宿番号:319164
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテルのお知らせ・ブログ
千歳盛酒造×オリジナル日本酒「ゆぜほまれ」その2
更新 : 2025/2/9 11:24
こちらの記事は、千歳盛酒造×オリジナル日本酒「ゆぜほまれ」その1の続きです。
3,伝統を重んじながらも変革を目指す蔵元
酒造りへのこだわりである「小さく大事に醸す」を引き続き伝統として重んじる。
伝統を重んじつつも、新しい取り組みとして
より日本酒、蔵元を世に知ってもらうべく新シリーズ「チトセザカリ」を展開をしています。
「チトセザカリ」はこれまでのファンの方にも、
「初めて日本酒を飲まれる方」にも新しい発見がある日本酒にしたい!
という思い(コンセプト)で仕込まれたシリーズです。
→ https://chitosezakari.jp/products/
湯瀬ホテルでもシリーズから3種類を「飲み比べセット」として食事会場で提供販売していますので
普段はお酒をあまり飲まれない方も、
お酒がお好きな方も、お楽しみいただければと思います。
4,次回は蔵元訪問編!!
今年もすでに新酒の完成を知らせる恒例行事、蔵の前の杉玉を新しく入れ替えました。
3月半ばの蔵じまいまでは気が抜けず、吟醸酒の造りも最盛期との事。
今年は雪が多く例年以上に冷え込み、一層良いお酒ができることにご期待!!!
これからの酒造りへの考え方、こだわりを伺うべく、
ぜひ蔵元紹介の第2弾は実際に訪問しての取材を企画します!
そして湯瀬ほまれに続く日本酒はあるのか!?次回をお楽しみに!!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン