宿・ホテル予約 > 福井県 > 若狭 > 敦賀・若狭 > 夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のブログ詳細

宿番号:319427

小浜湾を一望★地上10階250名収容★温泉露天風呂と海幸満喫の宿★

JR小浜線小浜駅下車徒歩7分。舞鶴若狭道小浜ICより10分、小浜西ICより15分

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【イベント】小浜に来たらオハシマンに会いに行こう!

    更新 : 2012/4/20 10:59

    ☆★☆ ゴールデンウィーク特別企画 ☆★☆

    小浜に来たらオハシマンに会いに行こう!!
    オハシマンが教える お箸の持ち方・マナー講座が開かれます!!

    ゴールデンウィークならではの3つの特典♪
    @オハシマンに会える!!
    A世界で一膳!!箸研ぎ体験♪無料!!
     ※小学生以上 お1人様一膳のみ
    Bゴールデンウィーク特別企画のチラシ持参の方は一割引き券に!!
     ※食品及び特価商品は除きます
     ※せくみ屋のパンフレットコーナーにございます^^

    【日時】5月3日(木)・4日(金)・5日(土)・6日(日)
    【時間】10:00〜、13:00〜、15:00〜
        ※所要時間は約20分です。
        ※上記以外の時間帯もオハシマンは定期的に出没します。

    誰でも参加無料!!
    このお箸の持ち方・マナー講座はホテルより車で約10〜15分の距離にございます「箸匠せいわ」さんで行われます^^

    【問い合わせ】箸匠せいわ
           〒917−0298福井県小浜市竜前6−2
           TEL:0120−118480

    「はしから始める食育」のきっかけを作ろうと、はしの持ち方を楽しく学べる絵本「やってきたオハシマン」も出版されてます。
    お箸の持ち方や練習方法はもちろん、和食のマナーも書いてあり親子で勉強できます!
    正しい持ち方を覚えれば、はさんだりつまんだりするのが上手になって、毎日の食事がよりおいしく、楽しい時間になります♪
    それに…お箸の持ち方が綺麗な人って育ちも良く見えますよね(笑)

    ぜひ足を運ばれてはいかがですか??\(^^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。