宿番号:319173
休暇村 裏磐梯のお知らせ・ブログ
磐梯町 慧日寺
更新 : 2013/5/31 21:13
裏磐梯から会津若松に行く途中に慧日寺(えにちじ)というお寺があります。
慧日寺は、平安の初めに南都法相宗の高僧徳一によって
開かれた寺院で東北地方では開基の明らかな寺院としては
最古のものとして知られています。
広大な寺跡は昭和45年に国の史跡に指定され、平成20年に
金堂、翌年に中門が復元されました。
会津仏教文化発祥の地が1200年の時を越えて復元されています。
会津の観光に行かれる際、ちょっと寄り道してみてはいかがでしょうか
近くの道の駅ばんだいのそばソフトクリームもおいしいですよ。
関連する周辺観光情報