宿番号:318964
星野リゾート 界 玉造のお知らせ・ブログ
お部屋で和菓子作ってみませんか?
更新 : 2021/6/10 2:31
昨年末からの度重なる寒波の影響で、ここ玉造温泉では例年より雪景色が多くみられ、寒さが厳しさを増している今日この頃。
旅行先で思わぬ悪天候に見舞われ、「お出かけするには少し億劫だなー」と感じた経験はありませんか?
また、昨今の社会情勢を踏まえ、コロナウイルスの感染リスクを避けながら旅行を楽しみたいという方もいらっしゃるでしょう。
そんな皆様にぴったり!
界 出雲ではご当地おこもりグッズとして、お部屋でお楽しみいただける「和菓子づくり体験セット」をご用意しております。
当館が位置する松江は、京都や金沢と並んで日本三大和菓子、お茶処として知られています。それは、江戸時代後期、松江藩7代藩主であり大名茶人として名高い松平治郷(不昧公)が茶の湯文化を定着させ、現在に至るまでこの土地に広く根付いているからです。
その特徴は、作法や形式にこだわることなく、誰もが気取らずにお茶やお菓子を楽しむこと!
稽古事でもなく、日々の節目節目に抹茶を嗜み、四季折々のお菓子を愉しむ。そんな文化がここにはあるのです。
「和菓子づくり体験セット」は、そんな松江のお茶文化を体験していただきたく、和菓子とお抹茶を自分で作って召し上がることができます。
作り方は簡単!
和菓子は職人さんの実演動画をみながら、お抹茶は説明書の手順通りに点てるだけです。
それを、お好きなときにくつろぎながら気軽にすることができます。
一人で黙々と打ち込むのも良し、お連れ様にお手前してみるのも良し。きっと色々な楽しみ方があるでしょう。
是非、肩肘張らずに不昧公が愛したお茶文化をお部屋で実践してみませんか?
<料金>
1セット1,000円(税込)
*数量には限りがございます
<時間>
15:00〜22:00
<期間>
2021年1月12日〜7月21日
関連する周辺観光情報