宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > ほてる木の芽坂のお知らせ詳細

宿番号:319224

*魚沼コシヒカリと温泉*上質な雪育む美味しいお料理と地酒の楽しみ

六日町温泉
JR六日町駅から徒歩10分。関越自動車道六日町I.Cより車で5分。

ほてる木の芽坂のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「●*八海山*●銘酒とともに楽し..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2013年12月11日(水)〜

    更新 : 2013/12/18 16:57

    **。:..:*o。゚

     お酒にあう** 冬の献立彡 始まりました。

     越後の銘酒“八海山 ”とともに
     豪華会席膳をたっぷりお楽しみいただけるよう
     地元にいがた酒蔵組合とのコラボレーションです

    〜 お品書き 〜 * 八海山清酒300ml1本付 *

    食前酒・八海山の梅酒
    前菜 ・3点盛り合わせ
    造り ・季節のお造り
    鍋物 ・越後もち豚の豆乳なべ 〜コラーゲン追加でお肌に嬉しい味に〜
    凌ぎ ・布海苔そば
    蒸物 ・鯛のかぶら蒸し
    焼物 ・寒ブリの醤油麹焼き
    洋皿 ・日替わり洋皿
    食事 ・釜炊き南魚沼産こしひかり
    椀物 ・魚沼きのこのけんちん汁
    水菓子・八海山ゼリー

    。:..:*o。゚。:..:*o。゚

     〜*o。会席膳 銘酒八海山と食材のご紹介 〜*o

    彡銘酒 八海山(めいしゅはっかいさん)

    越後を代表する銘酒、八海山。南魚沼の綺麗な水、
    美味しいお米、恵まれた自然の中で丁寧に醸される
    高品質なお酒です。
    淡麗辛口の越後酒らしい軽妙な口当たりで透明感のある
    清々しい風味とキレの良さ。さっばりした飲み口の中に、
    ほのかな甘みとコクが感じられます。
    酒通の間でも人気の高い越後の銘酒!

    彡八海山米麹(はっかいさんこめこうじ)

    八海山の淡麗な味わいを造りだすためにつくられた米麹です。
    磨き抜かれた米でつくられているため、雑味がなく、
    上品な味が特徴でお料理に合います。

      〜*o。〜*o。〜*o。〜*o。〜*o。〜*o。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。