが「神在餅(じんざいもち)」です。

    その「じんざい」がズーズー弁と呼ばれる出雲弁で訛って「ずんざい」、そして「ぜんざい」になったといわれています。




    その後、「ぜんざい」が京都へ伝えられ、全国へ広まったそうです。




    出雲が「ぜんざい」発祥の地であることは、江戸時代の文献”祇園物語”や”梅村載筆”にも記されています。




    しばらく寒い日が続きますが、出雲発祥である温かい「ぜんざい」を食べて温まるのも良いですね。

    「原寿園 神在餅ぜんざい」は紅白の餅が入っていて縁起も良いので、ご自宅用のほかに贈答用としてもおすすめです。




    http://www.harakotobukien.co.jp/index.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。