宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 霧島 > 霧島 > 霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテルのブログ詳細

宿番号:319449

【5/5も飲み放題予約OK】飲み放題付プランで満足★直前割も販売中

霧島温泉郷
車でJR霧島神宮駅より15分、鹿児島空港より30分、九州自動車道・横川ICより30分

霧島の森に佇む、オーベルジュ AUBEGIO霧島観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • マンボを躍る馬!?春を告げる伝統祭「初午祭」

    更新 : 2015/1/21 13:13

    約460年の歴史を誇る、伝統あるお祭「初午祭」のご紹介です!

    鹿児島を代表するお祭の一つで、露天も多数出店され
    毎年20万人もの人で賑わう、南九州に春を告げるお祭りです♪

    初午祭は五穀豊穣などを願って日本各地で開催されるお祭ですが、
    鹿児島神宮の初午祭はどうも一味違うようです。

    たくさんの鈴が連なった胸飾りや、花や綿などで飾った鞍を付けた馬
    「鈴かけ馬」が、太鼓などの音楽に合わせて足踏みしながら参道を練り歩き、踊りを奉納するという全国でも珍しいお祭なんです。

    開催日:平成27年3月8日(日)
    開催時間:9:30〜16:00
    開催場所:鹿児島神宮境内及び参道(霧島市隼人町内2496)
    お問合せ先:初午祭実行委員会(TEL:0995-45-5111)

    その鈴かけ馬の踊る様がまるでマンボのような踊りなんだそうですΣ(Д゚;/)/

    鹿児島神宮までは当館より車で約40分。

    マンボを踊る馬、一度見てみたいですね(o^ー')b

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。