宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ANAクラウンプラザホテル金沢のブログ詳細

宿番号:319051

金沢駅兼六園口(東口)に隣接、観光やビジネスのアクセスに最適。

ハイクラス

JR金沢駅東口より徒歩1分。小松空港よりバス40分。バス停からホテルまで徒歩1分。

ANAクラウンプラザホテル金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    この時期だけのお楽しみ!蟹会席レビュー、その二

    更新 : 2016/12/17 17:05

    グルメファン待望の金沢の冬はおいしい食材に溢れています。
    その中でもほとんどの方が【カニ、甘海老、ブリ、のど黒】を求めて訪れます。
    この人気食材を一度に満喫しながら、その中でも主役の「カニ」を色々な調理法で楽しめるこの時期限定の会席のレビューをお届けします。

    日本料理「雲海」の蟹会席のおしながきは以下の通りです。
    前菜:北陸毛蟹寿司、金沢蕪摺流し(鱈白子・蕪葉・柚子)
    造り:ずわい洗い、ブリ、甘えび、平目、梅貝
    蒸物:蒸ずわい、酢橘、蟹酢
    焼物:ずわい、のど黒塩焼、染卸し、茗荷
    酢物:香箱蟹酢
    合肴:蟹甲羅揚げ、銀杏、百合根、蓮根、生姜餡
    煮物:ずわいしゃぶ、白菜、白葱、菊菜、豆腐
    留:雑炊、香の物
    果物:アイス(苺、ブルーベリー、ミント)

    ■香箱蟹酢
    ⇒メスのずわい蟹のことを「香箱蟹」と呼んでいます。サイズが小さいのでオスと比べて足の身は少ないですが、外子や内子、味噌の濃厚な味わいで人気が高いです。漁で捕れるのが12月末までなので、年内いっぱいしか食べられません。すべての身を殻に詰めてお酢で和えてあります。彩豊かで目でも楽しめます。

    ■かに甲羅揚げ
    ⇒蟹の甲羅に身を詰めて揚げた料理で金沢以外ではあまり食べられないかと思います。グラタン風のクリーミーで香ばしい味わいがやみつきになります。個人的には一番オススメ。
    生姜あんをかけてお召し上がりください。

    かにの甲羅揚げ〜おかわりしたくなりますよ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。