宿番号:319219
かねひで喜瀬ビーチパレスのお知らせ・ブログ
サンニン(月桃)
更新 : 2017/6/14 9:42
この季節、沖縄ではサンニンと呼ばれる月桃の花があちこちで見られます。
虫よけの効果もある月桃は、葉から取った油が甘い香を放つのでアロマオイルや香料としても使われます。
沖縄では葉にムーチー(お餅)を包んで蒸します。
ムーチーの季節である冬至前になると野生の月桃の葉が大量に収穫されます。
なので、この香りを嗅ぐと沖縄県民はムーチーを連想します(笑)♪
このほかに香り付けを兼ねて饅頭の包装に使用されたり、肉や魚を包んで蒸し焼きにするなど幅広く利用されています。
関連する周辺観光情報
16