宿番号:319398
JR東日本ホテルメッツ 川崎のお知らせ・ブログ
ホテルメッツ川崎的DIY講座!?
更新 : 2011/6/29 3:23
みなさんこんばんわ。Tc205です。
「そろそろ電車ネタ以外も・・・」という声にお応えしての新企画。ホテルメッツ川崎的DIY講座の始まりです。(笑)
日頃皆様にご利用いただいているホテルですが、簡単な修繕や改良はフロントスタッフがやっています。そんな裏側をチョットだけお見せしちゃうこの企画。今回はロビーで見かけるPRIVATEのプレートです。
私が着任した頃は、赤文字で印刷した紙をラミネートしたものを貼ってあったのですが、ロビーらしくするために、プレートを付けることになりました。
しかし、市販のプレートでロビーに似合うものがナカナカなくて、結局自作することになったのです。
ステンレスのプレートをベースに真鍮の文字を組み合わせて作ります。(写真上段)
まずは文字間隔などのチェックで、プレートのケガキをした紙の上に文字を並べてみました(順番が間違っていましたがキニシナイ)(写真2段目)
Vが中心なので、そこから貼りつけ。ここで使用するのは、ゴム系の接着剤です。ドアに付けるので、強度が求められ、見た目の仕上がりもありますので、ボンドや瞬間接着剤・両面テープなどはNGです。文字の位置の目安に、周囲にマスキングテープを貼り、ケガキを入れておきます。(写真3段目)
ゴム系の接着剤は、強度はありますが、乾燥までに時間がかかります(私の場合は1晩おきます)。
生乾きの間ならば、微調整が可能です。定規を当てて、文字のバランスなどを均一化します。はみ出た接着剤は、爪楊枝などでクルクルっと巻くと綺麗に取れます。(写真下段)
このようにして、2か所にプレートを設置しました。
次回お越しの際は、どうぞ探してみてください。
あまり目立たない作品でございます。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> 神奈川のJR東日本ホテルズ(ホテルメッツ)> JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口