宿番号:318999
大和第一ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
桜も咲き始め吹く風にも春を実感出来るようになってまいりました。 暖かい日も増えてきてご旅行にもいい季節ですね♪ お仕事では新年度でご出張のご予定も多いのではないでしょうか? そんな皆様へお得なポイン...
今年の夏もやってきました、大和ちょい呑みフェスティバル。 今年はなんと3日間も・・・ ★【第7回 大和ちょい呑みフェスティバル】が開催されます♪ 開催日 :平成27年7月20日(月)〜22日(水) 参...
本日(*^_^*)朝から賑やかに【大和市民まつり】が開催されています♪ 今はちょうど御昼どきなので、あのドカベンスタジアムのある引地台公園が会場の 【Y−1グランプリ】盛り上がっいる頃ですよ〜ヽ(^。^) ...
今日から5月(*^_^*)待ちに待ったゴールデンウィークも もう♪そこまできていますね〜ヽ(^o^)丿楽しみ〜♪ ホテルでは、ウェルカムコーヒーのほか お部屋で頂く緑茶や紅茶にスティックタイプの珈琲も追加して ...
175,000m2に及ぶ園内に緑がいっぱいのここ三溪園は、 現在重要文化財・横浜市指定有形文化財の歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています 歴史は明治初年からだそうで、古建築の素晴らしさを実感(*^_^*)...
今日で3月も終わり、明日はもう4月!!!!! 毎日が本当に早く過ぎていくのでビックリしちゃいます(~o~) 明日から新生活が始まる皆さまは、もう準備の方は整いましたでしょうか? 私は特に新生活の準備はあ...
金沢八景から釣り船に乗り、待ちにまった釣り日ヽ(^o^)丿 ド素人の私ですが、意気込みだけは一人前(^^♪ プルル・・っとくる手応えに、引き上げてみると キラキラ輝くシロギスが海から上がってくる〜(#^.^#...
(写真はイメージです) まだ少し寒い朝晩ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 私は今年も「花粉症」にやられております(~o~)V 今日からの3連休(*^_^*)お天気も良いようですので 絶好の春の行楽日...
太陽が春の顔を見せてくれるようになりましたね(*^_^*) 先日行った江ノ島。夕陽になるのを待ちながら島の中を探検ヽ(^。^)ノ♪ シラスまん(肉まんのシラスバージョン)を食べ損ねた私達(>_<) 数量限定だっ...
今日は大和市も雨がしとしと・・・少し肌寒い1日でした 先日、浅草に行って来た時に食べた「ぜんざい」 今日も寒いからまた食べたいな〜(*^。^*)と思う私 そういえば、浅草で食べた煮込み♪それからお土産...
頂きもののミカン(*^_^*) その名は「長崎 恋みかん」 え〜(#^.^#)なんて可愛らしい名前なんでしょう と、食べてみたら甘くて濃い(恋))^o^( なるほど〜♪ 1つ1つ丁寧に作られているそうで、味にもそ...
朝晩1℃とか2℃とか・・・ 凍ってしまいそうな気温が続いておりますが、背中にホカロン貼りながら 今日も頑張っている私(^o^)丿 写真はホテルのある大和駅から2つ先の「さがみ野」のある博多どんたくのチャン...
2週続けての大雪に、我が家の外階段は滑り台のようになり 連日の雪かきに、だんだんと筋肉痛がひどくなってゆく私(~o~) 今週も「雪マーク」のついてる天気予報 早く春が来るといいのにな〜(*^。^*)と思ってお...
最近ハマっている「コメダ珈琲」さん(*^_^*) 食事に出かけた後の珈琲を楽しみに行くのですが・・・ ついつい美味しそうなデザートにも目がいってしまいます(*^。^*) この日は、軽い気持ちで頼んでみた「ソフ...
神奈川県にある丹沢湖に行ってきましたヽ(^o^) 自然いっぱいの丹沢湖はダム湖百選に選ばれていて また、近くにある丹沢湖記念館は「かながわの建築物100選」に選ばれているんですよ(*^_^*) 「関東の富士見100...
すでに食べ終わってから気付いた・・・・ あっ・・・!ブログの写真撮り忘れた(T_T) とっても美味しかった「ちゃんこ鍋」は、元力士さんがやっている【相撲茶屋 かんだ】さん みそ味を頂きましたが、なんとも...
コチラは先日、横浜で買った金の豚貯金箱(*^_^*) どど〜んと私の部屋の何よりも目立つ存在になっています♪ 早速、元旦に御さい銭代わり(?)に、500円玉を一つ入れてみましたヽ(^。^) カッラ〜ン♪といい...
今年も横浜で新年を迎えてきました〜ヽ(^o^) 2013年からのカウントダウン♪ コスモクロックが0時を指したと同時に花火があがり 同時に大好きな「除夜の汽笛」も鳴り響き、最高の新年を迎えられました(*^。...
年末がやって来ました〜 )^o^( お買い物などで、お店も道路もいっぱい(~o~)です 皆さん忙しそうにしていますね(^_-)-☆ 私も今日は、行ったり来たりバタバタとしておりましたが・・・ 新年に皆さまをお迎え...
2013年も、いよいよ秒読み開始ヽ(^o^) 今年も、あっという間に過ぎていこうとしておりますが・・・ それでも色々ありましたね〜(*^_^*)♪ 私個人では、今年は釣り船デビューをして釣った鯵を自分で調理し...
今日は、クリスマス(*^_^*)♪ スタッフのKさんから手作りケーキをご馳走になりました♪ ケーキ作りの得意なKさん(*^。^*) 美味しいクリスマスをありがとう〜ヽ(^o^)丿♪ 今日は平日のクリスマスでお仕事...
3連休もおわっていきますが・・・ たくさん楽しめましたでしょうか? 寒いから、外に出るのが少しメンドクサイな〜・・・ なんて言わずに、ちょびっと出かけてみると面白いものに遭遇できますヽ(^o^)♪ 例...
今日は、珍しいビールの飲めるお店を紹介します(*^_^*) 「ブルームーンビール」月のイラストがお洒落なビールなんですヽ(^。^) 知っている方もいらっしゃると思いますが、私はこのビールをずっとずっと探して...
大涌谷の名物「黒たまご」を食べ満足の私たち おぉ〜(^○^)♪目の前に大きな富士山が(感激) 私たちのホテルのある大和市からも見えますが、こんなに大きく間近で見られると やっぱり嬉しいものですね(*^^)v...
写真は、「蒸し方」と呼ばれる人が 温泉池で60分ほどじっくりと茹でた玉子を、ザバ〜っと池から出したところヽ(^o^)丿 この後、玉子は蒸し釜へ入れ約100度の蒸気で15分ほど蒸せば出来上がり)^o^( これが、噂の...
街を歩くとイルミネーション・+* お店の中には、クリスマス商品とお正月商品(*^_^*) 我が家も、大掃除がてら何年も使用した鍋を新しくしてみました(*^^)v 忘年会シーズンもピークを迎え、あちこちで賑やか...
仕事やプライベートでも、よく訪れる横浜(*^_^*) 昨日は、私の憧れだった「マリーンルージュ」に乗るために少しオシャレをして おでかけヽ(^o^)丿 途中、電車の窓からも見えてくるクリスマスイルミネーション...
写真は昨年の【星の王子様ミュージアム】で(*^_^*) 1943年4月6日にN.Y.で『星の王子さま』が出版されてから、 今年でちょうど70年なんだそうです(^O^)*☆ 星の王子さまミュージアムでは記念イベントを只今開...
今年も楽しみな 【クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫】いよいよ今週土曜日からですよヽ(^o^)丿 (写真は昨年のマーケット入口の写真です) イルミネーションで飾られた並木道を歩いていくと マーケッ...
厚手のコートにマフラーと手袋♪ いつの間にか、すっかり冬の装いに変わっていきましたね(*^_^*) 私は冬が大好きですが、なんだか最近寒さに弱くなった気がします・・・ そうは言っても、寒い時期に見える雪...