宿番号:319560
ホテル法華クラブ京都のお知らせ・ブログ
春の花粉症の元なんですが・・・?
更新 : 2010/5/12 13:00
毎々お読みいただき、ありがとうございます。
昨日の続きですが、鞍馬から北方面に進むと、画像のような山道を通り抜けて百井、そして大原の里へと続きます。シンシンといった感じで、野鳥の鳴き声も響く心地よい感じです。この並木道は杉の木です。京都では北山杉というのが有名ですが、これは主に左京区ではなく右京区の山間にある高雄地区の事も主にさします。しかし、此処もエリア的にはかなり広いですね。この杉花粉が、春先に我々を苦しめる花粉症の大元なんですが、今は逆に我々を癒してくれます。
小職が小学校の時、遠足とは別に適応遠足なる行事があって、主に体力作りと自然との触れあいという事をテーマに、秋口の期間に大原までバスで行き、そこからこの道と歩き、百井キャンプ場で昼食、そして鞍馬までのコースをひたすら歩くというものでした。今ではこのような行事は無いでしょうが、今回は懐古の情にも触れました。
一日掛りになりますが、たまにはこのような形で自然の中を歩くのもいいと思います。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
ホテルグループから探す