宿番号:318982
指宿海上ホテルのお知らせ・ブログ
◇楽しい鹿児島弁講座◇…『へ』
更新 : 2010/10/3 19:00
鹿児島弁一文字シリーズ『へ』…勝手にシリーズ化してますが…(^_^;)
『へ』…鹿児島には3つの意味があります。
一つ目は全国的に使われている『屁・おなら』が一つ…ごめんなさい(^_^;)
二つ目はどこにでもいる『蠅・ハエ』これも『へ』と言います。『蠅が飛んでいる』は『へが飛ぼっ』と言います。そして…
三つ目は鹿児島独特のモノで『桜島の火山灰』の事も『へ』と言います。『灰が降る』は『へが降る』と言います。
『へぇ〜』でしょ。(^_^;)
この三つを使い分けながら会話ができる鹿児島県人は凄い??(^_^;)
関連する周辺観光情報