宿・ホテル予約 >  福島県 >  裏磐梯・磐梯高原 >  裏磐梯・五色沼・磐梯高原 > 

休暇村 裏磐梯の周辺観光情報

宿番号:319173

お子様は週末も同一料金 小学生は9000円 幼児は4500円 

裏磐梯温泉・湯平山源泉
JR磐越西線猪苗代駅下車、休暇村送迎バス(※要予約)に乗車約30分。

休暇村 裏磐梯の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

37件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・車で2分
補足 休暇村が運営するキャンプ場

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    自転車乗り入れ不可
補足 裏磐梯サイトステーション前のレンゲ沼を一周する平坦なコース。水鳥や水生植物をはじめ、生きものたちの営みを楽しめます。春から初夏にかけて色とりどりの花が咲き、初夏にはカルガモの親子の姿が見られます。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 五色沼は毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など、エメラルドやコバルトブルーの色を持つ神秘の沼です。野生動物も多く、裏磐梯でも随一の観光名所です。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 明治21年の磐梯山水蒸気大爆発の模型や周辺の動植物を紹介するジオラマ展示があります。向かい側の磐梯山3Dワールドでは、磐梯山噴火の映像や自然がボディソニックで体験できます。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 猪苗代・表磐梯

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 磐梯山周辺は、南東北有数のスキーエリア。雪質にも恵まれた人気のスキー場が点在しています。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 福島・二本松

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
補足 福島市西方の高湯温泉から土湯峠へ吾妻の山並みを縫うコース。平均標高1,350mを彩る絶景に何度も訪れる人が多数。沿線には作家・井上靖氏が名付けた吾妻八景が広がり、一切経、吾妻小富士など見どころ一杯です。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    アクセス時間は桧原料金所まで
補足 磐梯朝日国立公園のシンボルともいえる磐梯山爆裂火口の絶壁、猪苗代湖の景観など写真撮影ポイントも多数。八方台から雄国沼へと足をのばせば、6月下旬にはニッコウキスゲの群落が優しく迎えてくれます。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    剣ヶ峰料金所までの時間です
補足 秋元湖、小野川湖などの湖沼とカラマツなどの樹林が織り成す風景は、レークラインならではの楽しみ。途中の中津川渓谷は絶好のビューポイントです。遊歩道やトイレも整備されているので気軽に楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    裏磐梯側入口までです。冬期閉鎖有。
補足 裏磐梯〜白布温泉〜米沢市を結ぶ観光道路。この道路は通年で無料です。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 吾妻山を流れて秋元湖に注ぐ中津川。特に秋の紅葉シーズンのコントラストが美しい。オレンジ色、赤色、黄色と自然が造り出した美しい景観が思う存分楽しめる。中津川渓谷の紅葉は必見です。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    中津川レストハウス近く
補足 秋元湖へ流れる中津川〜下流のの渓谷。カエデ、ハンノキ、山桜などが色づき、磐梯吾妻レークラインの橋からの眺めは絶景です。写真の撮影スポットとしても有名。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 桧原湖(ひばらこ)は、裏磐梯地区最大の湖です。水深31m、湖岸周約32kmで、紅葉の美しさもさることながら、磐梯山の絶景ポイントでもあります。冬場の氷結した湖上でのワカサギ釣りも可能です。

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
補足 休暇村の北に位置する小さな湖です。閑静な湖畔と、美しい湖上の風景は必見です。周辺の紅葉もさることながら、磐梯山と湖の風景は神秘的です

見る・遊ぶ

エリア:
福島県 > 裏磐梯・磐梯高原

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
補足 展望台からの眺めは大変すばらしく、磐梯山と中瀬沼を望むことができます、特に夕暮れ時は格別です。

ページの先頭に戻る

[ホテル]休暇村 裏磐梯 じゃらんnet