宿番号:319540

まるで海に浮かんでいるような客室からの眺めと旬の海の幸が好評!

JR西唐津駅からバス約25分。 多久ICより唐津方面約60分。福岡都市高速「天神北ランプ」より約90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海辺の宿 清力のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【朝市の達人になる】その2

    更新 : 2010/1/18 21:32

    朝市通りの両端に立っている、歓迎アーチです。

    堂々と日本三大朝市と書かれていますが
    そのキャッチフレーズは、いつから使い始めたのか?

    【朝市の達人になる】その2では
    それを解明したいと思います。

    そもそも三大ナントカというのは自称であって、
    言ったもん勝ちみたいなところがある。

    ネットで調べてみると
    輪島と飛騨高山は間違いないが
    3番目は千葉勝浦と呼子が競っているらしい。

    真相を知る人物に尋ねると
    1987年の芸術新潮で「残したい日本」という
    特別号があって「残したい朝市」のランキングが
    著名人の投票でおこなわれた。

    そこで呼子が第3位に選ばれたので、
    よろこんで三大朝市ダァーとなったらしい。

    しかし、言ってれば定着するもので
    今では三大朝市の風格すら漂っている。

    どんな経緯があったにしろ呼子朝市は
    呼子の宝であり、後世に遺さねば!と
    思う三代目おやじでございます。




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる