宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 川崎 > 川崎 > JR東日本ホテルメッツ 川崎のブログ詳細

宿番号:319398

JR川崎駅中央西口より徒歩1分 品川まで9分・横浜まで8分

JR川崎駅中央西口より徒歩約1分 東海道線で東京駅へ約18分。品川駅へ約10分。横浜駅へ約10分と交通至便。

JR東日本ホテルメッツ 川崎のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    シリーズ:川崎を走る鉄道車両たち5。〜珍客編〜

    更新 : 2010/4/15 23:44

    みなさんこんばんわ。Tc205です。
    JR東日本グループのホテルメッツ川崎がお届けする川崎市内を走る電車にスポットを当てた連載です。
    不定期ではありますが・・・


    先日、JR川崎駅の側線(1番線より東側にあるホームのない退避用の線路)にこんな貨物車が止っていました。

    チキ6000という長物車ですが、約30年前に型落ちしたコンテナ用貨車を改造して、レール運搬車になったものです。


    江東区の塩浜にJRの新品レールの倉庫があって(京葉線の蘇我方面に乗って、トンネルから出た時に左手にチラッと見えます)、そこから使用する場所まで運ぶのがこの貨車の役割です。
    この時も例外なく、川崎駅構内の京浜東北線のレール付け替えの為、新品を運んできたようです。「定尺レール」と呼ばれる25m長のレールが線路脇に交換の為準備されていました。これを深夜に交換して溶接して使用しているのです。(溶接することで「ガタンゴトン」という騒音と動揺を防ぎます。)

    貨車ではありますが、JR貨物の所有ではなく、JR東日本の所有となっています。他JRでは、JR東海が気動車を新造して、このタイプの貨車は淘汰されています。

    もちろん、時刻表には載っていないので、見られる機会は極稀です。

    さて、後方に桜が写っていますが、流石に川崎の桜は今年のシーズンを終えたようです。
    ただ一つを除いて。それは・・・



    〜川崎西口さくら祭り〜



    いよいよ今週末に迫ってまいりました。
    ホテルメッツ川崎の前から尻手駅方面へ伸びる「川崎西口通り」で開催されるお祭り。
    今週末にご宿泊予定の皆さま、観光・ショッピングからホテルへ戻って一息ついたら、チョット様子を見に行かれる距離ですので、お気軽にご参加くださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。