宿・ホテル予約 > 秋田県 > 十和田湖・大館・鹿角 > 八幡平・十和田湖 > 四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテルのブログ詳細

宿番号:319164

東北2位(夕食・総合)じゃらんアワード2024(101〜300室部門)

ハイクラス

湯瀬温泉
東北道鹿角八幡平ICより国道282号線で10分。岩手県「盛岡駅」よりJR花輪線で100分、湯瀬温泉駅下車徒歩5分

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    八郎太郎をめぐる田沢湖と八郎潟の2つの龍神まつり

    更新 : 2025/7/20 6:55

    今年もこの季節がやってきました。
    たざわ湖 龍神まつり
    鹿角市の草木で生まれ育った、八郎太郎が
    安住の地として辿り着いた八郎潟湖が凍りつく冬の間だけ
    田沢湖にて、最愛の辰子姫と一緒に暮らすことができます。
    たざわ湖 龍神まつりは、
    田沢湖に伝わる「辰子姫」と「八郎太郎」の伝説を題材にしたお祭りで、
    湖の安全と縁結び、家庭円満を祈願します。

    夕暮れどき、マジックアワーの空が映し出す
    幻想的な世界の中で
    日本最大級の大きさと言われる二体の龍が、湖上の演舞を行います。
    実は、この演舞「双龍の出会い」は6年ぶりの開催となるのです。
    縁結び、家庭円満を願い、二体の龍の夏の再会を祝いませんか。

    双龍の舞の後は、龍燈流し(灯ろう流し)を行います。
    ぜひ二体の龍の再会を一緒に盛り上げてください♪

    ■たざわ湖・龍神まつり
    日時: 令和7年7月26日(土)10:00-21:00
       「双龍の出会い」 19:00-
    場所: 田沢湖畔イベント広場
    主催:  たざわ湖・龍神まつり実行委員会
    当館からのアクセス 73km(車で約1時間30分)

    たざわ湖 龍神まつり 詳細ページ
    https://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=1388

    もう一つ、八郎太郎の住処、八郎潟でも、八郎太郎伝説を伝える
    潟上市の八郎まつりがあります。
    まつりのシンボルである体長64メートルの太郎龍は、日本一の龍体の長さを誇り、
    約80人の担ぎ手たちにより担がれ市内を練り歩きます。
    八郎潟が世紀の干拓事業によって大きく変容した時代、
    その湖岸に住む人々の郷愁と畏敬の念から、昭和42年「八郎まつり」が誕生しました。
    そして、たざわ湖 龍神まつりと共通し、こちらのお祭りにも
    八郎太郎と辰子姫が出会う「双龍出会いのセレモニー」があります。

    十和田湖、八郎潟、田沢湖と
    秋田を象徴する3つの湖が交差する、八郎太郎伝説。
    秋田の竜神まつりをぜひお楽しみください。

    ■第 57 回八郎まつり
    日時: 令和7年8月 10 日(日)10:00-18:30
    「双龍出会いのセレモニー」 16:00-
    場所: 大久保駅前広場
    主催:八郎まつり実行委員
    当館からのアクセス 103km(車で約2時間)

    潟上市 八郎まつり詳細ページhttps://www.city.katagami.lg.jp/soshiki/sangyoushinkoubu/shoukoukankoushinkouka/kankoukouryu/kankoevent/929.html

    次回は周辺のアクティビティについてご紹介します♪

    写真提供:一般社団法人 田沢湖・角館観光協会

     

    写真提供:潟上市

    写真提供:潟上市

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。